◎公民館講座情報 公民館では各種講座を行っています あなたも参加してみませんか ◆有明公民館 68−1101 ◆三会公民館 62−4505 ◆杉谷公民館 63−2231 ◆森岳公民館 63−2242 ◆霊丘公民館 64−2023 ◆白山公民館 63−2221 ◆安中公民館 63−2253 ◎各講座の申し込みは、7月2日(月)から受け付けます 【有明公民館】 「おやこでチャレンジ」(陶芸教室) 夏休みの思い出に親子・祖父母・兄弟姉妹で参加しませんか  親子でさまざまな体験にチャレンジすることを通して、親子や参加者同士の交流を図り、陶芸体験を通して物づくりの喜びや物を大切にする心を育むことを目的に開催します。 ●と き 7月21日(土)、8月2日(木)・4日(土)      19時〜 20時30分 ●ところ 有明公民館 創作室 ●回 数 3回 ●募集人数 13組(小・中学生と父母または祖父母) ●申込期限 7月17日(火) ●参加料 材料費として1組1000円 ●講 師 どろこね会の会員 ●持参品 エプロン、タオル(手拭用)、筆記用具 ※教室に参加する人は、事前に作品を考えてきてください 【森岳公民館】 夏休み子ども古典講座「夏休み稽古館(けいこかん)」 歴史的仮名遣いを学び、昔の人の書いた文章を読んでみませんか! 論語の素読や百人一首にも挑戦しましょう! ●実施日 7月26日(木)・31(火)、8月2日(木)・7日(火)  ・9日(木)・16日(木)・21日(火)・23日(木)(全8回) ●時 間  @初級コース:13時30分〜 14時45分(途中休憩あり)  A中級コース:15時30分〜 16時45分(途中休憩あり) ●受講料 無料   ●募集人数 各コース 20人程度 ●申込期限 7月10日(火) ※応募多数の場合は抽選 ●申し込み・問い合わせ先 社会教育課(68-5473) (写真)古典を読む子どもたち学習風景 (写真)百人一首をする子どもたち ◎心豊かでたくましく生きる島原っ子を育むための『しまばら 家庭教育 三・三・七拍子!』  5月号から、『しまばら 家庭教育 三・三・七拍子!』リーフレットの全ての項目を13 回にわたって連載します。  3回目は、「親(保護者)の役割 三」の「3. 親は生きる力の『伝授者』」です。 親の思いや願いをしっかり伝え、子どもを教え育む親の力を十分に発揮してください。  海よりも深い親(保護者)の愛情(言葉)を子どもは待っています。  子どもは親の強くて温かい言葉を待っています。 ▼問い合わせ先 社会教育課(68-5473)