漁船を含めた小型船舶に乗船する全ての方を対象にライフジャケットの着用が義務化されます!
漁船等小型船舶への乗船時、ライフジャケットの着用は命を守るための有効な手段となります。 このため、ライフジャケット着用率の向上を
図り、海中転落等の事故から人命を守ることを目的に、関係法令(※)の一部改正が行われ、平成30年2月1日からは、漁船等小型船舶に乗船す
る全ての方を対象に、ライフジャケットの着用が原則として義務化されます。
(※船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則)
これは、船長(船舶操縦者)に対し、乗船者にライフジャケットを着用させる義務が課せられるものであり、平成34年2月1日からは、この義
務を果たしていない場合には、小型船舶操縦免許の停止等の処分対象となることも予定されております。
漁業や、レジャーで小型船舶に乗船される方におかれましては、ご自身や、同乗される方の生命を守るため、ライフジャケットの着用をお願い
致します。
このことに関する詳しい情報は下記をクリック ⇩(外部リンク:国土交通省HP)