◎つなごう!未来へ 島原半島ユネスコ世界ジオパーク  島原半島ジオパーク協議会(65-5540) ジオパーク活動を通じて地域の宝を守り、未来に引き継ぐために行うべき活動を4つに分類。活動の一部を紹介します。 〇保 全  南島原市職員とジオパーク関係者で、地質サイトの一つ、「龍石海岸(西有家町)」の周辺を清掃。 ペットボトルなど2tトラック2台分のゴミを回収しました。 (写真)龍石海岸を清掃する認定ジオガイド 〇教育・研究  布津小学校のジオパーク学習でまちを散策し、見慣れた景色のなかに潜む地球の営みや、地域文化を学習。熊野神社の狛犬の話に多くの生徒が驚愕していました。 (写真)狛犬のエピソードを調べる生徒 〇観光・地域づくり  島原市新任職員研修会に参加。「業務内容は違えど職員としての目標である“ 地域の維持・発展”は、ジオパーク活動の目的と同じである」と説明しました。 (写真)島原市新任職員研修会の様子 〇ネットワーク  日本ジオパーク認定を目指す五島列島ジオパーク推進協議会が島原半島を訪問。ジオパーク認定を後押しすべく、島原半島ジオパークの活動を紹介しました。 (写真)総合案内板をもとに説明する様子 ◎第44回「ジオ空(ぞら)教室」 ▼と き 9月26日(土)10時〜12時(受付9時30分〜) ▼ところ 雲仙諏訪の池ビジターセンター(雲仙市) ▼題 目 島原半島の生き物探し〜めずらしい生き物を見つけよう〜 ▼内 容 島原半島に棲んでいる生き物を紹介 ▼講 師 桃下 大(ももした ひろし)氏 ▼参加料 無料 ▼定 員 15人 ▼準備品 帽子、タオル、飲み物、マスク、虫取り網 ※動きやすい服装で、虫刺され対策をお願いします ▼申込期限 9月14日(月) ※氏名、住所、性別、生年月日、電話番号を記載したメール(info@unzen-geopark.jp)、または電話で申し込んでください ◎図書館へ行こう ○新刊図書紹介 ▼「トツ!」 麻生 幾(あそう いく) 著 幻冬舎  原宿駅周辺で銃乱射事案が発生。多くの死傷者が出たが、警視庁特殊部隊SAT制圧班(通称トツ)が緊急出動し、犯人を制圧した。しかし班長の南條は、ある被害者女性が遺した謎の言葉が頭から離れず… ▼「スキマワラシ」 恩田 陸(おんだ りく) 著 集英社  古道具屋を営む兄・太郎と、物に秘められた「記憶」が見える弟・散多(さんた)。ある日、ふたりはビルの解体現場に現れる少女の都市伝説を耳にするが…。 ▼「首里の馬」 高山 羽根子(たかやま はねこ) 著 新潮社  中学生の頃から沖縄の郷土資料館の資料整理を手伝う未名子は、世界の果ての遠く隔たった場所にいる人たちにオンライン通話でクイズを出題するオペレーター。ある台風の夜、庭に迷い込んできたのは…。第163回芥川賞受賞作。 ○島原図書館(64-4115)(QRコード) 開館時間…9時〜18時 ※金曜は20時まで 休館日……9月1日(火・資料整理日)・7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)・30日(水・資料整理日) ○有明図書館(68-5808)(QRコード) 開館時間…9時〜18時 休館日……9月1日(火)・8日(火)・15日(火)・23日(水)・29日(火)・30日(水・資料整理日) 各種イベント等は、上記QRコードから、各図書館ホームページを確認してください ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です