◎つなごう!未来へ 島原半島ユネスコ世界ジオパーク  ▼問い合わせ先 島原半島ジオパーク協議会(65-5540) ○地球と月が育む海の幸  有明海は九州最大の湾で、100以上の河川が山の栄養である豊富なミネラルを有明海へと運びこんでいます。 有明海は南から北に向かって深く入り組んだ地形をしており、海流が南から入って北から戻ってくる動きと、月の引力による潮の満ち引きの周期が合わさって増幅されることで、最大6mという日本一の干満差を作り出しています。    内海であるため有明海の波は穏やかです。しかし潮の流れが速いため、海底では泥が流されて、砂地が広がっています。 そのため砂地を好むガンバ(トラフグ)が多く生息しています。    この潮の干満差を利用した、古くから伝わる漁法が「スクイ」です。スクイは陸から海に向かって半円形に組まれた石垣で、満潮時に水没する石垣の中に入り込んだ魚を、干潮時に捕まえます。 漁船による漁業が発展するにつれて利用されなくなっていったスクイですが、地域の方々が今もスクイの保全活動を行っています。    全国的にも有名な有明海の海苔も、干満差を利用して養殖されています。「篊 ひび 」と呼ばれ る棒を海に突き立て支柱にし、篊と篊の間の網で海苔を育てます。 潮が高いときは海苔は 海水に含まれるミネラルを吸収し、潮が低くなると太陽に照らされて光合成をする。これを繰り返すことで 旨みが凝縮されていくと言われています。    有明海の海産物は山や川、そして湾の形や月の引力が揃って生み出されるもの。そういった意味で、有明海の海の幸は「地球と月のコラボレーション」と言えるでしょう。 (写真)長浜海岸のスクイ(島原市) ○第54回「ジオ空(ぞら)教室」 ▼と き 5月28日(土)10時~12時(予定)(受付開始9時30分~) ▼ところ 富津小学校(雲仙市小浜町富津3221)※駐車場集合 ▼題 目 ぼくらはジオパークに住んでいる~旧小浜鉄道跡をめぐろう!~ ▼内 容 小浜ジオーズと小浜町富津の町歩きを通して、トンネルや旧小浜鉄道跡などについての案内 ▼参加料 無料  ▼定 員 20人 ▼協 力 小浜ジオーズ 吉岡 誠一(よしおか せいいち) 氏・宮﨑 洋子(みやざき ようこ) 氏・中村 和美(なかむら かずみ) 氏 ▼申し込み 5月13日(金) ▼服装など 動きやすい服装、タオル、飲み物、雨具、マスク  ▼申し込み 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号を記載したEメール、または電話で申し込んでください  (☎65-5540/e-mail: info@unzen-geopark.jp) ◎図書館へ行こう 今月の新刊 「ついでにジェントルメン」 柚木 麻子 著 文藝春秋 【内容紹介】   菊池 寛(きくち かん)が他の男たちとちがうのは〇〇なところ・・・。なぜか微妙に社会と歯車の嚙み合わない人々のもどかしさを、しなやかな筆致とユーモアで軽やかに飛び越えていく短編集。全7編を収録。 【作者紹介】  1981年東京都生まれ。立教大学卒業。「終点のあの子」でデビュー。「ナイルパーチの女子会」で山本周五郎賞、高校生直木賞を受賞。ほかの著書に「BUTTER」など。 〇島原図書館(64-4115) ▼開館時間 9時~18時 ※金曜20時まで ▼休館日 5月2日(月)・9日(月)、16日(月)・23日(月)・30日(月)31日(火) ※31日(火)は資料整理日 (二次元コード) 〇有明図書館(68-5808) ▼開館時間 9時~18時 ▼休館日 5月4日(水)・10日(火)、17日(火)・24日(火)・31日(火) (二次元コード) ◎島原スペシャルクオリティ 新たに4商品を認定しましたので紹介します。 (写真)①舞豚からあげ(株式会社舞豚) (写真)②宮崎さんのフルーツ人参 ②宮崎さんのフルーツ人参(宮崎農園) (写真)③島原和牛100%ステーキハ ンバーグ(有限会社梅桜亭) (写真)④島原サフラン本格ふぐ鍋スープ /すもの(島原百草の郷) (二次元コード) ▼問い合わせ先 商工振興課