●くらしの情報 ■市役所 (代表)63-1111 ■有明庁舎 (代表)68-1111 ・有明支所   ・産業部 (産業政策課・しまばらブランド営業課・農林水産課)  ・教育委員会(教育総務課・学校教育課・社会教育課・スポーツ課)  ・農業委員会・議会事務局・ 水道課・市民安全課 ■ 仮事務所  ■ 雲仙復興事務所(外港庁舎)   ・秘書人事課・政策企画課 ・道路課・都市整備課  ■ 下折橋町集合避難施設(折橋庁舎)   ・契約管財課・総務課  ※外港庁舎と折橋庁舎は(代表)63-1111から転送できます ■ホームページ http://www.city.shimabara.lg.jp/ ■電子メール info@city.shimabara.lg.jp ●募集 ○平成29年度県障害者スポーツ大会参加者  5月28日(日)に開催される県障害者スポーツ大会の参加者を募集します。この大会で優秀な成績を収めると、愛媛県で開催される全国障害者スポーツ大会(10月28日(土)〜30日(月))に出場できる可能性があります。 ▼参加資格 県内に居住し、原則として身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持つ満13歳以上(平成29年4月1日現在)の人 ▼競技種目 陸上、水泳、卓球、アーチェリー、ボウリング、フライングディスク、ユニカール、ボッチャ、サウンドテーブルテニス ▼申込期限 2月17日(金) ▼申込方法 福祉課に備え付けの申込書に必要事項を記入・押印の上、提出してください ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課障害福祉班(内線333) ○島原地域広域市町村圏組合介護保険課非常勤職員 介護予防嘱託員 ▼職務内容 @介護予防教室での指導、訪問指導、対象者把握など A介護予防教室での指導、地域の自主活動への支援など ▼募集人数 @若干名 A1人 ▼勤務時間 月曜〜金曜(8時30分〜17時) ▼勤務場所 島原市役所有明庁舎 ▼月額賃金  ○看護師・理学療法士・作業療法士・介護予防運動指導員…17万6000円(夏季・冬季一時金あり) ○准看護師・介護福祉士・レクリエーション指導員…16万円(夏季・冬季一時金あり) ▼雇用期間 平成29年4月1日〜平成30年3月31日(期間延長の場合あり) ▼要 件 次の項目をすべて満たす人 ・平成29年4月1日現在で65歳未満の人 ・ 看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、介護予防運動指導員、介護福祉士、レクリエーション指導員のいずれかの資格を有している人 ・自動車免許を保有している人 ・簡単なパソコン操作ができる人 ▼応募期間 2月1日(水)〜2月24日(金) ▼応募方法 履歴書、資格者証(複写可)を提出してください ▼選考方法 作文・面接 生活支援コーディネーター ▼職務内容 高齢者の住みよい地域づくりに関する業務 ▼募集人数 1人 ▼勤務時間 月曜〜金曜(8時30分〜17時) ▼勤務場所 島原市役所有明庁舎 ▼月額賃金 18万円(夏季・冬季一時金あり) ▼雇用期間 平成29年4月1日〜平成30年3月31日(期間延長の場合あり) ▼要 件 次の項目をすべて満たす人 ・平成29年4月1日現在で65歳未満の人 ・自動車免許を保有している人 ・簡単なパソコン操作ができる人 ▼応募期間 2月1日(水)〜2月24日(金) ▼応募方法 履歴書、自動車運転免許証(複写可)を提出してください ▼選考方法 作文・面接 ▼応募・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合(61−9101) ●お知らせ ○(特別)児童扶養手当の申請  受給資格があるにもかかわらず、申請をしていないために手当を受けていない人はいませんか。(特別)児童扶養手当を受けるためには父、母または養育者からの申請が必要です。まだ認定申請をしていない人は早めに申請してください(いずれも所得制限あり)。 ○児童扶養手当 ▼対象者 次の@〜Eのいずれかに該当する子(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの人)を監護し、かつ、生計を同じくする父または母または養育者 @父母が婚姻を解消した子 A父または母が死亡した子 B父または母が一定程度の障がいの状態にある子 C父または母の生死が明らかでない子 D父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた子 Eその他(父または母が1年以上遺棄している子、父または母が1年以上拘禁されている子など) ▼支給額 子の人数、父または母および同居親族の所得状況により決定します ▼支給方法 4月・8月・12月の年3回、口座へ振り込みます ▼支給開始月 申請を受け付けた月の翌月分から支給します ▼手続きに必要なもの ○受給資格者および子の戸籍謄本と住民票 ○受給資格者の印鑑 ○受給資格者名義の通帳 ○平成28年1月1日現在で市内に住んでいなかった人は本人・扶養義務者などの所得課税証明書 ※養育状況により、別途提出書類が必要な場合がありますので、事前に問い合わせてください ○特別児童扶養手当 ▼対象者 精神または身体に、重度または中度以上の障がいがある20歳未満の児童を家庭で監護している父母、または父母に代わって、その児童を養育している人 ▼支給額(平成28年4月1日現在)  1級…月額 5万1500円  2級…月額 3万4300円 ▼支給方法 4月・8月・11月の年3回、口座へ振り込みます ▼手続きに必要なもの ○「児童扶養手当」の手続きに必要なもの一式 ○診断書(児童の障がいの状態によって様式が異なりますので事前に問い合わせてください) ▼申請・問い合わせ先 こども課こども家庭班(内線278)または有明支所(内線507) ○市民公開講座  「健康寿命を延ばすために今やるべきこと」をテーマに、医師をはじめ、保健師や理学療法士が講演を行います。 ▼と き 2月19日(日) 14時〜15時 ▼ところ 深江ふるさと伝承館(南島原市) ▼参加料 無料 ▼問い合わせ先 島原病院(63−1145) 島原警察署の高齢社会対策  島原警察署では、次のことを柱に関係機関と連携して、高齢社会対策に取り組んでいますので、皆さんのご協力をお願いします。 @実態把握、A犯罪・事故防止、B犯罪の検挙、C交通事故抑止、D災害対策、E社会参加の促進 ▼問い合わせ先 島原警察署(64−0110) ●国民年金コーナー ○国民年金基金  国民年金基金は、国民年金に上乗せして加入し、税金の優遇を受けながら、より充実した年金を受けられる積立方式の公的な年金です。 ▼メリット ・ その1…受け取る年金は「公的年金等控除」の対象で、受け取る金額は一生変わりません ・ その2…死亡時は、遺族が「一時金」を受け取れます ・その3…掛金は全額「社会保険料控除」の対象で、所得税も住民税も軽減されます ※途中で「一時停止」や「増減」もできますので、収入に応じて無理なく続けることができます ▼加入できる人 第一号被保険者(免除や猶予中の人や農業者年金加入中の人を除く) ▼問い合わせ先 長崎県国民年金基金(0120- 65- 4192) ねんきんネット  ねんきんネットとは、厚生・国民年金加入者の年金記録や将来の受け取り見込み額などの情報を提供するサービスです。 ▼申込方法 年金手帳、マイナンバーカードや運転免許証、健康保険証などの本人確認できるものと印鑑を市民窓口サービス課に持参してください。職員が年金ネットへ接続し、申込者の情報を提供します。 ○諫早年金事務所出張相談  諫早年金事務所職員による出張年金相談の日程をお知らせします。 ▼と き 2月15日(水)、3月15日(水)・22日(水) ▼ところ 三会農村環境改善センター ▼募集人数 各20人(3月22日のみ10人) ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください ※相談日の2カ月前から予約できます ▼年金に関する問い合わせ先 諫早年金事務所(0957ー25−1663)または市民窓口サービス課窓口班(内線232) ○おゆずりください ・電動自転車 ・大人用自転車(ギア切替付) ・子ども用自転車(小学校低学年) ・電子ピアノ(88鍵盤) ・ベビーチェア(バウンザー) ・ 赤ちゃんバスケット(ク―ファン) ○おゆずりします ・一中のセーラー服(冬服3L) ・一中の男子開襟シャツ(夏用L) ・一中の学生かばん ▼問い合わせ先 市民相談・消費生活センター(内線184) ●施設情報 ○怒る富士 島原市自主文化事業 雲仙・普賢岳噴火災害25年事業 島原文化連盟創立70周年記念 「怒る富士」は、江戸時代、富士山の噴火によって困窮する村人たちを救うために立ち上がった代官の物語です。家族や友達をお誘い合わせのうえ、ご来館ください。 ▼と き 3月4日(土)13時30分開場 14時開演 ▼ところ 島原文化会館(大ホール) ▼料 金 一般3000円(当日3500円)、高校生以下2000円(当日2500円)※全席指定 ▼チケット取り扱い 島原文化会館、有明総合文化会館、ながせや、横浜屋、島原ショッピングモールウィルビー、北田物産、島原市民劇場 ▼問い合わせ先 社会教育課(68-5473)島原文化会館(62-2111) ○有料映画会「シン・ゴジラ」  家族で楽しめる映画を上映します。家族や友達をお誘い合わせのうえ、ご来館ください。 ▼上映日 2月12日(日) @11時〜A14時〜 ※上映開始時間の30分前から開場 ▼ところ 有明総合文化会館 ▼料 金 一 般1400円(当日1800円)、60歳以上・高校生1000円(当日1100円)、中学生以下 900円(当日1000円) ▼チケット取り扱い 有明総合文化会館、島原文化会館、島原復興アリーナ※限定600人のため、前売券が完売した場合は、当日券の販売はありません ▼問い合わせ先 有明総合文化会館(68-5800) ●市県民税・国保税の申告  市県民税・国民健康保険税の申告を受け付けます。受付期間終了間際は会場が非常に混雑しますので、早めに来場ください。 ▼受付会場・期間 @市役所税務課…2月16日(木)〜3月15日(水) A有明公民館…2月23日(木)〜3月15日(水) ▼マイナンバーが必要です  今回の申告からマイナンバーの記載と提示が必要となりますので、次のいずれかを持参してください。 @マイナンバーカード A通知カードおよび本人確認書類(運転免許証や公的医療保険の被保険者証など) ※扶養親族などがいる人は、扶養親族などのマイナンバーの記載が必要です ※障害者控除の適用を受けるには、毎年、申告が必要です ▼問い合わせ先 税務課市民税班(内線172) 所得税および復興特別所得税、消費税および地方消費税(個人事業者)の確定申告 ▼申告期限と納期限 ○所得税および復興特別所得税…3月15日(水) ○消費税および地方消費税…3月31日(金) ▼確定申告相談会場 島原税務署 ▼開設開始日 2月16日(木)〜 ▼受付時間 9時〜16時 ※国税庁ホームページを利用して、電子申告や書面の 提出を行うこともできます ▼問い合わせ先 島原税務署(62−3281) ●しまばら食育レシピ ブロッコリーのサラダ 1人分栄養価 *エネルギー53kcal、*たんぱく質 2.3g、*食塩0.3g、*脂質1.8g ▼材料(4人分) ●ブロッコリー…………160 g ●れんこん…………………50 g ●パプリカ…………………40 g ●ミニトマト…………………8 個 玉ネギのみじん切り…大さじ1 サラダ油………大さじ1/2 レモン汁……………大さじ1 しょうゆ……………小さじ1 はちみつ……………小さじ2 ▼作り方 @ ブロッコリーは小さめの小房に分け、れんこんは皮をむいて薄めの半月切りにしそれぞれ茹でて水気を切る。パプリカは横に薄切りにし、さっと茹でる。ミニトマトは4 等分にする。 A 玉ネギのみじん切りは、水にさらす。 B Aを合わせ、ドレッシングを作る。 C 器に@を皿に盛り、Bをかける。 〜善玉菌を増やして腸を活性化!感染症予防〜 ブロッコリーやレンコンの食物繊維、はちみつのオリゴ糖で善玉菌を増やし、腸を活性化させます。 人の動き(1月1日現在) ●人 口 46,411人(+3) ●男 性 21,576人(+2) ●女 性 24,835人(+1) ●世帯数 19,570世帯(+20) 出生30人、死亡50人、転入72件、転出51件 ●島原市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/) ●ケーブルテレビ ・カボチャテレビ(土曜 8:30、10:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00・日曜 8:00、15:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) ・ひまわりテレビ(月曜〜金曜 18:45) ●コミュニティFM FMしまばら(88.4MHz)(月曜〜金曜 9:10、13:10) ●新 聞 ・島原新聞 市役所欄(随時)      ・長崎新聞 市政情報コーナー(毎月第2・4火曜) 情報発信市政情報などは、次の方法でも情報発信しています ●納期限のお知らせ ・国民健康保険税(第8期) ・後期高齢者医療保険料(第8期) の納期限は2月28 日( 火)です  納付には、便利な口座振替(自動振込)をお勧めします。申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆうちょ銀行)、島原雲仙農協、長崎信漁連などで受け付けます。  また、税は主なコンビニエンスストアでも納付できますのでご利用ください。 ▼問い合わせ先 国民健康保険税…税務課市民税班(内線176、179) 後期高齢者医療保険料…保険健康課後期高齢・介護班(内線233) ●市民相談・消費生活センターのご案内  2月の市民相談は、次の日程で市民相談・消費生活センタ(内線184)で無料相談を行います。なお、行政相談のみ有明福祉センターでも受け付けます。 ◆行政相談  〈市民相談センター〉   2月7日(火) 13時〜15時 古瀬行政相談委員   2月14 日(火)13時〜15時 金子行政相談委員   2月21 日(火)13時〜15時 梅澤行政相談委員 〈 有明福祉センター〉    2月1日(水)13時〜15時 宇土行政相談委員 ◆人権相談(人権擁護委員)   2月1日(水) 13時〜16時 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約 月初めから予約受付】   2月16日(木) 13時〜16時 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など  公証人法律相談(島原公証役場 公証人)   2月22日(水) 13時〜16時 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)   2月23日(木) 10時〜16時 ◆不動産に関する相談(県宅地建物取引業協会)   2月27日(月) 13時〜16時 ●図書館通信 ○島原図書館(64-4115) 開館時間…9時〜18時(金曜は20時まで開館)  2月の休館日…6日(月)〜15日(水)・20日(月)・27日(月)・28日(火) ○有明図書館(68-5808) 開館時間…9時〜 18 時  2月の休館日…1日(水)・7日(火)・14日(火)・21日(火)・28日(火) (2月の催し) 島原図書館 ■ おはなしのじかん 4日(土)・18日(土) 11時〜 ■ おはなしのじかん0・1・2  22日(水)11時〜 ■ おはなしひろば  25日(土)11時〜 ■ 郷土史を学ぼう会  「ふるさとの寺院をたずねて〜善法寺〜」(講師:北條 純雄(ほうじょう すみお)氏)  「深溝世紀 伊達氏、遅れて着陣」(講師:松尾 卓次(まつお たくじ)氏) 25日(土) 14時〜 ○島原図書館からのお知らせ ・蔵書の特別整理のため2月6日(月)〜2月15日(水)は休館します ・駐車場の利用について  駐車場として、旧島原雲仙農業協同組合(JA)跡地のほか、大手第一駐車場、島原振興局駐車場(土曜・日曜・祝日のみ)も利用できます。 有明図書館 ■ おはなしポケット       11日(土)14時30分〜 ■ おはなしのじかん       25日(土)14時30分〜 (新刊図書紹介) 「さまよえる古道具屋の物語」  柴田 よしき(しばた よしき) 著  新潮社  さかさまの絵本、底のないポケット、持てないバケツ。その古道具屋は、人生の岐路に立った時に現れ、買い主は品物に人生を支配されていく。 「かぐや姫はいやな女」  椎名 誠(しいな まこと)  著  新潮社  なぜ、かぐや姫は高慢で、桃太郎は独善的で饅頭は怖かったのか。なぜ、怒りや汚れは水に流せるのに、流せないモノがあるのか。椎名誠がオトギ話に憤り、酒と旅を語りトイレを憂う、哄こうしょう笑と郷愁のエッセイ集。 ■「カズサビーチ」 山本 一力(やまもと いちりき) 著  新潮社 ■「ダブル・ミステリ ( 月琴亭の殺人/ ノンシリアル・キラー) 」 芦辺 拓(あしべ たく) 著 東京創元社 ■「走そ うく狗」 伊東 潤(いとう じゅん) 著 中央公論新社 ■「山猫珈琲 上巻」 湊 かなえ(みなと かなえ) 著 双葉社