●しまばら子育て情報  子育て支援室(62-4015)  こども課こども福祉班(63-1111 内線301)      こども家庭班(63-1111 内線278) ○10月で1歳になりました Happy Birthday ! (写真) ・早田 麗 (はやた みちる)くん   10月1日生 「ヤンチャも長所(ハート)すくすく育て!」 ・中鶴 彩乃(なかつる あやの)ちゃん 10月3日生 「いっぱい遊ぼう!いっぱい笑おう!」 ・木原 大観(きはら たいかん)くん   10月5日生 「すくすく大きくなってね 父母より」 ・森田 夏帆(もりた かほ) ちゃん   10月10日生 「いつも癒しをありがと(はーと)」 ・竹市 吏那(たけいち りな)ちゃん  10月12日生 「1歳おめでとう!元気に成長してね」 ・久保田 愛理(くぼた あいり)ちゃん 10月15日生 「愛理ちゃんがいて幸せいっぱいです(はーと)」 ・川本 花蓮 (かわもと かれん)ちゃん 10月25日生 「お兄ちゃんといっぱい遊んでね!!」 ○Happy Birthday投稿募集! ▼対象者 市内在住で、広報しまばらの発行月に満1歳となる赤ちゃん ▼応募方法 所定の申込書に必要事項を記入の上、写真とともにメールまたは持参してください ※詳しくはページ上部のQRコードから確認してください ▼応募期限 広報しまばらの発行月の前々月20日 ▼掲載決定方法 応募者多数の場合は、先着順で掲載します ▼申し込み・問い合わせ先 秘書人事課秘書広報班(63-1111 内線124) ○育児ワンポイント 読書の秋〜子どもと一緒に絵本を楽しもう〜  秋の夜長、子どもと一緒に絵本を楽しみましょう。2歳ぐらいまでの赤ちゃんには、絵が大きくて単純な色使いのシンプルな絵本がお勧めです。ひざに乗せたり添い寝をしたりしながら、絵本を介したスキンシップの時間を持ちましょう。  2歳の終わりから3歳ぐらいになると、ストーリーが分かるようになってきます。  まずは、20年、30年と読み継がれている絵本から選ぶといいですね。  また、お父さんやお母さんが子どもの頃好きだった絵本もいいですね。次のページで何が起こるのか、ページをめくる醍醐味を一緒に楽しみましょう。  読み方のうまい下手は関係ありません。子どもは大好きな人に大好きな声で、大好きな絵本を読んでもらいたいと思っています。 ○ママたちのためのリフレッシュ講座 〜クッキング(パン作り)〜 ▼と き 10月30日(水) 10時〜12時 ▼ところ 市保健センター 調理室 ▼講 師 松本 洋子(まつもと ようこ) 先生 ▼対象者 市内在住で乳幼児を在宅で育てている母親 ▼定 員 16人 ※託児ができます ▼受講料 無料(材料費200円) ▼申込方法 子育て支援室に電話で申し込んでください (写真)パン作りの様子 ○笑顔で子育て育児サークル  どなたでも参加できる育児サークルは、親子で楽しみながら子育てができるよう、情報交換と友だちづくりのきっかけとなる場を設けて、参加者の交流を行っています。  ※食生活改善推進員・ありあけ母親クラブによる手作りおやつがあります 〜有明地区食改さん☆食について教えて〜 食改さんとふれあいタイム 10月1日(火) 有明保健センター きららkids 〜スポーツの秋、笑顔でヨーイ ドン〜  ドキドキ(はーと)運動会 10月2日(水) 霊丘公民館 こいこいひろば 〜プチ人形劇〜             秋のおたのしみ会     10月3日(木) 安中公民館 にこにこkids 〜三会地区食改さん☆食について教えて〜 食改さんとふれあいタイム 10月8日(火) 三会農村環境改善センター のびのびkids 〜親子でトリック・オア・トリート〜   ハッピーハロウィン     10月17日(木) 杉谷公民館 すくすくげんkids 〜くしゃくしゃ☆びりびり♪ひらひら〜  新聞紙あそび         11月5日(火) 有明保健センター きららkids 〜日本の伝統文化体験〜         秋のお茶会         11月6日(水) 霊丘公民館 こいこいひろば 〜消防士さん、教えて〜         救命救急法を学ぼう     11月7日(木) 安中公民館 にこにこkids (写真)ドキドキ(はーと)運動会 (写真)秋のおたのしみ会 (写真)ハッピーハロウィン