◎まちかどウォッチング ▼ふれあい給食〜地元の食材で健やかに〜  1月23日、全国学校給食週間に合わせて、大三東小学校でふれあい給食を行いました。  今回で34回目となった「ふれあい給食」では、古川市長のほか教育長、教育委員などが大三東小学校を訪問し、児童とともに島原半島で捕獲されたイノシシ肉を使ったジビエカレーなどを味わいながら、楽しい給食の時間を過ごしました。   (写真1)にこやかに給食を楽しんでいる児童と古川市長 (写真2)ふれあい給食後、記念撮影をする大三東小学校の児童の皆さんと古川市長 ▼女性を対象とした防災研修会〜女性目線の防災について考える〜  1月31日、島原復興アリーナで「女性を対象とした防災研修会」を初めて開催し、市内各地区の婦人会などで活躍する女性、約250人が参加しました。 研修会では、山口大大学院の瀧本浩一(たきもと こういち)准教授を講師に迎え「女性のための地域防災入門」の演題で、参加者は家庭における女性目線での防災の重要性を学びました。  ハザードマップをトイレに貼るなどの工夫や、防災器具による耐震補強や家具の固定など、男性では気づきにくい災害を未然に防ぐ行動が期待されます。 (写真)大勢の参加者を前に災害に対する備えの大切さを語る瀧本浩一准教授 ▼島原城下ひなめぐり始まる〜華やかに彩る〜  2月2日、城下町島原に春の訪れを告げる「第15回島原城下ひなめぐり」が始まり、訪れる市民らを楽しませています。  島原城や市内の商店街など100カ所以上に島原ならではの押し絵雛や豪華な七段飾り、全国のかわり雛など、約3000体のひな人形が飾られています。また、3月3日には、お内裏様やおひな様などに扮した「人間ひな行列」が島原城から市内商店街までパレードを行うほか、さまざまなイベントもあります。  おひな様との出会いを求めて散策してみませんか。 (写真)島原城観光復興記念館に飾られているさまざまなひな人形を見て楽しむ子供たち ▼高齢者等見守りネットワーク連携協定締結〜安心して暮らせる地域社会づくり〜  2月4日、市と市医師会は地元の4事業者と「島原市高齢者等見守りネットワーク連携協定」を結びました。この協定は、個別訪問をする機会がある事業者が高齢者宅などで異常を発見した際、市や市地域包括支援センターへ通報することにより、事故などの早期発見・早期対応の連携体制を構築するものです。  今回の協定締結で68事業者と協定を結ぶことになり、誰もが安心して暮らせる地域づくりが一層推進されました。 (写真)今回、協定を結んだ事業者皆さんで記念撮影 ▼市長特別表彰授与式〜努力と成果を祝福〜  2月12日、市役所外港庁舎で特別表彰授与式を行いました。  これは昨年10月13日〜15日に開催された第18回全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」に長崎県代表として本市から出場し、見事、上位入賞を果たした、宇土莉奈(うと りな)さん(19)と中村安男(なかむら やすお)さん(70)に市長特別表彰を授与したものです。  素晴らしい成績を残した受賞者皆さんの、今後の活躍が期待されます。 (写真)特別表彰に輝いた皆さんと古川市長で記念撮影 ▼町内会長・自治会長永年勤続等感謝状贈呈式並びに研修会  2月14日、島原文化会館で「町内会長・自治会長永年勤続等感謝状贈呈式並びに研修会」を開催しました。  贈呈式では、長年、町内会長・自治会長として地域の発展に貢献した人や防犯連絡所長として安全・安心なまちづくりに貢献した人へ感謝状を贈呈しました。  贈呈式後には、「みんなでささえあう島原市」と題した研修会を行い、参加者は地域の見守り意識の向上を図ろうと熱心に耳を傾けていました。 (写真)贈呈式で市長から感謝状を受け取る被表彰者の皆さん ◎100歳誕生日おめでとうございます 吉村 節(よしむら せつ)さん(1月26日生) 本多 ヤチヨ(ほんだ やちよ)さん(2月3日生)