◎秋季火災予防運動  11 月9 日から11 月15 日まで全国一斉に秋季火災予防運動が実施されます。 『おうち時間 家族で点検 火の始末』(令和3年度全国統一防火標語) ▼火の取り扱いに注意・焼却行為は原則禁止  これからは火災の起こりやすい季節です。昨年の期間中には、焼却行為が原因の火災が2件発生しています。 焼却行為は原則禁止されています。例外的に焼却行為を行う場合でも、火の取り扱いに十分注意し、火災を起こさないようにしましょう。 ▼住宅防火 いのちを守る 10 のポイント  昨年度までは7つのポイントでしたが、本年度10のポイントに改正されました。4つの習慣・6つの対策を心掛けましょう。(※リーフレット参照) ▼問い合わせ先 島原広域消防本部 予防課 (?62-5857) (画像)住宅防火いのちを守る10のポイント ポスター ◎宝くじ助成金(コミュニティ助成事業)の活用  自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として実施しているコミュニティ助成事業を活用し、「萩が丘南自治会」が集会所の備品(テーブル、いす、パソコンなど)を宝くじの助成金で整備しました。今後、地域のコミュニティ活動のさらなる活性化が期待されます。 ▼問い合わせ先 社会教育課 (写真)助成金で整備したパソコン、テーブル、いす (イラスト)宝くじのイメージキャラクター「クーちゃん」 ◎100歳おめでとうございます (写真)下田 千惠子(しもだ ちえこ)さん(9月18日生) (写真)馬場 ミツヱ(ばば みつえ)さん(9月28日生) ◎市長コラム 古川隆三郎 予約・あいのり・たしろ号 先月に続き、コミュニティバス「たしろ号」のお話です。10月1日から「予約・あいのり・たしろ号」がスタートしました。停留所が倍増し、予約がしやすくなり、3週間で利用者数は1500人を超えました。会員登録者数も、1000人を超えています。 「最近たしろ号をよく見かけるね」という言葉をよく耳にします。通勤で毎日乗る方、病院へ行かれる方、買い物で利用される方とさまざまですが、市民生活になくてはならない「たしろ号」となりそうです。今後も、停留所の増設など、さらにサービスを充実させていきます。 まちに元気が出て、市民の皆様の笑顔が増えるように、「予約・あいのり・たしろ号」をよろしくお願いします。