◎つなごう!未来へ 島原半島ユネスコ世界ジオパーク  島原半島ジオパーク協議会(65-5540) ○日本ジオパーク委員会による島原半島ユネスコ世界ジオパークの現地調査  ジオパークは、一度認定された後も、定期的な審査を通じて、その活動の質の維持と発展の程度がチェックされます。島原半島地域は、平成29年度にユネスコ世界ジオパークに再認定されましたが、その4年後に当たる令和3年度は、再びユネスコ世界ジオパークの審査が行われます。その審査に対する準備状況を確認するための調査が、今年8月初旬、日本のジオパークの審査機関である日本ジオパーク委員会によって行われます。  特に今年の調査では、前回の審査時にユネスコから提示された「改善を求める事項(リコメンデーション)」に、きちんと対応しているか、またユネスコ世界ジオパークとしての活動を十分に継続し、審査の準備がきちんとできているかどうかが確認されます。中でも、地域内にある貴重な資源が保護されているか、まちの中や観光客が集まるスポット、港、大きな道沿いに「島原半島ユネスコ世界ジオパーク」という文字が露出し、地域の人も観光客も、島原半島がユネスコ世界ジオパークに認定されていることを認識できるか、ジオパーク活動に関わる人たちが、ジオパークというプログラムを活用して、今後、島原半島をどのような姿にしていきたいと考えているのか、などが重点的に確認されると見込まれます。  来るべきユネスコの再認定審査は、もう始まっています。 (写真)前回の調査の様子(北上木場農業研修所跡) ○第43回「ジオ空(ぞら)教室」 ▼と き 8月22日(土)13時〜15時(受付12時30分〜) ▼ところ 三会公民館(中原町乙1935) ▼講 師 竹田かたつむり農園 ▼題 目 「種採り」から学ぶ伝統野菜〜伝統野菜を未来のこどもたちへ〜 ▼内 容 「種採りが可能」な在来・固定種といわれる伝統野菜の種採り体験を通して、伝統野菜の魅力や未来に残す意義について話してもらいます ▼参加料 無料 ▼定 員 20人 ▼準備品 タオル、飲み物、マスク ※動きやすい服装で参加してください ▼申込期限 8月12日(水) ※氏名、住所、性別、生年月日、電話番号を記載したメール(info@unzen-geopark.jp)、または電話で申し込んでください ◎図書館へ行こう ○新刊図書紹介 ▼「ホーム」 堂場 瞬一(どうば しゅんいち) 著 集英社  元日本人大リーガーの藤原 雄大(ゆうだい)は、東京オリンピック野球アメリカ代表の監督を任される。日米二重国籍を持つ天才バッターをスカウトするなど、チーム作りを進めるが…。 ▼「囚とらわれの山」 伊藤 潤(いとう じゅん) 著 中央公論新社  199人の犠牲者を出した八甲田雪中行軍(はっこうだせっちゅうこうぐん)遭難事件。120年前の痛ましき大事件に、歴史雑誌編集者の男が疑問を抱く。すべての鍵を握るのは、白い闇に消えたひとりの兵士。男は取り憑つかれたように八甲田へ…。 ▼「チーム・オベリベリ」 乃南(のなみ)アサ 著 講談社  横浜の女学校に学ぶ鈴木 カネ。兄の銃太郎(じゅうたろう)は北海道開拓について考え、渡辺 勝(まさる)、依田 勉三(よだ べんぞう)と「晩成社(ばんせいしゃ)」を興した。女学校を卒業したカネは渡辺 勝と結婚、オベリベリとよばれた帯広へ行くことを決意し…。 ○島原図書館(64-4115)(QRコード) 開館時間…9時〜18時 ※金曜は20時まで 休館日……8月3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)・31日(月)・9月1日(火・資料整理日) ○有明図書館(68-5808)(QRコード) 開館時間…9時〜18時 休館日……8月4日(火)・11日(火)・18日(火)・25日(火)・31日(月・資料整理日)・9月1日(火) 各種イベント等は、上記QRコードから、各図書館ホームページを確認してください ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です ◎古本をお譲りします ▼と き 8月8日(土)・9日(日)9時〜17時 ▼ところ 島原図書館 視聴覚ホール ▼料 金 無料(1人5冊以内) (イラスト・しまばらん)マスク・手洗いを忘れずにね!