◎しまばら子育て情報 申し込み・問い合わせ先 ・子育て支援室(62-4015)(こども課) ・秘書人事課秘書広報班 ◎2月で1歳になりました Happy Birthday ! (写真) ・山下 鈴葉(やました すずは)ちゃん 2月3日生 「笑顔100点満点!!」 ・橋本 藍鈴(はしもと あいす)ちゃん 2月4日生 あいすちゃん大好き(heart)大きくなあれ!」 ・田中 美色(たなか みいろ)ちゃん 2月6日生 「カワイイ笑顔をいつもありがとう(heart)」 ・竹市 丞玖(たけいち たすく)くん 2月8日生 「大きくなったね!1歳おめでとう。」 ・佐藤 旭(さとう あさひ)ちゃん 2月11日生 「いつも最高の笑顔をありがとう!!」 ・西田 士恩(にしだ しおん)くん 2月11日生 「いつもかわいい笑顔をありがとう。」 ・西元 菜桜(にしもと なお)ちゃん 2月11日生 「元気いっぱいで大きく育ってね☆」 ・立石 幸希帆(たていし ゆきほ)ちゃん 2月12日生 「生まれてきてくれて、ありがとう(heart)」 ・竹田 湊音(たけだ みなと)くん 2月16日生 「楽しい毎日と、かわいい笑顔をありがとう。」 ・花田 湊音(はなだ みなと)くん 2月19日生 「にこにこ笑顔をいつもありがとう!」 ・林田 麗美(はやしだ れみ)ちゃん 2月19日生 「素敵な女の子に育ってね(heart)」 ・椎名 杏朱(しいな あんじゅ)ちゃん 2月23日生 「いつもかわいい笑顔をありがとう(heart)」 ・草野 めい(くさの めい)ちゃん 2月24日生 「私たちの宝物(heart)すくすく元気に育ってね。」 ◎笑顔で子育て育児サークル  どなたでも参加できる育児サークルは、親子で楽しみながら子育てができるよう、情報交換と友だちづくりのきっかけとなる場を設けて、参加者の交流を行っています。 ※新型コロナウイルス感染症予防のため、参加者は育児サークルごとに10組までとし、食生活改善推進員やありあけ母親クラブによる、手作りおやつの提供は当分の間中止します。ご理解のほど、よろしくお願いします。 イベント名/日時(10時〜12時)・場所/サークル名 〜豆まきをして邪気を払おう〜鬼は外!福は内!/2月2日(火)有明保健センター/きららkids 〜愛を込めて送りましょう〜バレンタインプレゼントT/2月3日(水)霊丘公民館/こいこいひろば 〜愛を込めて送りましょう〜バレンタインプレゼントU/2月4日(木)安中公民館/にこにこkids 〜親子でぽ〜んぽーんふれあい遊び〜風船であそぼう/2月9日(火)三会農村環境改善センター/のびのびkids 〜みんなでお祝いしましょう〜おひなさまを作ろう/2月18日(木)杉谷公民館/すくすくげんkids 〜ママたちとゆっくりおしゃべり〜おしゃべりタイム/2月25日(木)市保健センター ※予約制10時30分〜/ぱぴぷkids 〜春のお楽しみカレンダーを作ろう〜作ってあそぼう(^ ▽ ^)/春/3月2日(火)有明保健センター/きららkids 〜みんなでお祝いしましょう〜おひなまつり/3月3日(水)霊丘公民館/こいこいひろば ※一部サークル内容の変更や人数制限を行う場合があります。詳細は、市ホームページを確認してください (写真上)鬼は外!福は内! (写真中)バレンタインプレゼント (写真下)風船であそぼう ◎子育て支援情報 ○清華の子育て支援「Baby ぱんたか」  親子で遊んだり保育体験できる場を提供。保育教諭や栄養士、子育て支援員などが連携し、親子に寄り添い、乳幼児期の子育てのサポートを行います。 ▼開催日時 月〜土(日祝日休み) ▼内 容 園庭開放、保育体験、朝食day、童謡とお話の広場、子育て相談、子育て講座など ※内容や日時など、詳しくは問い合わせてください ▼ホームページ http://www.seikakodomoen.com ▼問い合わせ先 清華こども園(68−1163) (写真)せいかキッズランド(左)、きりん広場 ※大型遊具「せいかキッズランド」、天空廊下「スカイウェイ」を新しく設置しました。 ◎育児ワンポイント 〜赤ちゃんのスキンケア〜  乳幼児の皮膚は、暖房の入った湿度の低い部屋にいると、あっという間に乾燥してしいます。良い室内環境には定期的な換気と湿度管理(湿度45〜60%)そして、「毎日のスキンケア」が一番大切です。  お風呂の温度は38度〜40度、長くて10分くらいの入浴がお勧めです。泡立てネットで作ったふわふわの泡とママの手でやさしく洗い、最後はきれいに洗い流しましょう。お風呂上りは、柔らかいタオルで押さえるように水分を取り、温かいうちに保湿材を皮膚になじませるよう、優しく擦り込みましょう。乾燥しやすい子には、オイルやクリームタイプのものがいいでしょう。お肌にトラブルのある時は、皮膚科などかかりつけ医に相談してください。