◆P18-19 ●情報ひろば ■ 市役所本庁(代表)63-1111 ■ 市保健センター  64-7713 ■ 有明保健センター 68-5335 〇募集 ◎自衛官など 〇防衛大学校(一般)…@ ▼締切  10月18日(水) ▼一次試験 10月28日(土) ▼試験会場 大村農協会館 〇防衛医科大学校医学科学生…A ▼締切  10月11日(水) ▼一次試験 10月21日(土) ▼試験会場 北九州予備校長崎校 〇防衛医科大学校看護学生…B ▼締切  10月4日(水) ▼試験日 10月14日(土) ▼試験会場 北九州予備校長崎校 @〜B共通事項 ▼資格  18歳以上21歳未満の人で高卒者(見込含)または高専3年次修了者(見込含) ▼申込み・問合せ先   自衛隊島原地域事務所(電話62-3759) ◎島原地域広域市町村圏組合 事務局職員 ▼職 種 一般事務 ▼採用予定人員 若干名 ▼採用予定日 令和6年4月1日(月)  高校卒業程度の学力を有し、平成  6年4月2日〜平成18年4月1日  生まれの人 ▼試験日および内容 ○一次試験…10月22日(日)、学力試験 ▼試験会場 有明総合文化会館 ▼締切り 9月29日(金) ▼申込み・問合せ先  島原地域広域市町村圏組合事務局(電話61-9100) ◎福岡障害者職業能力開発校訓練生 ▼募集科目  @3D-CAD科Aプログラム設計科  B商業デザイン科COA事務科D  流通ビジネス科E流通ビジネス科  音声パソコンコースF総合実務科 ▼締切り  9月15日(金) ▼訓練期間  プログラム設計科2年、その他1年  身体障害、精神障害、知的障害、  発達障害、高次脳機能障害、難病  などがある人 ▼入校日 令和6年4月10日(水)  施設見学できます。 ▼問合せ先  福岡障害者職業能力開発校  (電話093-741-5431) 〇お知らせ ◎ひとり暮らしなどの高齢者への支援  在宅の高齢者の不安を解消するため、次の事業を実施しています。 ▼対象  市内に住所を有する65歳以上の一  人暮らしの人などで日常生活に不  安がある人 ○緊急通報システム事業  電話回線を利用したシステムで、  緊急事態発生時にボタンを押して  通報します。通報を受信した市の  委託業者が内容を迅速に判断し救  急車出動の要請や、あらかじめ登  録してある協力者への確認要請な  どを行います。 ▼利用者負担金 月額300円(通話料  金などは自己負担) ○テレフォンサービス事業 ▼内容  定期的に市から希望者宅へ電話を  かけ、安否確認や日常生活の相談  などに応じます。 ▼利用者負担金 無料 ○救急医療情報カプセル配付事業 ▼内容  本人の医療情報や緊急連絡先を記  載した用紙をカプセルに封入し自  宅に備えることで、急病などの緊  急事態発生時に駆け付けた人が正  確な情報を把握できます。 ※本人による医療情報の更新が随時  必要 ▼利用者負担金 無料 ▼申込み・問合せ先  福祉課または有明支所 ◎令和5年住宅・土地統計調査にご協  力をお願いします  10月1日を基準日として、「住宅・ 土地統計調査」を実施します。  この調査 は、5年ごとに行われる 全国的な統計調査で、住宅の建て方 や世帯構成について調査します。得 られた結果は、都市計画の策定や、 空き家対策に利用されます。  対象となった地域の世帯には、9月 以降、調査員がお伺いし ます。 調査 の趣旨をご理解いただき、ご協力を お願いします。  調査についてご不明な点がありま したら、お問い合わせください。 ▼問合せ先 総務課 ◎9月10日は「世界自殺予防デー」  世界保健機関 が「自殺に対する注 意・関心を喚起し、自殺防止のため の行動を促進すること」を目的とし て制定した国際デーです。  日本では、毎年9月10日〜16日ま での一週間を自殺予防週間と定め、 普及啓発事業を行うとともに、悩み を抱えた人が必要な支援を受けられ るような支援策を重点的に実施する こととしています。  島原市では、誰もが追い込まれる ことのない「生命輝く」地域社会の 実現を目指しています。 〇動画配信「自分らしく生きるコツ」 ▼とき  9月1日(金)〜10月31日(火)17時 (二次元コード) 「ウィズ・アフターコロナ時代の      こころの整え方」 ▼福祉課 ◎動物愛護フェスティバル  9月20日(水)〜26日(火)の「動物愛護週 間」にあわせて、イベントを開催します。 ▼とき  9月24日(日)14時〜16時 ▼内容  ミニ動物園、動物の飼い方相談 ▼ところ・問合せ先 県南保健所(電話62-3288) ◎無料調停相談会 ▼とき  9月10 日(日) 10時〜15時 ▼ところ  森岳公民館 ▼相談事項  夫婦関係、扶養、相続などの「家  庭内や親族間のもめごと」  土地建物、金銭貸借、交通事故な  どの「民事上のもめごと」 ▼問合せ先  島原調停協会 喜多  (電話090‐3077‐7848)  ※無料調停相談会に関する問合せ   である旨お伝えください。 ◎『公証週間 休日無料相談所』  10月1日(日)〜7日(土)は「公証週 間」です。島原公証役場で「休日無 料相談所」を開設します。 ▼とき  10月1日(日) 9時〜16時 ▼ところ  島原公証役場(田町675番地6) ▼締切り  9月28日(木)17時 ▼申込み・問合せ先  島原公証役場公証人 増永俊朗   (電話62-7822) 〇公民館・施設 ◎薬園跡の薬草教室  薬園ウォーク(賀来家の墓参り)   来日200周年を迎えるシーボルト の弟子・賀来佐一郎がつくった国史 跡の旧島原藩薬園跡をはじめ、賀来 家の墓(本光寺所在)や周辺の文化 財を巡ります。 ▼とき  9月24日(日)9時30分〜12時 ▼ところ  旧島原藩薬園跡  (島原市小山町4703) ▼人数  約20人(先着順) ▼料金  無料 ▼その他  雨天中止予定 ▼申込み方法  電話かメール  (shakyo@city.shimabara.lg.jp) ▼申込み・問合せ先 社会教育課 (写真)賀来佐一郎(佐之・すけゆき)の墓 ◎島原病院での無料講演会のお知らせ ・脳卒中市民公開講座 ▼とき  9月23日(土) 13時30分〜14時40分  ▼内容  「脳卒中にならないために知って  おきたい予防の知識」をテーマに  脳卒中の予防・治療・日常生活に  ついて医師、薬剤師、栄養士によ  る講演会 ・がん市民公開講座 ▼とき  9月30日(土) 13時30分〜15時30分 ▼内容  「知ってほしい!胃がんのはなし」を  テーマに、胃がんの予防・治療・栄養  について医師、薬剤師、栄養士によ  る講演会 ※各講座の場所は、島原病院@研修ホー  ルまたは、AWEB配信です。  @電話での事前予約が必要  A島原病院HPから申込み ▼問合せ先  島原病院地域医療支援センター  (電話63‐1145) ◎島原図書館での催し @手作り講座「手書き染め体験〜  オリジナルハンカチを作ろう」 ▼とき  9月17日(日) 14時〜16時 ▼料金  1,200円 ▼対象  大人 ▼人数  15人(申込制) ▼持参品  タオル2〜3枚、エプロン、筆洗い A大人向け映画会「マイ・ダディ」 ▼とき  9月17日(日) 10時〜 ▼料金  無料 ▼対象  大人 ▼人数  制限なし(申込制) ▼ところ・申込み・問合せ先  島原図書館(電話64-4115) ◎有明総合文化会館での催し @季節を感じるスワッグ作り教室 ▼とき  9月9日(土) 10時〜11時30分 ▼対象  一般 ▼人数  20人(先着順) ▼料金  2,000円 ▼持参品  エプロン、ゴム手袋、はさみ ▼締切り  9月2日(土) Aアロマヨガ教室 ▼とき  10月7日(土)、28日(土)、11月4日(土)  13時30分〜14時30分 ▼対象  大人 ▼人数  15人(先着順) ▼料金  1,500円  ▼持参品  タオル、飲み物、ヨガマット ▼締切り  9月30(土) Bカービングワークショップ  ハロウィンのかぼちゃ飾りを作ろう ▼とき  10月14日(土)9時30分〜11時 ▼対象  親子 ▼定員  5組(先着順) ▼料金  1,200円 ▼持参品  洗面器、エプロン ▼締切り  10月7日(土) ▼申込み・問合せ先  有明総合文化会館(電話68-5800) ◎元気アップ!運動教室  自分に合った”筋活”って?  運動って何をすればいいのかな? ▼11月15日(水)、22日(水)、29日(水)  10時30分〜11時30分 ▼対象  一般男女 ▼料金  1,000円(保険料含む) ▼持参品  タオル・飲み物・シューズ ▼人数  20人(先着順) ▼ところ・申込み・問合せ先   島原復興アリーナ(電話64-2344) 〇国民年金 ◎扶養親族等申告書の提出について  公的年金の源泉徴収の対象とな る人に、日本年金機構から令和6 年分の「扶養親族等申告書」が送 付されます。所得税の課税対象と なる人が配偶者および扶養親族の 各種控除を受けるために必要です ので、期限内の提出をお願いしま す。 ◎年金生活者支援給付金の請求書提出 について  今年度、新たに給付金の支給要 件に該当する人に、日本年金機構 から、9月中旬頃、はがき型の請 求書が送付されます。記入の上、 期限内の提出をお願いします。 (前年度から受給されている人は 請求の必要はありません。) ◎諫早年金事務所出張相談  ▼とき  9月13日(水)、10月25日(水)、  11月8日(水)、11月29日(水) ▼ところ  市役所本庁舎 1A会議室 ▼人数  8人 ▼申込み方法  相談日の10日前までに市民窓口  サービス課に予約(電話予約で  きます)  なお、11月の相談日の予約受付  は9月13日(水)から開始します。 ▼年金に関する問合せ先  諫早年金事務所(電話0957-25-1662)  予約専用電話(電話0570-05-4890)  または市民窓口サービス課 ◎不用品コーナー 〇おゆずりください  弓道の矢とかけ、耕運機、草刈り  機、卓球台、サッカーボール(小学  4、5年生が使う物)、他 ▼問合せ先  市民相談センター・消費生活センター 〇「燃やせるごみ」の代替収集について  9月18日(月)は祝日のため収集  しません。夜間収集を含め、翌19日  (火)に収集します。 ▼問合せ気   環境課