●情報ひろば ■ 市役所本庁(代表)63-1111 ■ 有明庁舎 ( 代表)68-1111 ※外港庁舎と折橋庁舎への電話は本庁代表 63-1111 から転送できます ◎募集 ◇非常勤職員 ▼職種 @少年センター指導監 A公民館事務員 ▼雇用人数 各1人 ▼雇用期間 4月〜平成31年3月 ▼勤務時間 @平日9時〜17時 A平日9時〜16時30分 ※休憩時間 12時〜13時 ▼勤務場所 @少年センター(森岳公民館内) A市立公民館 ▼賃金 @時給1090円 A日給5200円 ※@、Aとも夏季・冬季一時金有、社会保険の適用有 ▼応募資格 ・社会教育活動に意欲があり、パソコン(ワード・エクセルなど)操作のできる人 ・市内在住、併せて@は教員免許または社会教育主事資格、普通自動車免許を保持する人 ▼応募方法 履歴書(写真貼付)、併せて@は資格の写しを提出してください ▼試験内容 一次…書類選考 二次…3月19日(月)、パソコン試験、面接 ▼応募期限 3月12日(月) ▼応募・問い合わせ先 社会教育課(68−5473) ◇自衛官 候補生(男子) ▼受験資格 4月1日現在、18歳以上27歳未満の人 ▼受付期間 3月9日(金)まで ▼試験日 3月12日(月) ▼試験会場 陸上自衛隊大村駐屯地(大村市) 医科・歯科幹部 ▼受験資格 医師・歯科医師免許取得者 ▼受付期間 4月20日(金)まで ▼試験日 5月11日(金) 幹部候補生(一般) ▼受験資格 4月1日現在、22歳以上26歳未満の人 ※20歳以上22歳未満の人は大卒(見込み含む) ※修士課程修了者(見込み含む)などは28歳未満 ▼受付期間 3月1日(木)〜5月1日(火) ▼試験日 一次…5月12日(土)・13日(日) 二次…6月12日(火)〜6月15日(金)(期間中のいずれか1日を指定されます) ※海・空飛行要員のみ三次試験あり 幹部候補生(歯科・薬剤科) ▼受験資格 ○歯科…4月1日現在、専門の大卒(見込み含む)の20歳以上30歳未満の人 ○薬剤科…4月1日現在、専門の大卒(見込み含む)の20歳以上28歳未満の人 ▼受付期間 3月1日(木)〜5月1日(火) ▼試験日 一次…5月12日(土)・13日(日) 二次…6月12日(火)〜6月15日(金)(期間中のいずれか1日を指定されます) 一般曹候補生 ▼受験資格 4月1日現在、18歳以上27歳未満の人 ▼受付期間 3月1日(木)〜5月1日(火) ▼試験日 一次…5月26日(土) 二次…6月27日(水)〜7月2日(月)(期間中のいずれか1日を指定されます) 申し込み・問い合わせ先 自衛隊島原地域事務所(62−3759) ◎お知らせ ◇ひとり暮らしなどの高齢者の生活をサポートします  在宅の高齢者などに対し、次の事業を実施しています。 ◎緊急通報システム ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしで日常生活に不安がある人 ▼内容 電話回線を利用したシステムで、希望者宅に専用の機器を設置し、急病などの緊急事態発生時にボタンを押して通報します。  通報を受信した市の委託業者が内容を迅速に判断し、状況に応じて、消防署への救急車出動の要請やあらかじめ登録してある協力者への確認要請などを行います ▼利用者負担金 300円(月額) ※通話料金などは自己負担 ◎テレフォンサービス ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしで日常生活に不安がある人 ▼内容 定期的に市嘱託員が希望者宅へ電話をかけ、安否確認や日常生活の相談などに応じます ▼利用者負担金 無料 ◎救急医療情報カプセル配付 ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしの人、高齢者だけの世帯、日常生活に不安がある人など ▼内容 本人の医療情報や緊急連絡先を記載した用紙をカプセルに封入して自宅に備え、急病などの緊急事態発生時に駆け付けた人が正確な情報を把握しやすくします ※本人による医療情報の更新が随時必要 ▼利用者負担金 無料 申し込み・問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線277)または有明支所(内線507) ◇さくらウォーキング ▼とき 4月1日(日) 10時〜12時 ※雨天時は中止 ▼集合場所  島原総合運動公園(売店前) ※事前の参加申込は不要です ▼内容 1時間程度のウォーキング ▼持参品 水分補給用の飲み物 ▼問い合わせ先 市保健センター(64-7713) ◇元気の予備校「コグニサイズ塾」  国立長寿医療研究センターが開発した認知症予防プログラム「コグニサイズ」を始めてみませんか。 ▼とき 毎週火曜 10時〜11時30分 ▼ところ 島原市福祉センター ▼対象者 島原半島在住の65歳以上の人 ▼内容 有酸素運動をしながら脳トレーニングなど ▼参加料 無料 ▼持参品 動きやすい服装、水分補給用の飲み物、タオル、筆記用具 ▼申し込み・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合介護保険課地域支援係(61−9102) ◇特定不妊治療費の助成  県では、特定不妊治療(体外受精・顕微授精)にかかる費用の一部を助成しています。また、初回治療費の上乗せ助成と男性不妊治療費の助成があります。助成の条件、助成の内容、申請手続など、詳しくは問い合わせてください。  なお、申請期限は治療終了日の属する年度末(3月末)となりますので、注意してください。 ▼申請・問い合わせ先 県南保健所地域保健課保健福祉班(62−3289) ◇ひきこもり支援相談窓口  県南保健所では、ひきこもり地域支援センターの地域拠点として、県南圏域に住んでいる本人やその家族のひきこもり相談、家族のつどいの開催などの支援を行っています。気軽に相談してください。 ▼問い合わせ先 県南保健所地域保健課保健福祉班(62−3289) ◎国民年金コーナー ◇諫早年金事務所出張相談 ▼とき 3月22日(木)・28日(水) 10時〜15時 ▼ところ 三会農村環境改善センター ▼募集人数 15人 ※3月28日(水)は10人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください ※相談日の2カ月前から予約できます ◇学生納付特例制度  国内に住むすべての人は、20歳になったときから国民年金の被保険者となり、保険料の納付が義務づけられていますが、学生については、本人の所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される、学生納付特例制度があります。  学生納付特例の申請は年度ごとに必要です。すでに申請済で承認されている人が翌年度も引き続き同じ学校へ在学予定の人には4月上旬に申請書(はがき形式)が日本年金機構から届きますので必要事項を記入の上、返送してください。  なお、初めて学生納付特例を申請する人や学校を移った人などは、市民窓口サービス課(または同封されている返信用封筒で直接郵送)で手続きをしてください。 ▼申請に必要なもの 国民年金手帳(基礎年金番号が分かるものでも可)、在学期間が分かる在学証明書の原本または学生証の写し、印鑑(本人以外が申請する場合) ◇年金に関する問い合わせ先  諫早年金事務所(0957−25−1662)または市民窓口サービス課窓口班(内線232) ◎不用品の交換 おゆずりします ・弓道着(女子M) ・和ダンス二段式 ・医療器具(あんま機) ・大人用ベッド ・ポータブルトイレ ・折りたたみ式テーブル(4台) おゆずりください ・中学生男子制服(M) ・第二中学校女子制服スカート(L) ・紳士用礼服(L) ・折りたたみパイプ椅子(5脚) ・自転車(子ども用・大人用) ・工業用ミシン ・電子ピアノ(88鍵盤)  ▼問い合わせ先 市民相談 ・消費生活センター(内線184) ◎市政情報発信中 ▼島原市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/) ▼ケーブルテレビ・カボチャテレビ(土曜 8:30、10:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00・日曜 8:00、5:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00)・ひまわりテレビ(月曜〜金曜 18:45) ▼コミュニティFM FMしまばら(88.4MHz)(月曜〜金曜 9:00、13:00) ▼新 聞 ・島原新聞 市役所欄(随時) ・長崎新聞 市政情報コーナー(毎月第2・4火曜) 情報発信市政情報などは、次の方法でも情報発信しています ◎人の動き(2月1日現在) ●人口 45,883人(−31) ●男性 21,417人(−6) ●女性 24,466人(−25) ●世帯数 19,676 世帯(−24) ○1月中の動き 出生 24人  死亡 63人 転入 68件  転出 56件