◆P18-19 ●情報ひろば ■ 市役所本庁(代表)63-1111 ■ 市保健センター  64-7713 ■ 有明保健センター 68-5335 〇募集 ◎自衛官など 〇陸上自衛隊高等工科学校生徒 ▼人  数 約260人【一般】 ▼資  格 男子で中卒(見込含)17歳未満 ▼締  切 令和5年1月6日(金) ▼1次試験 令和5年1月14 日(土) ▼試験会場 島原文化会館 ▼申し込み・問い合わせ先   自衛隊島原地域事務所(電話62-3759) ◎狩猟免許試験  資格など詳しい内容は島原振興局へ問い合わせてください。 ▼試験日 1月25日(水) ▼試験地 諫早文化会館 ▼締 切 12月16日(金) ▼申し込み・問い合わせ先  島原振興局農業企画課(電話62-3610) ◎黄斑えそ病発生防止にご協力を  葉たばこの重要病害である黄斑えそ病は、農場や家庭菜園のウイルスに感染したバレイショなどから、アブラムシがウイルスを伝搬し発症します。 葉たばこに感染すると全て収穫できなくなるなど被害が大きい病気です。 家庭菜園も含めバレイショを作付する場合、葉たばこ圃場との隣接は避け、検定済み種イモの利用、適正な農薬散布、収穫後は残りイモ、捨てイモが無いよう被害防止にご協力をお願いします。 ▼問い合わせ先  長崎県葉たばこ振興協議会(電話0957-53-2317) ◎障害者手帳を持っていない人でも税の控除を受けられます  障害者手帳を持っていない65歳以上の人で寝たきりや認知症などの状態の人は、市福祉事務所長から障害者控除対象者として認定されると、税の申告時に所得控除を受けられます。 ▼申請に必要なもの  福祉課または有明支所に備え付けの申請書と心身の状態の調査票(医師など第三者による証明が必要) ※ 本人か扶養者が所得税・市県民税非課税の場合、申請は必要ありません ▼受付開始日 1月4日(水) ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課・有明支所     ◎「燃やせるごみ」年末特別収集について  12月30日(金)は夜間収集をふくめ、年末特別収集を行います。 ゴミを出す際は指定の時間までに出してください。 ▼問い合わせ先 環境課 ◎令和5年度保育所・認定こども園の入所申し込みの受付 ▼入所できる児童  保護者が仕事または病気などの理由で保育を必要とする事由に該当する児童 ▼締 切 1月13日(金) ※受付期間終了後も随時受け付けますが、期間内に提出した人を優先しますので希望の園に入れない場合があります ▼申込方法   こども課または有明支所に備え付けの申込書に必要書類を添付し提出してください ※満3歳以上の児童で、認定こども園 (教育部分) での教育を希望する場合は、直接、施設に申し込んでください ▼提出場所 こども課・有明支所 ▼問い合わせ先 こども課 ◎乳児家庭全戸訪問事業(無料)  乳児家庭訪問員が家庭を訪問し、母と子の健康状態の確認や子育てに関する不安や悩みなどの相談を受付けます。  個人情報は固く守られますので、気軽に相談してください。 ▼対 象  生後4カ月までの乳児がいる家庭 ▼訪問日時  乳児家庭訪問員が事前に連絡し、日程を調整します ※訪問時は、市が発行した身分証明書を携帯します ▼問い合わせ先 こども課      ◎12月10日~16日は、北朝鮮当局による人権侵害問題に対する意識を深める北朝鮮人権侵害問題啓発週間です  拉致問題は、国際社会を挙げて取り組むべき喫緊の国民的課題です。私たち一人ひとりがこの問題についての関心を深めていくことが大切です。 ▼問い合わせ先 島原警察署(電話64-0110) ◎看護職の再就職支援(受講料:無料) ▼対 象  保健師・助産師・看護師・准看護師の資格をお持ちで未就業の人 ▼内 容  再就職に必要な看護の知識・技術に関する「講義・演習・実習」 ▼問い合わせ先  長崎県看護キャリア支援センター  (電話0956-23-8207)  (二次元コード)長崎県看護キャリア支援センターのホームページ ◎土木建築人材育成事業(資格取得者)奨励金 ▼対 象  市内に住所を有し、市税を滞納していない人で、本年4月1日以降に次の土木建築関係の資格を取得した人 ・建築士、  土木施工管理技士、  管工事施工管理技士、  造園施工管理技士、  建設機械施工管理技士、  建築施工管理技士、  電気工事施工管理技士、  電気通信工事施工管理技士 ▼奨励金額  受験料相当額 ▼申請に必要なもの ・受験料支払金額が分かる書類の写し ・資格取得を証明できる書類の写し ・市税の完納証明書 ▼締 切  3月31日(金) ▼申し込み・問い合わせ先 道路課 ◎特定健診(無料)2月末まで延長 ▼対 象  島原市国民健康保険に加入の20歳以上の人 ▼期 間  2月28日(火) ▼ところ  市内指定医療機関 ▼内 容  身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図検査など ▼持参品  ①特定健康診査受診券(受診券の有効期限が「令和4年11月30日」となっていますが、使用できます)   ※特定健康診査受診券を持っていない人は再発行します  ②島原市国民健康保険証 ▼問い合わせ先   市保健センター・有明保健センター ◎日本脳炎の特例対象は20 歳未満です  平成19年4月1日以前に生まれた20歳未満の人で、日本脳炎の1期、2期の接種が済んでいない人は、20歳の誕生日の前日までは、定期接種の特例対象として、無料で接種できます。  接種には予診票が必要です。詳しくは問い合わせください。 ▼問い合わせ先 市保健センター ◎いきいき健康ポイントカードについて  いきいき健康ポイントカードをお持ちの人で、50ポイント以上貯めた人は、12月16日までに提出してください。  もれなく参加賞がもらえます。また、抽選で市の特産品が当たります。 ▼提出場所    市保健センター、有明保健センター、保険健康課、各地区公民館 〇お知らせ ◎第223回市民文化講座 「アートと親しむ~美術館の活用法」  長崎県美術館館長が、アートと美術館の魅力を語ります。美術館・博物館の基礎を学び、新たな地域づくりの可能性を探ってみませんか。 ▼と き  12月10日(土)10時~ ▼ところ  森岳公民館 大ホール ▼人 数  50人  ▼申し込み・問い合わせ先 社会教育課(電話68-5473) ◎「己書(おのれしょ)で年賀状づくり」  味わいのある文字で素敵な年賀状を書いてみませんか。 ▼と き  12月8日(木)、9日(金)13時30分~15時(全2回)※2日間とも参加できる人に限ります ▼ところ  三会公民館    ▼人 数  先着10 人 ▼料 金  無料 ▼締め切り  12月6日(火) ▼申し込み・問い合わせ先 三会公民館(電話62-4505) ◎「クラフトで干支のペアかご作り」  クラフトテープで来年の干支「うさぎ」のペアかごをつくりませんか。丁寧な指導でどなたでも楽しめます。 ▼と き  12月15日(木)、16日(金)13時30分~ 15時30分(全2回)※2日間とも参加できる人に限ります ▼ところ  白山公民館 ▼人 数  先着10 人 ▼料 金  材料代として500 円 ▼講 師  林田 薫(はやしだ・かおり)先生 ▼締め切り 12月9日(金) ▼申し込み・問い合わせ先 白山公民館(電話63-2221) ◎はじめてタブレットを触る人向け 「タブレットに自由に触れてみよう!」 ▼と き  1月26日(木)13時30分 ▼ところ  霊丘公民館 ▼人 数  先着18 人  ▼料 金  無料 ▼締め切り  1月10日(火) ※タブレットは公民館で準備しますが、ご持参されても構いません ▼申し込み・問い合わせ先 霊丘公民館(FAX兼用電話64-2023) ◎薬園跡の薬草教室  ネズミモチコーヒー作り(無料)  国指定史跡旧島原藩薬園跡で、薬木の効能と利用を学び、健康維持に役立つ成分が多く含まれているネズミモチの実を用いてコーヒーを作ります。  作業しやすい服装でお越しください。 ▼と き  ①1月13日(金)10時~12時 収穫・乾燥作業  ②2月 3日(金)10時~14時 焙煎・製粉作業  ※原則①②両日参加をお願いします ▼ところ  旧島原藩薬園跡(小山町) ▼人 数  先着5 人  ▼持参品  飲み物・タオル・エプロン ▼申込方法  電話、FAX、窓口、メール ▼問い合わせ先 社会教育課 ◎お正月飾りフラワーアレンジメント教室  自分で作ったフラワーアレンジメントでお正月を迎える準備をしませんか。 ▼と き  12月24日(土)10時~(90分) ▼ところ  有明総合文化会館 研修室 ▼人 数  先着20 人  ▼料 金  2000円(材料費込) ▼講 師  小田 美和(おだ・みわ)先生 ▼持参品  枝切りバサミ、エプロン、タオル ▼締め切り  12月17日(土) ▼問い合わせ  有明総合文化会館(電話68-5800) ◎忙しい人のための筋トレ教室(男性限定)  働き盛りの男性を対象に体を鍛える筋トレ教室を開催し、コロナ禍での運動不足の解消と健康の増進を図ります。 ▼と き  1月21日(土)・28日(土)、2月4日(土)19時~20時(全3回) ▼ところ  有明総合文化会館 リハーサル室 ▼人 数  先着10人  ▼料 金  1500円(レクリェーション保険料含) ▼タオル、飲み物、上履きシューズ ▼締め切り  1月11日(水) ▼問い合わせ先  有明総合文化会館(電話68-5800) ◎産前産後の保険料免除について  国民年金第1号被保険者が、平成31年2月1日以降に出産した際、産前産後期間の国民年金保険料が免除されます。  産前産後期間免除が承認されると、保険料は納付したものとして、将来の年金受給額に反映されます。 ・免除期間  出産予定日または出産日の属する月の前月から4カ月間の国民年金保険料。  なお、多児妊娠の場合は、出産予定日または出産日の属する月の3カ月前から6カ月間の国民年金保険料。 ・申請方法  出産予定日6カ月前から申請できます。年金手帳、母子健康手帳などの出産予定日がわかる書類を持参してください。 ・諫早年金事務所出張相談 ▼と き  12月14日(水)、1月18日(水)、   2月15日(水)、2月22日(水) ▼ところ  市役所本庁舎 1A会議室 ▼人 数  8人 ▼方 法  相談開設日の2カ月前~ 10日前までに市民窓口サービス課に予約してください(電話予約できます) ・年金に関する問い合わせ先  諫早年金事務所(電話0957-25-1662)  予約専用電話(電話0570-05-4890)  または市民窓口サービス課 〇おゆずりします  島原市の中高制服(サイズなどは直接お尋ねください)、学習机、椅子、  ひな飾り(2体ケース入り・3段飾りケース入りオルゴール付・7段飾り・7段飾り木目込み人形)、  宴会用の6人掛け低いテーブル、応接4点セット(肘掛け椅子×2 長椅子 テーブル)、唐箕(とうみ)、  綿布団、和布団、毛布(薄手、厚手あり)、礼服(ワンピースMサイズ)、ウエスト60前後のスカート(詳細はお尋ねください)、琴 (二次元コード)不用品コーナー ▼問い合わせ先   市民相談センター・消費生活センター