●情報ひろば ■ 市役所本庁(代表)63-1111 ■ 有明庁舎 ( 代表)68-1111 ※外港庁舎と折橋庁舎への電話は本庁代表 63-1111 から転送できます ◎募集 ◇平成30年度県障害者スポーツ大会参加者  5月27日(日)、諫早市を中心に長崎県障害者スポーツ大会が開催されます。  この大会で優秀な成績を収めると、福井県で開催される全国障害者スポーツ大会(10月13日(土)〜10月15日(月))に出場できる可能性があります。 ▼参加資格 県内に居住し、原則として身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持つ満13歳以上(平成30年4月1日現在)の人 ▼競技種目 陸上、水泳、卓球、アーチェリー、ボウリング、フライングディスク、ユニカール、ボッチャ、サウンドテーブルテニス ▼申込期限 2月16日(金) ▼申込方法 福祉課に備え付けの申込書に必要事項を記入・押印の上、提出してください ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課障害福祉班(内線273) ◇第15回県ねんりんピック参加者 @スポーツ交流大会 ▼日程・会場 5月12日(土)・シーハットおおむら(大村市)ほか ▼対象者 県内在住の60歳以上の人 ▼募集期限 2月28日(水) ※ボウリングは3月23日(金)、ゴルフは3月30日(金) A囲碁交流大会 ▼日程・会場 5月12日(土)・県勤労福祉会館(長崎市) ▼対象者 県内在住の60歳以上の人および15歳以下のアマチュア愛好者 ▼募集期限 3月23日(金) Bふれあい三世代交流将棋大会 ▼日程・会場 5月13日(日)・県勤労福祉会館(長崎市) ▼対象者 県内在住のアマチュア愛好者 ▼募集期限 3月23日(金) C健康マージャン交流大会 ▼日程・会場 5月13日(日)・マージャンハウスいでがみ(長崎市) ▼対象者 県内在住の60歳以上のアマチュア愛好者 ▼募集期限 3月23日(金) D生きがい作品展 ▼日程・会場 5月31日(木)〜6月3日(日)・県美術館県民ギャラリー(長崎市) ▼対象者 県内在住の60歳以上のアマチュアの人 ▼部 門 絵画・写真・書・工芸・彫刻 ※出展は1部門につき1点 ▼出品料 1部門500円。ただし、施設から出品の部は無料 ▼募集期限 4月27日(金) 申し込み・問い合わせ先 長崎県すこやか長寿財団(095‐847‐5212) ◇第5期シニアいきいきカレッジ受講生 ▼修学期間 5月〜平成31年2月 毎週火曜(1講座2時間) ▼ところ 県総合福祉センター(長崎市)または佐世保市労働福祉センター(佐世保市) ▼講座内容 友達、仲間を見つける力を磨く講座など全30講座 ▼対象者 県内在住の55歳以上の人 ▼募集人数 各30人 ▼受講料 1万円(別途、実費負担あり) ▼募集期限 3月31日(土)(先着順) ▼申し込み・問い合わせ先 長崎県すこやか長寿財団(095‐847‐5212) ◇自衛官 候補生(男子) ▼資 格 採用予定月の1日 現在、18歳以上27歳未満の人 ▼受付期間 3月9日(金)まで ▼試験日 3月12日(月) ▼試験会場 陸上自衛隊大村駐屯地(大村市) 医科・歯科幹部 ▼資 格 医師・歯科医師免許取得者 ▼受付期間 4月20日(金)まで ▼試験日 5月11日(金) 幹部候補生(一般) ▼受験資格 4月1日現在、22歳以上26歳未満の人 ※20歳以上22歳未満の人は大卒(見込み含む) ※修士課程修了者(見込み含む)などは28歳未満 ▼受付期間 3月1日(木)〜5月1日(火) ▼試験日 一次…5月12日(土)・13日(日) 二次…6月12日(火)〜6月15日(金) ※海・空飛行要員のみ三次試験あり 幹部候補生(歯科・薬剤科) ▼受験資格 ○歯科…4月1日現在、専門の大卒(見込み含む)の20歳以上30歳未満の人 ○薬剤科…4月1日現在、専門の大卒(見込み含む)の20歳以上28歳未満の人 ▼受付期間 3月1日(木)〜5月1日(火) ▼試験日 一次…5月12日(土)・13日(日) 二次…6月12日(火)〜6月15日(金) 申し込み・問い合わせ先 自衛隊島原地域事務所(62−3759) ◎お知らせ ◇燃やせるごみ全地区収集日  2月13日(火)は市内全地区の燃やせるごみを収集します。  ごみを出す場合は、8時までに指定の場所へ出してください。 ▼問い合わせ先 環境課クリーン資源班(内線193) ◇し尿くみ取り手数料が変わります  し尿くみ取り手数料の基準額が、4月1日から18リットル(1本)当たり140円(税込)に変わります。  皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。 ▼問い合わせ先 環境課クリーン資源班(内線193) ◇民生委員・児童委員選任  欠員となっていた地域の民生委員・児童委員が次のとおり新たに選任されました。  民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱を受け、生活で困ったことや障害のある人、ひとり親、高齢者などの福祉の相談に応じます。秘密は厳守されますので安心して相談してください。 ○北浦 順子(きたうら じゅんこ)(62−4803)【担当地域】洗切町 ▼問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線331) ◇児童扶養手当および特別児童扶養手当の申請  手当を受けるためには父、母または養育者からの申請が必要です。まだ認定申請をしていない人は早めに申請してください(いずれも所得制限あり)。 児童扶養手当 ▼対象者 次の@〜Eのいずれかに該当する子(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの人)を監護し、かつ、生計を同じくする父または母または養育者 @父母が婚姻を解消した子 A父または母が死亡した子 B父または母が一定程度の障害の状態にある子 C父または母の生死が明らかでない子 D父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた子 Eその他(父または母が1年以上遺棄している子、父または母が1年以上拘禁されている子など) ▼支給額 子の人数、父または母および同居親族の所得状況により決定します ▼支給方法 4月・8月・12月の年3回、指定口座に振り込みます ▼支給開始月 申請を受け付けた月の翌月分から支給します ▼手続きに必要なもの ○受給資格者および子の戸籍謄本 ○受給資格者の印鑑 ○受給資格者名義の通帳 ※養育状況により、別途提出書類が必要な場合がありますので、事前に問い合わせてください 特別児童扶養手当 ▼対象者 精神または身体に重度または中度以上の障害がある20歳未満の児童を家庭で監護している父母、または父母に代わって、その児童を養育している人 ▼支給額 ○1級 月額5万1450円 ○2級 月額3万4270円 ※平成29年4月1日現在 ▼支給方法 4月・8月・11月の年3回、指定口座に振り込みます ▼手続きに必要なもの ○児童扶養手当の手続きに必要なもの一式 ○診断書(児童の障害の状態によって様式が異なりますので事前に問い合わせてください) 申請・問い合わせ先 こども課こども家庭班(内線278) ◇ねたきり高齢者等おむつ費助成事業 ▼対象者 市内に住所を有し、おむつを常時使用している人のうち、満65歳以上のねたきり高齢者またはねたきり身体障害者で前年分(1月から6月までの間に購入した分について申請する場合は、前々年分)の所得税非課税世帯の人 ※ねたきり高齢者、ねたきり身体障害者の基準は市で定めている調査表に基づき判断 ※特別養護老人ホーム、老人保健施設、療養型医療施設に入所の人または身体障害者日常生活用具(おむつ)給付事業の対象者は対象外 ▼助成金額 おむつを購入した金額の3分の1を助成 ※月額5000円を上限 ▼申請期間 おむつ購入月から6カ月以内 ▼申請に必要な書類 印鑑、振込先の通帳、おむつを購入した際の領収書、身体障害者手帳など(所持している人のみ) ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線271)または有明支所(内線507) ◇土木建築人材育成事業(資格取得者)奨励金  土木建築関係の資格を取得した人に対して受験料を支援します。 ▼対象者 市内に住所を有し市税を滞納していない人で平成29年4月1日以降に次の土木建築関係の資格を取得した人 ・建築士 ・土木施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・造園施工管理技士 ・建設機械施工管理技士 ・建築施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ▼奨励金額 受験料全額 ▼申請に必要なもの ・資格取得に要した受験料の支払い金額が分かる書類の写し ・資格取得したことが証明できる書類の写し ・市税の滞納がないことを証明する書類(完納証明書) ▼申請期限 3月30日(金) ▼申請・問い合わせ先 道路課建設総務班(内線252) ◇行政書士による無料相談会  県行政書士会島原支部では次のとおり無料相談会を開催します。 ▼とき 2月22日(木)9時〜17時 ▼ところ 市内の行政書士事務所 ▼内 容 相続、遺言、農地転用、会社・法人設立など ▼問い合わせ先 県行政書士会島原支部(62−3150) ◎国民年金コーナー ◇諫早年金事務所出張相談 ▼とき 2月21日(水)、3月22日(木)・28日(水)10時〜15時 ▼ところ 三会農村環境改善センター ▼募集人数 15人 ※3月28日(水)は10人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください ※相談日の2カ月前から予約できます ▼問い合わせ先 諫早年金事務所(0957−25−1662)または市民窓口サービス課窓口班(内線232) ◎不用品の交換 おゆずりします ・弓道着(女子M) ・子ども用自転車(低学年用、  ピンク色) ・和ダンス二段式 ・医療器具(あんま機) ・電子ピアノ(88鍵盤) おゆずりください ・中学生男子制服(L) ・折りたたみパイプ椅子(5脚) ・自転車(大人用) ・子ども用自転車(低学年) ・タオル・バスタオル(使用済可) ・工業用ミシン ▼問い合わせ先 市民相談 ・消費生活センター(内線184)