くらしの情報 ■市役所 (代表)63-1111 ■有明庁舎 (代表)68-1111 有明支所 産業部(産業政策課・しまばらブランド営業課・農林水産課) 教育委員会(教育総務課・学校教育課・社会教育課・スポーツ課) 農業委員会 水道課 ■ホームページ http://www.city.shimabara.lg.jp/ ■電子メール info@city.shimabara.lg.jp ●募集 ○公募型自主文化事業  市では、市民や企業などが企画立案から準備・運営までを行う「公募型」自主文化事業の第1次募集を次のとおり行います。 ▼応募方法 所定の様式を社会教育課に送付または持参してください ※応募様式は社会教育課で配布するほか、市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/)からもダウンロードできます ▼公募期間 6月6日(月)〜7月8日(金) ▼応募条件  ○文化事業であること ○事業を実施する会場は、市が所有する公共施設であること ○独創性が高く、他のイベント(既存のまつりなど)の一部として実施する事業でないこと ○定期的な発表会や他の補助金をすでに受給している事業に該当しないこと ※詳しくは、市ホームページの「公募要領」で確認してください ▼事業実施期間 事業実施決定日〜平成29年3月31日(金) ▼集客規模 集客100人〜200人程度 ▼事業委託料 40万円以内 ※事業実施にかかる経費の全部または一部となります ▼選定方法 選定委員会による書類審査 ▼申し込み・問い合わせ先 社会教育課 〒859‐1492 島原市有明町大三東戊1327番地 68−5473・FAX68−5480 電子メールアドレス shakyo@city.shimabara.lg.jp ○夏休み講座「スクールキッズ」サポーター  夏休みに子どもたちの自学を見守るサポーターを募集します。 ▼と き 7月27日(月)〜8月7日(金)のうち4日間 8時30分〜11時30分※各地区公民館で4日間実施 ▼ところ 市内7地区公民館 ▼募集人数 5人 ▼謝 金 1時間740円 ▼募集期間 6月1日(水)から6月17日(金) 17時まで ▼申込方法 履歴書(写真貼付)を添えて社会教育課に申し込んでください ▼選考方法 書類、面接 ▼申し込み・問い合わせ先 社会教育課(内線651) ○島原市町名町界審議会委員  町名町界の整理に関し、必要な事項を調査、審議する「島原市町名町界審議会委員」を募集します。 ▼応募資格 市内在住で20歳以上の人 ▼任 期 7月25日(月)から平成30年7月24日(火)まで ▼募集期限 6月20日(月) ▼募集人数 若干名(応募多数の 場合は選考) ▼応募方法 契約管財課または有明支所に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、契約管財課に提出してください ※申込書は、市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/)からダウンロードできます ▼申し込み・問い合わせ先 契約管財課財産管理班(内線261) ○島原病院の職員 ▼職種および採用予定人数 ・看護師 5人程度 ・薬剤師 2人程度 ・理学療法士 2人程度 ・作業療法士 1人程度 ▼採用予定日 平成29年4月1日以降 ▼受験資格 次の年齢要件を満たし、それぞれの免許を有する人または、平成29年3月までに免許を取得する見込みの人 ・看護師 昭和56年4月2日以降に生まれた人(専門看護師・認定看護師は年齢不問) ・薬剤師 昭和46年4月2日以降に生まれた人 ・理学療法士・作業療法士 昭和60年4月2日以降に生まれた人 ▼試験日 6月25日(土)(作文、適性検査、面接試験) ▼受付期限 6月21日(火)17時30分 ▼申込方法 島原病院などで配布する申込書に必要事項を記入の上、提出してください ※試験案内、申込書は島原病院ホームページ(http://www.shimabarabyoin.jp/)からダウンロードすることができます ▼問い合わせ先 長崎県島原病院(63−1145) ●お知らせ ○「高齢者福祉交通機関利用券」の交付申請受付  高齢者の社会活動の範囲を広め、自立を支援することを目的に高齢者福祉交通機関(タクシー・バス・鉄道)利用券を交付します。  なお、本券は「障害者福祉交通機関利用券」と重複して交付を受けることはできません。 ▼対象者 市内に住所を有する満75歳以上の人で次のいずれかに該当する人 ・本人が所得税非課税で自動車を運転しない人 ・運転免許証を自主返納した人(所得税課税でも助成対象となります) ※免許証を更新せず、失効した人は対象となりません ▼交付枚数 100円分の利用券を年間70枚まで ※年度途中で75歳になる人は交付枚数が減る場合があります ▼受付開始日 7月1日(金) ▼受付場所 福祉課、有明支所、三会出張所 ▼臨時受付窓口 受付開始日から数日は、窓口が大変込み合い、受付などに時間を要する場合がありますので、できるだけ臨時受付窓口を利用してください @7月2日(土)9時〜16時 島原文化会館(中ホール)、三会農村環境改善センター、杉谷公民館、安中公民館 A7月3日(日) 9時〜16時 有明支所、霊丘公民館、白山公民館 ▼持参品 申請者の印鑑(代理申請の場合は代理者の印鑑も必要)、運転免許証を自主返納した人は「運転経歴証明書」または「申請による運転免許の取消通知書」 ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線277)または有明支所(内線507) ○乳児家庭全戸訪問事業  乳児家庭訪問員が、赤ちゃんが生まれた家庭を訪問することで、赤ちゃんのいる家庭と地域をつなぐ最初のきっかけとなり、赤ちゃんのいる家庭が孤立しないように見守っていきます。  赤ちゃんの健やかな成長と保護者の皆さんの子育てを応援します。 ▼対象者 生後4カ月を迎えるまでの赤ちゃんがいる家庭 ▼訪問員 乳児家庭訪問員(保健師・看護師・保育士など) ※訪問時は、市が発行した証明書を携帯します ▼内 容 市の子育て情報を届けるほか、子育てに関する不安や悩みの相談を受け付けます(個人情報は固く守られますので気軽に相談してください) ▼訪問日時 乳児家庭訪問員が事前に連絡し、日程を調整します ▼費 用 無料 ▼問い合わせ先 こども課こども家庭班(内線278) ○児童手当現況届の提出  児童手当を受けている人は現況届の提出が必要です。現況届は、受給者の所得状況や監護状況などを確認するためのもので、届け出をしないと、6月分以降の手当が受けられません。  次の日程で現況届を受け付けますので手続きを行ってください。 ▼受付日時に会場に行けない人6月13日(月)から6月24日(金)までにこども課または有明支所で手続きを行ってください ※土日開庁時(土曜・日曜8時30分〜12時)に市民窓口サービス課または有明支所で手続きを行うことができます ▼持参品 印鑑、保険証など ▼地区・受付・日時・会場 三会 6月13日(月)9時〜12時 三会農村環境改善センター 杉谷 6月13日(月)13時〜16時 杉谷公民館 森岳 6月14日(火)9時〜12時 森岳公民館 霊丘 6月14日(火)13時〜16時 霊丘公民館 白山 6月15日(水)9時〜12時 白山公民館 安中 6月15日(水)13時〜16時 安中公民館 湯江(有明) 6月13日(月)〜6月17日(金)8時30分〜 17時15分 有明支所 大三東(有明)6月20日(月)〜6月24日(金)8時30分〜 17時15分 有明支所 ▼問い合わせ先 こども課こども福祉班(内線279) ○第58回水道週間  毎年、6月1日から7日までは水道週間です。  市と島原市給水工事指定店組合ではこの週間に合わせ「じゃ口から 安心とどけ 未来まで」をスローガンに街頭キャンペーンなどを実施します。 ▼と き 6月4日(土) 10時30分〜12時 ▼ところ エレナ島原店駐車場(城内三丁目)、島原ショッピングモールウィルビー駐車場(湊町)、まるたか生鮮市場有明店駐車場(有明町釘崎) ▼内 容 水道無料相談所、利き水コンテスト、金魚すくい、ぬり絵、PRチラシ配布など ▼問い合わせ先 水道課業務班 (内線593) ○農業者年金現況届の提出  農業者年金現況届は、農業者年金を受給する資格があるかどうかを確認する書類です。必ず提出してください。 ▼提出期限 6月30日(木) ▼受付場所 農業委員会または市 民窓口サービス課 ▼問い合わせ先 農業委員会(内線532) ○経済センサス活動調査にご協力を  6月1日を基準日としてすべての産業分野における事業所・企業を対象に経済センサス活動調査が行なわれています。 これは、売上( 収入) 金額や費用などの経理項目を把握する調査で、社会経済の発展を支える基礎資料として活用されます。回答していただいた調査票は、外部に漏れることは一切ありませんので安心して回答してください。調査票は、調査員による回収と6月7日(火)まではインターネットでのオンライン回答もできます。事業所・企業の皆さんのご協力をお願いします。 ▼問い合わせ先 総務課行政班(内線151) ○住宅リフォームを支援します  住宅の性能向上リフォーム工事を行う住宅の所有者に次の支援を行います。 ▼補助対象工事 @バリアフリー・安全型 A省エネルギー型 B防災型 C長寿命型 ▼補助率など @〜Bは補助率20%(上限10万円)、Cは補助率10%(上限10万円)※@〜Bの工事費の合計が50万円以上のものに限る ▼申込方法 都市整備課に備え付けの申込書などに必要事項を記入の上、申し込んでください。(工事に着手する前に申し込みが必要です) ※申込書は市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/)からもダウンロードできます ▼申し込み・問い合わせ先 都市整備課建築班(内線223) ○甲種防火管理者資格取得講習会 ▼と き 6月23日(木) 9時〜15時、6月24日? 9時〜 15時30分 ▼ところ 島原地域広域市町村圏組合消防本部 ▼受講料 3650円(テキスト代) ▼申込方法 消防署などで配布する申込書に必要事項を記入の上、写真2枚(縦3・5cm×2・5cm)を添えて提出してください ▼申込期限 6月15日(水) ▼申し込み・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合消防本部予防課(62−5857) ひきこもりに関する相談  県では、ひきこもり地域支援センター(サテライト)を地域拠点として、本市を含む県南圏域に住んでいる人やその家族を中心に支援を行っています。まずは、気軽に相談してください。 ▼問い合わせ先 県南保健所(62−3289) ○精神保健福祉相談  眠れない、気分の落ち込みが続く、薬物・アルコール依存など、このような症状のある人やその家族の相談を受け付けます。 ▼と き ◎精神科医師による相談 毎週火曜 14時〜17時 ※予約制(随時受付可) ◎保健所職員(保健師・作業療法士など)による相談 毎週月曜〜金曜 9時〜17時 ▼ところ 県南保健所 ▼予約・問い合わせ先 県南保健所(62−3289) ○高次脳機能障がいに関する相談  高次脳機能障がいとは、脳卒中や交通事故などで脳にダメージを負った後、次の症状が現れ、日常生活や社会生活に支障を来しやすくなる障がいです。  障がいが外見上目立たないことから、本人も気づきにくく、周囲からの理解も得られにくいため、適切な配慮がされにくいという特徴があります。 @言ったことや言われたことを忘れるなど、新しいことが覚えられず日常生活に支障を来す A落ち着かなかったり、ボーっとしたり、物事に集中できないため、日常生活での物事がはかどりにくくなる B段取りよく行動することや目標を立てて達成することができにくくなる C状況に適した行動が取りにくく、感情のコントロールが難しくなる  以上のような症状があり、生活や仕事などで困っている人は気軽に相談してください。 ▼問い合わせ先 県南保健所(62−3289)または長崎県高次脳機能障害支援センター(095‐844‐5515) ○「子ども110番」強化週間  子どもの人権に関する相談を受け付けます。 ▼と き 6月27日(月)〜7月3日(日) 8時30分〜17時(土・日曜は10時〜17時) ▼フリーダイヤル (0120‐007‐110) ▼問い合わせ先 長崎地方法務局(095‐826‐8127) 建築無料相談会  建築に関する相談を受け付けますので、気軽に相談してください。 ▼と き 7月2日(土) 10時〜15時 ▼ところ サンプラザ万町 ▼問い合わせ先 長崎県建築士会島原支部(64−2798) ●国民年金コーナー ○平成28年度諫早年金事務所出張相談  諫早年金事務所職員による出張年金相談の日程をお知らせします。 ▼と き 6月15日(水)、7月20日(水)・27日(水) ▼ところ 市民窓口サービス課ロビー ▼募集人数 20人※7月27日(水)は10人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票で予約(電話予約可)してください ※予約は相談日の2カ月前から可国民年金保険料追納制度国民年金保険料の免除は全額免除、半額免除、4分の3免除、そして4分の1免除の4種類があります。また、学生納付特例と若年者納付猶予によって保険料の納付が猶予されることがあります。 保険料免除や納付猶予のままだと老齢基礎年金の年金額を計算する上で、免除の種類に応じて年金額が減額されます。そこで、これらの保険料免除や納付を猶予された保険料は、10年以内であれば追納することで満額の老齢基礎年金に近づけることができます。 ▼年金に関する問い合わせ先 諫早年金事務所(09571663)または市民窓口サービス課窓口班(内線181) ●不要品の交換 ○おゆずりします ・手押し車 ・電気炊飯器(1合炊き) ○おゆずりください ・島原商業高校女子学生服(夏服) ・ベビーベッド ▼問い合わせ先 市民相談 ・消費生活センター(内線184) ●6月5日(日)〜6月11 日(土) 危険物安全週間  危険物(ガソリン・灯油など)が絡む事故、火災を起こさないよう、取り扱いには十分注意しましょう。 ○灯油用プラスチック容器にガソリンを入れない  灯油用プラスチック容器にガソリンを入れることは極めて危険であり、消防法令により禁止されています。基準に適合した「金属製容器(ガソリン携行缶)」でなければなりません。 ○ガソリン携行缶使用時の注意 ・周囲の安全を確認する ・フタを開ける前に機械類のエンジンを停止し、携行缶のエア抜きをする ・高温の場所に置かない ▼問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合 予防課(62-5857) ●施設情報 市立温水プール「ジュニア水泳教室」参加者募集  市立温水プールの自主事業として、市内の小学生を対象とした「ジュニア水泳教室」を開催します。  講師が初心者・中級者・上級者ごとに泳ぎ方を指導します。 ▼ところ 市立温水プール ▼参加料 500 円 ▼持参品 水着・水泳帽子・ゴーグル・バスタオルなど ▼申込期間 6月22 日(水)〜7月19 日(火)※月曜(休場日)を除く ▼申込方法 温水プールに備え付けの申込書に必要事項を記入の上、温水プールに持参してください ▼申し込み・問い合わせ先 市立温水プール(63-4314) ▼と き ○第1回  7月21日(木)〜7月23日(土)・25日(月)・26日(火)10時30分〜12時(計5回) ▼対象者 泳力が25 m未満の小学2年〜6年生 ▼募集人数 80人(先着) ○第2回8月1日(月)〜8月5日(金)10時30分〜12時(計5回) ▼対象者泳力が25m未満の小学1年生 ▼募集人数 30人(先着) ●食育レシピ ところてんサラダ ところてんに野菜を加えることで食べ応えがある1品になります。夏の暑いときにお勧めです ・材料(4人分) 作り方 ●ところてん……………1パック ●きゅうり…………………1本 ●かいわれ大根…………1パック ●みょうが…………………1個 ●ハム………………………2枚 ●酢………………大さじ2 A ●砂糖……………大さじ1 A ●塩…………小さじ1/3 A ●しょうゆ……………少々 A ・作り方 @ところてんをザルにあげて、水気をきる。かいわれ大根は3等分に切り、みようがは斜め薄切りにして水にさらす。きゅうりはせん切りにし、ハムを細く切る。 AボールにA を入れて、混ぜ合わせる。@を加えてあえる。 〜野菜などに含まれるファイトケミカルで老化予防〜    身体の老化は、「酸化」により進行します。酸化を抑制する「抗酸化物質」は、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE がありますが、それ以外にも、「ファイトケミカル」という、野菜の色素・におい・味・あくに含まれているものがあります。みょうがの色はアントシアニンが含まれており、抗酸化作用があります。また、みょうがの香りにはα - ピネンが含まれ、消化を促進することで夏バテ予防になると言われています。 *エネルギー38kcal *たんぱく2.4g *脂質1.5g*食塩0.9g 1人分栄養価 毎月19 日は「食育の日」 家族そろって食事を取りましょう 人の動き(5月1日現在) ●人 口 46,508 人 (+71) ●男 性 21,589 人 (+42) ●女 性 24,919 人 (+29) ●世帯数 19,522 世帯(+69) 出生 18人  死亡 51人 転入 187件 転出 133件 ●島原市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/) ●ケーブルテレビ ・カボチャテレビ(土曜 8:30、10:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00          日曜 8:00、15:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) ・ひまわりテレビ(月曜〜金曜 18:45) ●コミュニティFM FMしまばら(88.4MHz)(月曜〜金曜 9:10、13:10) ●新 聞 ・島原新聞 市役所欄(随時)      ・長崎新聞 市政情報コーナー(毎月第2・4火曜) 情報発信市政情報などは、次の方法でも情報発信しています ●納期限のお知らせ ・市民税(第1期)の納期限は 6月 30 日( 木)です  納付には、便利な口座振替(自動振込)をお勧めします。申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆうちょ銀行)、島原雲仙農協、長崎信漁連などで受け付けます。  また、税は主なコンビニエンスストアでも納付することができますのでご利用ください。 <問い合わせ先>市民税…税務課市民税班(内線172) 納税相談はお早めに  病気や失業などで納期限までに納付が困難な場合は、相談してください。そのままにしておくと、延滞金が加算され負担が増えることになります。詳しくは、税務課収納班(内線174)に問い合わせてください。  ●市民相談・消費生活センターのご案内 気軽に相談してください  6 月の市民相談は、次の日程で市民相談・消費生活センター(内線184)で無料相談を行います。なお、行政相談のみ有明福祉センターでも受け付けます。 ◆行政相談  〈市民相談・消費生活センター〉   6月7日(火) 13時〜 15時 古瀬行政相談委員   6月14日(火)13時〜15時 金子行政相談委員   6月21日(火)13時〜15時 梅澤行政相談委員 〈 有明福祉センター〉    6月1 日(水)13時〜15時 宇土行政相談委員 ◆特設人権相談(人権擁護委員) 6月2日(木) 10時〜16時   ※森岳公民館、有明福祉センターの2会場で行います ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約 月初めから予約受付】 6月16日(木) 13時〜16時 ◆不動産に関する相談(県宅地建物取引業協会)6月20日(月) 13時〜16時 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など  公証人法律相談(島原公証役場 公証人) 6月22日(水) 13時〜16時 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)  6月23日(木) 10時〜16時 ●図書館通信 ○島原図書館(64-4115) 開館時間…9時〜18時(金曜は20時まで開館)  6月の休館日…6日(月)・13日(月)・20日(月)・27日(月)・30日(木) ○有明図書館(68-5808) 開館時間…9時〜18時  6月の休館日…1日(水)・7日(火)・14日(火)・21日(火)・28日(火)・ 30日(木) ●新刊図書紹介6月の催し ・向田理髪店 奥田 英朗(おくだ ひでお) 著  光文社  北海道の疲れてしまった炭鉱町。通りにひと気はないけれど、中ではみんな、侃々諤々(かんかんがくがく)。心配性の理髪店主人が暮らす北の町は、案外にぎやか。身に沁みて、心がほぐれる物語。なにもないことが多すぎる ・片山 恭一(かたやま きょういち) 著  小学館  若い男子ばかりが死ぬ。そんな世界を、ぼくはボブ・ティランを信じて生きていく。それのいったい、どこが悪い?隔離された病室で、こんな世界にした大人たちを呪じゅそ詛していたぼくは、かつてのバンド仲間とある行動に出て…。 ・「防諜(ぼうちょう)捜査」  今野 敏(こんの びん) 著   文藝春秋 ・「若様とロマン」  畠中 恵(はたけなか めぐみ) 著  講談社 ・「ニセモノの妻」  三崎 亜記(みさき あき) 著  新潮社 ・「女の七つの大罪」  林 真理子(はやし まりこ)・小島 慶子(こじま けいこ) 著  KADOKAWA ●島原図書館 ■おはなしのじかん 4日(土)・11日(土)・18 日(土) 11時〜 ■大人向け映画会「一命」(134分) 19日(日) 14時〜 ■おはなしのじかん0・1・2  22日(水)11時〜 ■おはなしひろば       25日(土)11時〜 ■郷土史を学ぼう会  25日(土)14時〜  「孝子安永安次」講師:林田 秀晴(はやしだ ひではる) 先生  「深溝世紀」  講師:松尾 卓次(まつお たくじ) 先生 ●有明図書館 ■返却しおり イラスト大募集!   募集期間:6月2日(木)〜 29日(水)   ※応募用紙は図書館にあります(詳しくは有明図書館に問い合わせてください) ■おはなしポケット 11日(土)14時30分〜 ■おはなしのじかん ( ボランティアグループ「こんね」によるおはなし会) 25日(土)14 時30分〜