メールマガジンしまばら
平成25年11月15日 第102号
市長のコラム

『文化の秋』

 北村西望賞教育美術展が11月2日から開催され、小中学校児童・生徒のすばらしい作品に感動しました。

 立体作品では、今にも動き出しそうな『たいらがに』、逆上がりをする少年のみなぎる力を表現した『はじめてできたさか上がり』、雨上がりの女子生徒の傘のしずくが今にもはねそうな『雨上がりに』。

 絵画では、普段見なれた光景の農作業小屋を背景に『トラクターの昼休み』は驚くほどの色彩の豊かさで描かれ、『がんばったうんてい』は小学1年生らしい生き生きとした線のタッチで喜びを表現しています。『平面構成』は中学3年生の繊細で計算されたデザインが見事で、他の入賞作品も含めて島原市の小中学生の美術表現のレベルの高さに嬉しくなりました。

 先月16日から5日間開催された島原市美術展覧会にも、連日多くの人が観覧に訪れました。今年は265人の市民の方々が、絵画や書道、写真、彫刻など430点以上の力作を出展され、毎年愛好者が増えていることを大変嬉しく思います。

 明日16日からは、市民音楽祭が始まり、小学生の演奏から、洋楽・邦楽と楽しめそうです。

 島原はシニアの方々が大変元気で、様々な活動の場で良くお見かけします。深まりゆく秋、文化や芸術に触れることで、生活に彩を添え、和やかな気持ちになり、そして愛好者同士のサークル活動など人間関係を豊かにします。ぜひ、来年の展覧会や発表会に向けて、今から活動を始めてみられてはいかがでしょうか。

 私も「文化の秋」、そして少しおなかを気にしながら「食欲の秋」「スポーツの秋」と、仕事の合間に楽しんでおります。

島原市長  古川 隆三郎

立体(雨上がりに:三会中2年 上田七星さん)


立体(たいらがに:一小5年 寺田大晟さん)


立体(はじめてできたさか上がり:一小3年 柴田侑海さん)


平面(トラクターの昼休み:四小6年 杉本匠さん)


平面(がんばったうんてい:二小1年 小関清仁さん)


平面(平面構成:二中3年 柴田春菜さん)
トピックス
 平成25年11月8日(金)

 11月8日、地震及び火災に対する避難訓練を実施しました

 今回、2年ぶりに行った本庁舎避難訓練は、東日本大震災を教訓にし、火災だけでなく地震への職員の対応能力の向上を図るために、複合的災害(地震及び火災)を想定して行いました。
 
 訓練では、市役所内で組織された市役所自衛消防隊が、いち早く来庁者の安全確保と庁舎外の安全な場所への誘導を行ったほか、模擬消火活動や負傷者及び逃げ遅れた者の救助要請などを迅速に行うことができました。 

 今回の訓練にご協力いただいた島原地域広域消防本部・消防署、中央地区消防団(8~13分団)に感謝申し上げます。 

 市民皆さんの生命と財産を守ることを第一に考え、今後も様々なケースを想定した訓練を実施していきますので、皆さんのご理解とご協力をお願いします。


 

 平成25年11月8日(金)

お城に忍者現る!?

 11月8日、九電工、九電、関連企業の皆さん方80人に島原城城壁を清掃していただきました。

 皆さん方の島原城城壁清掃は、地域に貢献しようと昭和39年から行われているもので今回で50回目を数えます。

 次々に草を刈る姿は、見ている側からすると、ちょっと怖いように思えましたが、皆さんさすがです。日頃行っている高所作業での経験がなせる業かもしれません。

 普段見慣れない光景に、周辺を散策されている観光客の方も足を止めて眺めていたようです。今回の作業で、島原城をきれいしたていただいたほかに、観光PRにも一役かっていただきました。

 作業に従事された皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。






主な行事案内
平成25年11月後半の主な行事予定表

※この表は、11月15日現在の予定です
内容 場所 担当グループ 備考
11 16 8 30 土木の日 パネル展 一番街アーケード内(ゆとろぎの湯前) 建設整備G
11 16 10 00 第34回島原市民音楽祭 小中学生の部 島原文化会館 文化・スポーツ振興G
11 17 8 20 島原市防災避難訓練 森岳、霊丘、白山 生活安全G
11 17 9 00 三会公民館まつり 三会公民館 社会教育G
11 17 13 00 第34回島原市民音楽祭 洋楽の部 島原文化会館 文化・スポーツ振興G
11 18 13 00 不動産に関する相談 市民相談センター 生活安全G
11 19 13 00 行政相談 市民相談センター 生活安全G
11 20 10 00 諫早年金事務所年金出張相談 市民窓口G前フロア 市民窓口G
11 21 8 45 第17回平成新山防災視察登山 仁田峠~平成新山山頂 生活安全G
11 21 13 00 弁護士法律相談 市民相談センター 生活安全G
11 22 10 00 島原市金婚祝賀式 島原文化会館 政策企画G
11 23 10 00 第19回島原市健康福祉まつり 有明総合文化会館周辺 保健・健康増進G
11 23 9 00 「特大」島原半島ジオ・マルシェ 雲仙岳災害記念館前 物産流通G ~24日
11 24 13 30 第34回島原市民音楽祭 邦楽の部 島原文化会館 文化・スポーツ振興G
11 27 10 00 諫早年金事務所年金出張相談 市民窓口G前フロア 市民窓口G
11 27 13 00 一般法律相談 市民相談センター 生活安全G
11 28 10 00 交通事故巡回相談 市民相談センター 生活安全G
11 29 15 15 平成新山島原学生駅伝 開会式 島原文化会館 文化・スポーツ振興G
11 30 9 30 平成新山島原学生駅伝  島原市内 文化・スポーツ振興G
11 30 14 00 平成新山島原学生駅伝 閉会式 島場文化会館 文化・スポーツ振興G


        G=グループ
お知らせ

第19回 島原市健康福祉まつり

 健康・介護予防相談、各種作品展、体験コーナー、出店など健康と福祉に関するイベントや催し物が盛りだくさんです。ご家族、ご近所お誘い合わせの上、ご来場ください。
毎回人気のスタンプラリーと抽選会 今年も行います!

▼とき 11月23日(土)10時~
▼ところ 有明総合文化会館、有明体育館、有明公民館
▼問い合わせ先 市保健センター(64-7713)


平成新山 島原学生駅伝

▼とき 11月30日(土) 
     島原市営陸上競技場 男子9時30分スタート 女子9時50分スタート

▼問い合わせ先 
文化・スポーツ振興グループ(内線662、663)



島原半島特大ジオ・マルシェ

  島原半島の肥沃な大地、みがかれた湧水、森が育てた豊かな海。そんなジオの恵みに生産者のこだわりをつめ込んだ逸品を販売する“市”である「島原半島ジオ・マルシェ」。

 特大版となる今回は、地域の団体約80店に加え、食のまちおこしを目的とした「B-1グランプリ」出展団体のコーナーや、ゆるキャラフットサル大会など楽しいイベントが開催されます。皆さんのご来場お待ちしています。

▼とき 11月23日(土)・24日(日)9時~16時
▼ところ 雲仙岳災害記念館前 
▼問い合わせ先 島原半島観光連盟(62-0655)

※11月は土日開催の「特大ジオ・マルシェ」です。通常版は毎月最終日曜日に開催されます。

長崎がんばらんば国体島原市大会運営ボランティア募集


長崎がんばらんば国体および競技別リハーサル大会の運営には、多くの市民の皆さんの力が必要です。
ボランティアとして参加して、全国から訪れる方々を温かくお迎えし、大会を盛り上げましょう。
みなさんのご応募をお待ちしています!


1 ボランティア活動の内容

区 分 主な活動内容
受付・会場案内 選手・観客等の来場者受付、会場案内、交通・宿舎・観光案内、資料配布等
休憩所 休憩所でのドリンクサービス、接待等
会場整理 観客の整理・誘導、座席案内等
弁当配布 弁当引替・空き容器回収等
環境美化 競技会場の美化・清掃、競技会場装飾物の維持・管理(花の水やり等)等
駐車場整理 駐車場案内・整理、シャトルバスの誘導等
市内主要駅等総合案内 市内主要駅等での会場案内等

2 募集期間


平成25年2月25日(月)から募集人数200人程度に達するまでの期間とします。

3 応募要件

(1)島原市に在住または島原市に通勤、通学している個人またはグループ。
(2)平成14年4月1日以前に生まれ、活動日までの参加が可能な方。
ただし、高校生以下の応募については、保護者の同意を必要とします。

4 応募方法

登録申込書に必要事項を記入し、市実行委員会事務局に郵送、FAX、メールまたは持参により、
お申し込みください。
登録申込書は、市役所、有明支所等に設置しております。
また、市実行委員会事務局のホームページからもダウンロードできます。


ボランティア募集リーフレット

5 ボランティア活動を行う期間

(1)リハーサル大会 平成25年6月〜平成26年3月
(2)本大会     平成26年10月12日(日)〜10月22日(水)


ただし、活動業務によっては、上記以外の日程に活動をお願いすることがあります。

6 応募・問い合わせ先


〒855-0075 長崎県島原市下折橋町3691番地1 下折橋町集合避難施設2号棟内
長崎がんばらんば国体島原市実行委員会事務局
電話番号 0957-68-7001
FAX番号 0957-68-7002
e-mail kokutai@city.shimabara.lg.jp


島原市立公民館情報

 公民館講座・行事一覧はコチラ

【本件に関する問い合わせ】
島原市教育委員会 社会教育グループ
TEL 0957-68-5473 / FAX 0957-68-5480
E-mail shakyo@city.shimabara.lg.jp

島原市公式ツイッター

◇ツイート一覧はこちら
  http://twitter.com/#!/shmbrprmaster/shimabaracity


◇アカウント一覧はこちら
  http://twitter.com/#!/shmbrprmaster/shimabaracity/members

 

○メールマガジンのバックナンバー
○メールマガジンについてのご意見、ご感想をお聞かせください。(このメールに返信できません)

                       島原市市長公室 秘書広報班  ⇒ shiko@city.shimabara.lg.jp

有明海にひらく湧水あふれる火山と歴史の田園都市 島
原市 オフィシャルウェブサイト