メールマガジンしまばら
平成26年6月2日 第115号
市長のコラム

災害を忘れずに 6月3日「いのりの日」

島原市民にとって、決して忘れることができないあの忌まわしい雲仙・普賢岳噴火の大火砕流惨事から、まもなく丸23年を迎えます。

 大火砕流により尊い犠牲となられた44名の方々の無念の思いとご遺族の深い悲しみに思いをいたす時、耐え難い痛惜の念がこみ上げてまいります。ここに謹んで哀悼の誠を捧げます。

 今年も、午前8時30分から午後6時まで、市内仁田町の仁田団地第一公園内に献花所を設けますので、多くの皆様の献花をお願いしたします。また、災害発生時刻の午後4時8分には、防災行政無線により全市内にサイレンを吹鳴しますので、黙とうをお願いいたします。

 思い起こしますと、平成2年11月の噴火に始まり、翌年6月3日の43名もの死者・行方不明者を出す大火砕流惨事、当時私も消防団に所属し共に警戒に当たっていた消防団員12名の方々はじめ、尊い人命を失った悲しみと、子供たちも含め多くの市民がこの先どうなるのか不安に怯えていた光景は、今も深く心に残っております。

 5年にも及ぶ災害の連続と、終息から復興への長い道のりではありましたが、国・県をはじめとして全国の多くの皆様の温かいご支援を支えに、市民皆様のふるさと島原を蘇らせたいという強い思いが行政と一体となって、今日の復興を成し遂げることができました。
 しかしながら、災害から23年が経過した今、災害の記憶も少しずつ薄らぎつつあるのも事実です。
 
 島原市では6月3日を「いのりの日」として位置付け、犠牲になられた方々を慰霊し、噴火災害を風化させることなく、災害教訓を後世に伝えていく決意を新たにする日としています。

 当日、市内各小・中学校ではそれぞれ「いのりの日」の行事も開催されます。
 
 また、昨年9月、島原半島ジオパークが世界ジオパークに再認定、噴火災害復興のシンボルとして整備した島原復興アリーナや平成町多目的広場が10月に開催される「長崎がんばらんば国体」、11月に開催される「長崎がんばらんば大会」の会場となります。こうした機会をとらえ、噴火災害から復興し、自然と歴史の魅力溢れる島原の姿を全国にPRするとともに、市をあげて訪れる方々をおもてなしの心で迎え、多くの方へ復興支援に対する感謝の意を伝えていきましょう。

 引き続き皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。




                                               島原市長  古川 隆三郎

トピックス
 平成26年5月24日(土)

宮中献穀事業始まる

  5月24日、有明町の水田で行われた宮中献穀事業に係る『斎田清祓・播種祭』に参加しました。

 宮中献穀事業は、明治25年に全国県知事連署をもって宮中行事の新嘗祭における献穀の請願がなされたのが始まりで、以降、全国都道府県の農家代表が毎年10月下旬に宮中において天皇皇后両陛下に謁見し、献穀米を献上しているものです。

 今回は、長崎県知事のご推挙により本市で実施することになり、平成11年度に安中地区で行われて以来15年ぶりとなります。

 当日は晴天に恵まれ、神事には献穀田奉仕有明地区実行委員会の松本会長をはじめ、奉耕者の林田ご夫妻など関係者約50名が出席しました。
 
 圃場の脇に設置された祭壇の前で野澤宮司(湯江温泉神社)による祝詞があげられた後、多くの出席者が見守る中、斎田清祓の儀や播種の儀などが執り行われました。また、関係者の皆さんで神殿に玉串を奉納し、献穀米の豊作を祈願しました。

 奉耕者の林田ご夫妻には、宮中への献納まで多大なご苦労があると思いますが、本市の農業発展のためご尽力をお願いします。 

 本日の斎田清祓、播種祭を皮切りに、今後、宮中献納まで一連の行事が執り行われますので、皆さんのご協力を宜しくお願いします。


※秋の宮中献納までの主な行事は次のとおりです。
6月15日 「御田植祭」
8月頃  「青田祭」
10月頃 「抜穂祭」「献穀米清祓い」「献穀米献納式」


 

斎田清祓の儀


播種の儀(奉耕者の林田正仁さん)
 平成26年5月26日(月)

がんばくん、らんばちゃん ラッピングバス運行中!

  5月26日、「長崎がんばらんば国体・大会」の機運を盛り上げてくれるラッピングバスのお披露目式に参加しました。

 このラッピングバスは、10月に開催される「長崎がんばらんば国体」、11月に開催される「長崎がんばらんば大会」を広くPRすることを目的に作成されたもので、島鉄観光(株)さんからもご協賛いただきました。

 国体・大会開催まで残り4カ月余りとなりました。期間中は、全国から多くの方がご来島になりますので、市民総参加で、島原ならではの「おもてなし」で選手・関係者の皆さんをお出迎えいただければと思います。



お披露目されたラッピングバス


運行期間:11月3日(がんばらんば大会終了)まで
主な行事案内
平成26年6月前半の主な行事予定表

※この表は、6月2日現在の予定です
内 容 場 所 担当課
6 3 8 30 いのりの日(献花所設置) 仁田団地第一公園 秘書人事課
6 3 13 00 行政相談 市民相談センター 市民安全課
6 4 13 00 行政相談 有明福祉センター 市民安全課
6 5 10 00 特設人権相談 会場1:森岳公民館
会場2:有明福祉センター
市民安全課
6 7 10 30 水道週間街頭キャンペーン まるたか、エレナ島原店、ウィルビー 水道課
6 8 8 00 杉谷地区ソフトボール大会 杉谷運動広場 社会教育課
6 8 8 00 島原ふるさと特産市 有明の森 フラワー公園 しまばらブランド営業課
6 8 10 00 お口の健康まつり 市保健センター 保険健康課
6 15 8 30 霊丘地区町内対抗バレーボール大会 二小体育館 社会教育課
6 15 9 00 第40回島原市保育園保護者会連合会親睦バレーボール大会 島原復興アリーナ こども課
6 15 10 00 宮中献穀事業「御田植祭」 献穀田(湯江丁2690) 農林水産課
お知らせ
6月3日は「いのりの日」

◎献花所の設置・黙とう・半旗
 市では6月3日の「いのりの日」に雲仙・普賢岳噴火災害で犠牲となられた人々のめい福を祈るため献花所を設置します。
 献花用の菊を準備しますので献花をお願いします。
 
 と き 6月3日(火) 8時30分~18時
 
 ところ 仁田団地第一公園 (雲仙普賢岳噴火災害犠牲者追悼之碑)
 ・黙とう 大火砕流が発生した16 時8 分にサイレンを吹鳴しますので、黙とうをお願いします
 ・半 旗 国旗を掲げている事業所などは、半旗での掲揚をお願いします
  問い合わせ先 秘書人事課(電話0957-63-1111内線124)

◎いのりの灯(ともしび)
 未来を担っていく子どもたちへ噴火災害の伝承を目的として「第8回いのりの灯」を開催します。
 
 と き 6月3日(火) 17時20分~20時(雨天決行)
 
 ところ 雲仙岳災害記念館
 
 内 容 島原音楽協会・高校生楽団コンサート、キャンドル点灯式
 
 問い合わせ先 雲仙岳災害記念館(電話0957-65-5555)


自主文化事業「米良美一トーク&コンサート」開催!

 映画やテレビの主題歌などを多く歌い、その美声で欧米でも評価の高い、米良美一さんのコンサートを開催します。

 日 時 6月29日(日) 開場14時30分 開演15時

 会 場 島原市有明総合文化会館(グリーンウェーブ)

 入 場 【全席指定】2,000円(当日は2,500円)
 ※未就学児は入場できませんので、ご了承ください

 チケット販売 島原市有明総合文化会館、島原文化会館、ながせや(中堀町店)、
          横浜屋、島原ショッピングモールウィルビー、島原市民劇場
          ローソンチケット<Lコード:86403>
          チケットぴあ<Pコード:232-328>

 問い合わせ 島原市教育委員会 社会教育課 電話0957‐68‐5473
          島原市有明総合文化会館 電話0957‐68‐5480


島鉄高速船に乗って「おおむた×しまばら」に出かけよう!
 
 大牟田市と本市の観光資源の相互活用と観光交流を促進するため、島鉄高速船の利用者を対象に次のとおり入場料などの特典があります。

 ◎期 間 平成27年3月31日(火)まで

 1.無料対象施設 
  【大牟田市動物園】
   ・開園時間 9時30分~17時
   ・休園日(毎月第2・第4月曜日)※祝日・振替休日の場合は翌日休園
  【大牟田市石炭産業科学館】石炭をテーマに人・エネルギー・環境を学べる施設
   ・開館時間 9時30分~17時
   ・休館日 毎週月曜日※祝日・振替休日の場合は翌日休館
  【島原城】
   ・開館時間 9時~17時30分
   ・休館日 12月29日、30日の2日間
  ※無料入場券は島鉄高速船切符売り場で配付します

 2.半額対象施設 
  【雲仙岳災害記念館】
   ・開館時間 9時~18時
   ・年中無休(※ただし、4月に1週間程度のメンテナンス休館あり)
  ※半額券は島鉄高速船切符売り場で配付します

  問い合せ先 島原鉄道島原港営業所(電話0957-64-1515)


 3.レンタルサイクル(全額免除)
   レンタル対象車 電動アシスト自転車、普通自転車
   レンタル時間 8時30分~17時30分
   レンタル場所・問い合わせ先 島原温泉観光協会(島原港ターミナルビル内) 電話62-3986


大久保嘉人 特別展

2014FIFAワール・ドカップブラジル大会日本代表を祝して「大久保嘉人コーナー」を設置しています。
大久保選手が過去に所属したプロチームで使用したユニホームや4年前のワールドカップ南アフリカ大会
の対オランダ戦で使用したユニホームなどを展示しています。
ぜひ、気軽にお立ち寄り、ご覧ください。

期間 7月15日(火)まで  9時~21時 ※月曜日は休場日
場所 島原市営平成町人工芝グラウンド クラブハウスロビー(展示コーナー)

問い合わせ先 島原市営平成町人工芝グラウンド 電話0957-78-9333



島原市立公民館情報

 公民館講座・行事一覧はコチラ

【本件に関する問い合わせ】
島原市教育委員会 社会教育課
TEL 0957-68-5473 / FAX 0957-68-5480
E-mail shakyo@city.shimabara.lg.jp

島原市公式ツイッター

◇ツイート一覧はこちら
  http://twitter.com/#!/shmbrprmaster/shimabaracity


◇アカウント一覧はこちら
  http://twitter.com/#!/shmbrprmaster/shimabaracity/members

 

○メールマガジンのバックナンバー
○メールマガジンについてのご意見、ご感想をお聞かせください。(このメールに返信できません)

                 島原市市長公室 秘書広報班  ⇒ shiko@city.shimabara.lg.jp

有明海にひらく湧水あふれる火山と歴史の田園都市 島
原市 オフィシャルウェブサイト