◎市長と新成人者との座談会  1月3日、今年めでたく新成人を迎えた本市出身の各地区代表者14 人と市長との座談会を島原文化会館で行いました。 座談会では、新成人者から島原のまちづくりなどに対するさまざまな提案をはじめ、将来の夢などが語られました。 (市長)新成人、誠におめでとうございます。島原に対する皆さんの思い、そしてこれから島原にどうあってほしいか、皆さんが日ごろ感じている率直な意見を聞かせていただき、これからの島原市政の運営の参考とさせていただきたいと思います。 ▼今、興味や関心のあることは (松本) 国を守る者として海外との軍事問題について、とても気になっています。 (杉本) 大学では教育について学んでおり、子どもや社会との関わりに興味を持っています。 (下田) スポーツ観戦が好きで、昨年、V・ファーレン長崎がJ1昇格を果たし盛り上がっているので、諫早のスタジアムにぜひ足を運んで応援したいです。 (大津) 看護師になるため看護学校で基礎から学んでいます。超高齢化社会の中で看護師に求められる技術や態度、地域との連携などに関心があります。 (森本) 福島県の被災地で鉄道の復旧作業を経験したことをきっかけに地震の脅威を身近に感じるようになり、地震や津波が起きた時の避難対処法に興味があります。 (加納) 看護師の国家試験が目前に迫っている中、看護の学びを通して、どのような現実と向き合うことになるのかということが、楽しみでもあり、不安でもあります。 (片山) 大学では英語を駆使し経済について学んでいます。日本をとりまく経済や国際問題などの解決策を相手の国の立場に立って考えることができる日本人になりたいと思います。 (和泉) 大学で地域活性化について学んでいますが、その中でも食による地域活性化に興味があります。地元の食材や食文化によってどのように地元を盛り上げるかさらに知識を深めていきたいと思います。 (矢島) V・ファーレン長崎のJ1昇格です。島原がまだすリーグなど小さなころから応援してきた地元のクラブがJ1で戦う姿を観れるのは楽しみです。 (本田) 栄養について勉強していますが、食事とはとても大切だということに気づきました。そのことを1人でも多くの人に伝えていきたいと思います。 (入口) 大学で半導体の勉強をしているので、半導体の特長を追求していきたいと思います。 (西村) 保育に関する勉強をしているので、待機児童の問題についても興味があります。保育園の定員の数を増やし、1人でも待機児童が減ってほしいと思います。 (大場) 北朝鮮による核の開発やミサイル発射問題について興味があります。日本情勢がどうなるのか、また、外国の対応が気になります。 (松ア) 特別支援教育に興味があり、大学でのボランティア活動を通して、特別支援に対する周囲の関心が薄いように感じました。もっと広く知られていくことが、教育のあり方にもつながっていくと思うので、残りの学生生活の中で、努力を重ねていけたらと思います。 ▼地方創生のアイディア (松本) 自然豊かで観光名所もあるので、もっとPRしていけば活性化につながると思います。 (杉本) 自然が豊かで観光地として有名で、島原半島全体がジオパークで良いところですが、若者の働き先や買い物をする所が少ないので、若者の働く職場を増やし、SNSなどで情報を全国・世界に発信していくことも大切だと思います。 (下田) 自然が豊かで地域のつながりが強く、とても魅力的な街ですが、もっと若者の就職先や観光地など増えてほしいと思います。 (大津) 水や野菜がおいしく、空気がきれいなところなど素晴らしさをPRした方がいいと思います。 (森本) 人情味があり、緑が多く、水がとてもきれいで、観光名所もありますが、島原のイメージは弱いので、もっと島原の良さや特産品などを宣伝していく必要があると思います。 (加納) 海や山などの豊富な自然の恵みがあることを、地元の人があたり前のように思わずもっと大事にして、さまざまな年代の人の意見を取り入れることで発展していくのではないかと思います。 (片山) 歴史や自然豊かなジオパークがありますが、交通アクセスの不便さがあると思います。 (和泉) 自然が豊かで歴史を感じることができるところですが、若者が住みにくい所があるので、交通の便やイメージを大事にして、若者を対象としたまちづくりが必要だと思います。 (矢島) スポーツ施設が整っているので、V・ファーレン長崎のJ1昇格を機にJリーグや、東京オリンピックなどのキャンプを行うことで、選手や観光客を通して、島原の食や文化などの良さを日本や世界にアピールしたら、島原の活性化につながるのではないかと思います。 (本田) 食べ物もおいしく、水もきれいでとても良いところですが、若い世代の遊べる場所が少ないので、若者が戻ってきたいと思えるようなまちづくりが必要だと思います。 (入口) 自然が豊かですが、観光地としてアピールが不足しているので自然を生かしたイベントを積極的に行っていけばいいと思います。 (西村) 自然が豊かで食べ物がおいしく、人の温かさを感じることができる魅力はありますが、若者の遊べる場所や雇用が少ないので、地元の特産品をPRしたり、交通の便を良くしたら観光客が増えると思います。 (大場) 経済力が足りないので、新しいことにチャレンジする必要があります。例えば大学を作れば経済効果があり、活性化すると思います。 (松ア) 自然の豊かさや、水がおいしいところなど恵まれた環境の良さをまずは地元の人に向けたアピールが必要だと思います。 (市長) 都会と田舎をインターネットで結んで同時に仕事ができる時代です。大学やレジャー、商業施設ではなく、都会にはない田舎の良さを生かし、湧水や温泉などの自然をもっとPRしながら、若者の雇用が確保できるよう努めていきたいと思います。 ▼将来に向けての抱負 (松本) 自衛隊に勤務して2年になりますが、昨年は福岡や大分の九州北部豪雨で身近に自然の脅威を感じました。いつどこで起こるか分からない自然災害から1人でも多くの命を守ることができるように日々の訓練を頑張りたいと思います。 (杉本) お世話になった人への感謝の気持ちを忘れず、これからいろいろな形で地元への恩返しや貢献ができるよう、頑張っていきたいと思います。 (下田) 島原の農業が活性化されるように若い農業者で盛り上げていきたいです。そして、全国に島原の農産物を知ってもらえるよう頑張っていきたいと思います。 (大津) 立派な看護師になれるように、島原の良さをかみしめながら一つずつ乗り越えていきたいと思います。 (森本) これから島原に住み、農業の後継者になる身として、若い仲間と協力して農業で島原を活性化させていきたいと思います。 (加納) 自分の行動や言動に責任を持ち、仕事を通して自分の役割やできることを増やし、お世話になった人に、少しずつでも恩返しができる生き方ができればと思います。 (片山) 「時間とは大きな対価」を胸にこれからも一日一日少しずつ積み重ねて頑張っていこうと思います。 (和泉) 残りの大学生活で自分のやりたい事を明確にし、地域に貢献できるように頑張りたいと思います。 (矢島) 生涯スポーツの推進や障害者スポーツを通して、障害者が積極的に参加・貢献していくことができる社会の実現など、大学で学んだことを島原で生かせるようにし  ていきたいと思います。 (本田) 4月から栄養士として働きます。今後、管理栄養士の資格取得を目指し、より専門的な知識を身につけて、人々が健康で暮らせるような支援をしていきたいと思い  ます。 (入口) 大学生活で自分に合った職業を見つけて頑張りたいと思います。 (西村) 4月から地元で保育士として働きます。子どもの気持ちをくみ取り、寄り添う気持ちや理解する姿勢を大切にしながら頑張っていきたいです。そして、島原に恩返  ししていきたいと思います。 (大場) 大学では地域の創造のために何が必要かということを学んでいます。残りの学生生活で答えを見出し、将来、島原に恩返ししていきたいと思います。 (松ア) 時代によって教育法はさまざまであるように、子どもたち一人一人にも異なった指導が求められています。将来、子どもたちに喜びを与えられるような教師を目指  して頑張りたいと思います。 (市長) 本日は、20歳を迎えられた皆さんと有意義な懇談ができましたことを大変うれしく思います。失敗は大きなチャンスのはじまりでもあります。将来の夢に向かって、失敗を恐れずにさまざまなことに前向きに挑戦し、いろいろな人と付き合いながら、経験を積んで立派な社会人になってほしいと思います。皆さんの今後のご活躍を心から期待します。そして、限りない成功をお祈りします。 (写真@)各地区新成人代表者14人と市長、しまばらん記念撮影 (写真A)座談会の様子 (写真B)参加者の写真 杉本 唯子(すぎもと ゆいこ)さん(有明地区) 松本 泰輝(まつもと たいき)さん(有明地区) 大津 舞子(おおつ まいこ)さん(三会地区) 下田 啓太(しもだ けいた)さん(三会地区) 加納 りん(かのう りん)さん(杉谷地区) 森本 大地(もりもと だいち)さん(杉谷地区) 和泉 晴香(いずみ はるか)さん(森岳地区) 片山 晴貴(かたやま はるき)さん(森岳地区) 本田 明日風(ほんだ あすか)さん(霊丘地区) 矢島 大資(やじま だいすけ)さん(霊丘地区) 西村 咲希(にしむら さき)さん(白山地区) 入口 亮(いりぐち りょう)さん(白山地区) 松ア 彩香(まつざき あやか)さん(安中地区) 大場 託斗さん(おおば たくと)(安中地区) 古川 骼O郎(ふるかわ りゅうざぶろう)(島原市長)