●情報ひろば ■ 市役所本庁(代表)63-1111 ■ 有明庁舎(代表)68-1111 ※外港庁舎と折橋庁舎への電話は本庁代表63-1111から転送できます ■募集 ○土木工事現場見学会 ▼と き 11月17日(日) 9時〜17時(予定) ※市役所大手浜駐車場集合 ▼見学予定場所 大村車両基地、九州新幹線諫早駅新築工事および諫早駅整備事業 ▼対象者 市内在住の人 ※小学生以下は保護者同伴 ▼募集人数 40人(応募多数の場合は抽選) ▼参加料 無料 ▼持参品 昼食、飲み物など ▼応募期限 10月31日(木)(当日消印有効) ▼応募方法 往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号 を明記し、返信用の宛名を記入の上、応募ください ※グループで申し込む場合は全員を明記してください ▼応募・問い合わせ先 道路課道路整備班 (〒855-0866島原市南下川尻町7番地4 内線222) ○ひとり親家庭の研修バス旅行 ▼と き 10月27日(日) 8時〜16時30分 ▼行き先 九十九島動植物園 森きらら方面 ▼対象者 ひとり親家庭の親と子ども ▼参加料 無料 ▼持参品 弁当、飲み物、履きなれた靴など ▼申込期限 10月16日(水) ▼申込方法 電話で住所・氏 名・生年月日・乗降バス停を連絡してください ▼申し込み・問い合わせ先 島原市母子寡婦福祉会(TEL:080-4280-5147)またはこども課こども家庭班(内線279) ○島原病院正規職員(地方公務員)募集 ▼職 種 薬剤師(若干名)、看護師(5人程度) ▼受験資格  @薬剤師 昭和49年4月2日以降に生まれた人 A看護師 昭和59年4月2日以降に生まれた人(専門看護師、認定看護師は年齢不問) ※@A共に免許を有する人または令和2年春までに免許取得見込みの人 ▼試験日 11月16日(土) 作文、適性検査、面接試験 ▼採用予定日 令和2年4月1日以降 ▼受付期限 11月8日(金) 17時30分必着 ※詳しくは島原病院のホームページをご覧ください ▼問い合わせ先 長崎県島原病院総務係(TEL:63−1145) ■お知らせ ○戦没者追悼式  戦没者の御霊を慰めるとともにわが国の恒久平和を祈念するため、追悼式を行います。 島原市戦没者追悼式 ▼と き 10月10日(木) 10時〜 ▼ところ 島原文化会館 長崎県戦没者追悼式 ▼と き 10月18日(金) 10時30分〜 ▼ところ 大村市体育文化センター(シーハットおおむら) ▼問い合わせ先 市戦没者慰霊奉賛会事務局(福祉課地域福祉班内 内線331) ○燃やせるごみ代替収集日  10月15日(火)は市内全地区の燃やせるごみを収集します。  また、10月23日(水)は火曜日収集地区の燃やせるごみを収集します。  8時までに指定の場所へごみを出してください。 ▼問い合わせ先 環境課クリーン資源班(内線193) ○しまばら薬草フェア ▼と き 11月2日(土)・3日(日) 10時〜15時 ▼ところ 旧島原藩薬園跡 ▼内 容 薬園あるき講座や 薬草石鹸づくり体験、和ろうそくティーキャンドル作り体験や薬草茶・薬草粥ふるまいなど ▼問い合わせ先 産業政策課(内線561) ○高齢者への火災警報器給付 ▼対象者 次の要件をいずれも満たす人 ・市内に住所を有するおおむね65歳以上のひとり暮らし高齢者など ・心身機能の低下に伴い防火などの配慮が必要な人 ・平成30年分の所得税非課税世帯 ▼申請期間 10月31日(木)まで ▼設置時期 12月下旬〜令和2年1月(予定) ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線271)または有明支所(内線507) ○休日労働相談のお知らせ  働く人と会社の間の紛争解決のためにあっせんを行っており、その一環として「休日相談」を実施します。 ▼と き 10月27日(日) 9時30分〜16時30分 ▼ところ 県庁308会議室 ▼相談料 無料 ▼問い合わせ先 長崎県労働委員会事務局(TEL:095‐822‐2398) ○土木建築人材育成事業 (資格取得者)奨励金 ▼対象者 市内に住所を有し市税を滞納していない人で平成31年4月1日以降に資格を取得した人 ▼対象資格 建築士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、造園施工管理技士、建設機械施工技士、建築施工管理技士、電気工事施工  管理技士、電気通信工事施工管理技士 ▼奨励金額 受験料相当額 ▼申請に必要なもの ・受験料の支払金額が分かる書類の写し ・資格を取得したことが証明できる書類の写し ・市税の完納証明書 ▼申請期限 令和2年3月31日(火) ▼申し込み・問い合わせ先 道路課建設総務班(内線222) ○10月は土地月間  大規模な土地取引は国土利用計画法により、届け出が必要です。土地(権利)取得者が契約締結の日から2週間以内に土地の利用目的や取引価格などを市に届けてください。 ▼届け出が必要な土地取引 ・都市計画区域内…5000平方メートル以上 ・都市計画区域外…1万平方メートル以上 ▼問い合わせ先 都市整備課都市計画班(内線226) ○屋外広告物の許可・点検義務 屋外広告物の許可申請  都市計画区域や国道251号沿いなどに屋外広告物(※1)を表示・設置する場合は、市への許可申請が必要です。  自家広告物(※2)については、許可申請が不要となる場合があります。 ※1「屋外広告物」…看板、広告塔、建物の壁面に表示 掲出されたものなどで、屋外に一定の期間継続して公 衆に表示する広告物など ※2「自家広告物」…自己の名称、店名、商標、営業 内容を表示するため、自己の住居や事業所などに表示する広告物 屋外広告物の点検義務  平成29年4月の長崎県条例の改正により、設置者などは広告物の点検が義務付けられています。 ▼問い合わせ先 道路課建設総務班(内線222) ○飲食店への消火器設置義務  10月1日(火)から火を使用するすべての飲食店に消火器の設置が義務付けられました。 ※詳しくはホームページをご覧ください ▼問い合わせ先 島原消防署(TEL:62−0119)または消防本部予防課(TEL:62−5857) ○合同行政相談所開設  国、県、市などが行っている仕事に関する意見・要望の相談を受け付けます。  相談は無料で、秘密は固く守られます。 ▼と き 10月25日(金) 13時〜16時 ▼ところ 霊丘公民館 ▼相談員 行政相談委員、長崎行政監視行政相談センター、司法書士会、行政書士会、土地家屋調査士会、市職員 ▼問い合わせ先 市民相談・消費生活センター(内線184) ○島原病院からのお知らせ 骨粗しょう症市民公開講座 ▼と き 10月26日(土) 13時30分〜15時30分 ▼ところ 吾妻町ふるさと会館 ▼内 容 「骨の健康大丈夫?〜骨粗しょう症にならないために〜」をテーマに医師などによる講演会を行います ▼入場料 無料 健康フェスタ2019 ▼と き 11月9日(土) 9時30分〜13時30分 ▼ところ 長崎県島原病院 ▼内 容 医師による健康講座、血管年齢・骨密度測定、医師・薬剤師などの仕事体験(子ども)、ミニコンサート ▼入場料 無料 ▼問い合わせ先 長崎県島原病院地域医療支援センター(TEL:63−1145) ○第28回アリアケフェスタ ▼と き 10月20日(日) 10時〜 ▼ところ 有明の森フラワー公園 ▼内 容 有明の特産品販売、フリーマーケット、紅白餅 まきなど ▼問い合わせ先 有明町商工会(TEL:68−0255) ○特定不妊治療費を助成  県では、特定不妊治療費(体外受精・顕微授精)の一部を助成しています。  助成額は初回30万円、2回目以降は15万円(凍結胚移植などは7万5千円)、男性不妊治療費は初回30万円、2回目以降15万円です。 ※助成の対象や内容、申請手 続きの詳細は問い合わせてください ▼申請・問い合わせ先 県南保健所地域保健課保健福祉班(TEL:62−3289) ○膠原病(こうげんびょう)カフェ  膠原病疾患の人やご家族様など気軽に参加してください。  抱えている悩みなど、お茶やお菓子を囲みながら一緒に話しましょう。 ▼と き 11月2日(土) 13時30分〜15時30分 ▼ところ 県南保健所 ▼参加料 無料 ▼問い合わせ先 膠原病友の会長崎県支部(TEL:095-846-8620) ○「中高年のひきこもり」公開講演会  「8050(はっせんごじゅう)問題」の実態と背景〜平成の時代が積み残した課題に向き合う〜をテーマに中高年のひきこもりについて講演会を開催します。 ▼と き 11月4日(月)13時30分〜16時 ▼ところ チトセピアホール(長崎市千歳町) ▼参加料 無料 ▼申し込み・問い合わせ先 長崎いのちの電話事務局(TEL:095-843-4410) ■国民年金コーナー ○国民年金保険料免除・猶予制度  国民年金保険料の免除制度は全額免除、4分の3免除、半額免除、4分の1免除の4種類があります。  また、学生納付特例と納付猶予によって保険料の納付が猶予されることがあります。 ○国民年金保険料 追納制度  保険料免除や納付猶予のままだと老齢基礎年金の年金額を計算するうえで、免除の種類に応じて受け取る年金額が減額されます。  保険料免除や納付猶予された保険料については、10年以内であれば追納することにより満額の老齢基礎年金に近づけることができます。 ○諫早年金事務所出張相談 ▼と き 10月23日(水)、11月20日(水) ▼ところ 三会農村環境改善センター ▼募集人数 8人 ▼申込方法 相談開設日の10 日前までに市民窓口サービス課窓口班に予約(電話予約できます)してください ○年金に関する問い合わせ先  諫早年金事務所(TEL:0957-25-1662)または市民窓口サービス課窓口班(内線232) ■不用品の交換 ○おゆずりします ・ 健康器具(ハイパーステップなど2点) ・新生児オムツカバー(パット式布オムツ7個と13枚) ○おゆずりください ・ぶらさがり健康器具 ・スピードラーニング ・ギター ▼問い合わせ先 市民相談・消費生活センター(内線184) ●デジタル活用支援員による相談会開催 総務省では、ICT(情報通信技術)の進展に高齢者が取り残されないようにするために、身近な人からICTを学べる環境を整備する「デジタル活用支援員」制度が検討され、今年度、本市(霊丘・白山・安中の三地区)と鎌倉市(腰越地区)を対象に、モデル事業が実施されます。  これを受け、今回地域住民で構成されたデジタル活用支援員による相談会を実施します。 第1回相談会 ▼と き 10月31日(木)      10時〜13時 ▼ところ 白山公民館 大ホール ※第2回以降については、市ホームページや地区老人会などの団体を通じて案内します ▼内 容  急激に普及が進んでいるスマートフォンの簡単な使用方法について、デジタル活用支援員が丁寧に説明します。 ▼対象地区  霊丘・白山・安中地区 ▼対象者 次の要件にすべて該当する人 @霊丘・白山・安中地区在住で65歳以上の人 Aスマートフォン未所有の人 ▼募集人数  20人(先着順) ▼問い合わせ先 政策企画課メディア戦略班 (TEL:63-1111 内線148) ●市政情報発信中 ▼島原市ホームページ(https://www.city.shimabara.lg.jp/) ▼ケーブルテレビ ・カボチャテレビ (土曜 8:30、10:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) (日曜 8:00、15:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) ・ひまわりテレビ(月曜〜金曜 18:45) ▼FMしまばら(88.4MHz)(月曜〜金曜 9:00、13:00) ▼新 聞 ・島原新聞 市役所欄(随時) ・長崎新聞 市政情報コーナー(毎月第2・4火曜) ●人の動き(9月1日現在) ・人 口 45,006人(+3) ・男 性 21,036人(−5) ・女 性 23,970人(+8) ・世帯数 19,762世帯(+3) ●8月中の動き 出生 25人 死亡  44人 転入 67件 転出  61件