島原市
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  税金  >  国民健康保険税  >  国民健康保険税に関する申請と届出
ホーム  >  組織から探す  >  総務部  >  税務課  >  市民税班  >  国民健康保険税に関する申請と届出

国民健康保険税に関する申請と届出

総務部 税務課 市民税班 TEL:0957-63-1111(内線171) FAX:0957-63-1191 メールzeimu@city.shimabara.lg.jp

国民健康保険税に関する申請と届出

 加入・喪失の届出は必ず14日以内に行いましょう。どこの健康保険等にも加入していないときは、必ず国民健康保険に加入することになります。

 届出が遅れると保険税をさかのぼって納めなければならないことになります。また、保険証がないため、その間の医療費は全額を負担することになります。
 転入の場合、所得が不明なときは前住所地での所得が判明した後に税額が追加されたりすることがあります。

 

 

事由

届出に必要なもの

 国保に入るとき

※保険税は加入した月からの月割計算です
島原市に転入したとき 世帯員の全部または一部が転入し、他の健康保険等の資格がないとき 転出証明書、印鑑
他の健康保険等をやめたとき 他の健康保険等に加入していた世帯の世帯員全部または一部が退職等によりその資格がないとき 健康保険資格等喪失連絡票、印鑑、世帯主が社会保険または国保の場合はその保険証
職場の保険の被扶養者からはずれたとき   被扶養者でない理由の証明書、印鑑
子供が生まれたとき 国民健康保険の世帯で子どもが生まれたとき 母子健康手帳、保険証、印鑑
生活保護を受けなくなったとき 生活保護が廃止され、他の健康保険等の資格がないとき 保護廃止決定通知書、印鑑
外国籍の人が加入するとき   外国人登録証明書、パスポート
 国保をやめるとき

※保険税はやめる月の前月分までの月割計算です
他市町村へ転出したとき 世帯員の全部または一部が市外へ転出するとき 国保の保険証、印鑑
他の健康保険等に加入したとき 世帯員の全部または一部が他の健康保険等に加入したとき 国保と職場の健康保険の両方の保険証、印鑑
職場の健康保険の被扶養者になったとき   国保と職場の健康保険の両方の保険証、印鑑
国保被保険者が死亡したとき 国民健康保険の世帯員が死亡したとき 死亡を証明するもの、保険証、印鑑
生活保護を受け始めたとき 国保の世帯員が生活保護を受けるようになったとき 保護開始決定通知書、保険証、印鑑
外国籍の人がやめるとき   外国人登録証明書、パスポート、保険証
 その他 退職者医療の適用になるとき 事業所等の定年退職などにより退職医療制度の適用となるとき 年金証書、保険証、印鑑
転居、世帯分離及び合併、世帯主変更 市内転居などで被保険者証の記載事項に変更が生じたとき 国保の保険証、印鑑
交通事故にあったとき 島原市国保の加入者で、交通事故により第三者から傷病を受けた場合 国保の保険証、印鑑、交通事故証明書、示談書(示談を交わしている場合)

 

 

このページに関する
お問い合わせは
総務部 税務課 市民税班
電話:0957-63-1111(内線171)
ファックス:0957-63-1191
メール zeimu@city.shimabara.lg.jp 
(ID:1095)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.