●情報ひろば ■ 市役所本庁(代表)63-1111 ■ 有明庁舎(代表)68-1111 ※外港庁舎と折橋庁舎への電話は本庁代表63-1111から転送できます ■募集 〇自衛官等採用試験 ・陸上自衛隊高等工科学校生徒 【一 般】募集人数(約280人) ▼資 格 男子で中卒(見込 含)17歳未満の人 ▼受付期間 令和2年1月6 日(月)まで ▼一次試験 令和2年1月18 日(土) ▼試験会場 有明公民館 ▼応募・問い合わせ 自衛隊島原地域事 務所(TEL:62-3759) 〇自治医科大学医学部入学者  県では、離島やへき地で地域医療に従事する医師を養成する自治医科大学の令和2年度入学者を募集します。  入学料・授業料などの学費は全額貸与され、卒業後県内の離島やへき地の公立病院などに一定期間勤務すると、その返還が免除されます。 ▼一次試験 令和2年1月27日(月)・28日(火) ▼応募方法 令和2年1月6 日(月)から22日(水)までに県医療人材対策室に出願書類を郵送で提出してください ※出願に要する書類(入学者募集要項)は県医療人材対策室で配布しています ▼申し込み・問い合わせ 県医療人材対 策室(TEL:095‐895‐2421) 〇令和2年度保育所・認定こども園の入所申込み  4月から新たに保育所や認定こども園(保育部分)での保育を希望する児童の申込みを受け付けています。  なお、受付期間終了後は随時受付を行いますが、期間内に提出した人を優先しますので希望の園に入れない場合があります。 ▼入所できる児童 保護者が仕事または病気などの理由で保育を必要とする事由に 該当する児童 ▼受付期間 1月17日(金)まで ▼申込方法 こども課または 有明支所に備え付けの申込書に必要書類を添付して提出してください ※満3歳以上の児童で、認定こども園での教育を希望する場合は、直接、施設に申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 こども課こども福祉班(内線276)、または有明支所(内線507) 〇放送大学 令和2年度4月入学生  放送大学はBSテレビ放送やインターネットを通して学ぶ通信制の大学です。  学位取得や生涯学習を目指す人などをサポートします。 ▼出願期間 令和2年3月17日(火)まで ▼問い合わせ先 放送大学長崎学習センター(TEL:095‐813‐1317) ■お知らせ 〇燃やせるごみ全地区収集  12月30日(月)は市内全地区の燃やせるごみを収集します。  8時までに指定の場所へごみを出してください。 ▼問い合わせ先 環境課クリーン資源班(内線193) 〇運転中の携帯電話の使用が厳罰化されます  携帯電話使用などに係る基礎点および反則金が大幅に引き上げられました。 ※詳しくは問い合わせてください ▼問い合わせ先 島原警察署(TEL:64−0110) 〇乳児家庭全戸訪問事業  赤ちゃんの健やかな成長と保護者の皆さんの子育てを応援するため、乳児家庭訪問員が赤ちゃんのいる家庭を訪問します。  お母さんと赤ちゃんの健康状態の確認や子育てに関する不安や悩みなどの相談を受け、市の子育て支援に関する情報を提供します。 ▼対象者 生後4カ月を迎えるまでの赤ちゃんがいる家庭 ▼訪問員 乳児家庭訪問員(看護師・准看護師・保育士・主任児童委員など) ※訪問時は、市が発行した身分証明書を携帯します ※個人情報は固く守られますので、気軽に相談してください ▼訪問日時 乳児家庭訪問員が事前に連絡し、日程を調整します ▼費 用 無料 ▼問い合わせ先 こども課こども家庭班(内線278) 〇第215回市民文化講座 「松平文庫の思い出」 ▼と き 12月14日(土) 14時 ▼ところ 森岳公民館 ▼講演内容 松平文庫発見の秘話と国文学の魅力 ▼講 師 田中 道雄氏(佐賀大学名誉教授) ▼参加料 無料 ▼問い合わせ先 社会教育課(内線652) 〇ひとり暮らしなどの高齢者への支援 @緊急通報システム事業 ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしやそれに準ずる高齢世帯で日常生活に不安がある人 ▼内 容 急病などの緊急事態発生時、状況に応じてあらかじめ登録してある協力者への確認要請などを行います ▼利用者負担金 月額300円(通話料金などは自己負担) Aテレフォンサービス事業 ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしで日常生活に不安がある人 ▼内 容 定期的に市職員が希望者宅へ電話をかけ、安否確認や日常生活の相談などに応じます ▼利用者負担金 無料 B救急医療情報カプセル配付事業 ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしの 人、高齢者だけの世帯、日 常生活に不安がある人など ▼内 容 本人の医療情報や緊急連絡先を記載した用紙をカプセルに封入し備えることで、急病などの緊急事 態発生時に、正確な情報を把握できます ▼利用者負担金 無料 ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線271)または有明支所(内線507) 〇市営墓地使用者の募集 ▼抽選会日時 12月17日(火) 13時30分 ▼抽選会場所 市役所4階会議室 ▼墓地名・区画の種類  ○大下墓地(大下町)6u(1区画) ▼申込資格 次の@またはAに該当する人 @市内に居住する人 A市外居住者で次の要件の一つに該当する人 ・本市に本籍を有する人 ・将来本市に居住を希望する人 ・市内に墓所を有し、墳墓を改葬する人 ※申し込みは1世帯1区画とします ※既存の市営墓地を使用している場合は返還が必要です ▼使用料など ○永代使用料 6u…42万円(1uあたり7万円) ○墓地管理料…年額1100円(2年ごとに2年分の2200円を前納) ▼申込期間 12月2日(月)から  12月16日(月)まで ▼申込方法 申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添えて、環境課または有明支所で申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 環境課環境班(内線194) 〇「貯筋教室」追加のご案内  運動を習慣にして筋肉を増やし、いつまでも自分の足で歩けるようにしませんか。 ※白山教室を木曜の午後に追加しました ▼と き・ところ 毎週1回、1時間半程度 10時〜11時30分 ・火曜 安中公民館 ・水曜 三会公民館 ・木曜 有明公民館 ・金曜 市福祉センター 14時〜15時30分 ・水曜 白山公民館 ・木曜 市福祉センター(体力に自信がある人) ・木曜 白山公民館(追加) ・金曜 杉谷公民館 ▼対象者 市内在住の65歳以 上の人 ▼内 容 トレーニング用バ ンドなどを使った運動 ▼参加料 無料 ▼申し込み・問い合わせ先 島原地域広域 市町村圏組合介護保険課  (TEL:61−9102) 〇障害児(者) 巡回歯科診療 ▼と き 令和2年2月および3月の毎週金曜 ▼ところ 社会福祉法人コスモス会 雲仙高原ハイツ(南島原市深江町) ▼対象者 一般の歯科診療所での治療・検診が困難な人または通院が困難な人 ▼申込期限 希望日の1カ月前 ▼申込方法 福祉課に備え付けの申請書に必要事項を記入し、申し込んでください ▼診療費用 保険診療になります ※保険証、原爆手帳、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳などは受診日に持参してください ▼問い合わせ先 福祉課障害福祉班(内線274) 〇いつでもどこでもスマホで申告  国税庁ホームぺージの「確定申告書作成コーナー」では、スマートフォンでも所得税の確定申告書を作成・提出することができます。 ※事前届出や確定申告できる 所得、控除に条件がありま すので詳しくは問い合わせ てください ▼問い合わせ先 島原税務署個人課税部門(62−3282) 〇所得税・市県民税における特別障害者および障害者控除対象者認定の申請  身体障害者手帳などを持っていない65歳以上の人で寝たきりや認知症などの状態にある人は、市福祉事務所長から障害者控除対象者として認定されると、税の申告時に所得控除を受けることができます。 ▼申請に必要なもの福祉課または有明支所に備え付けの申請書および心身の状態 の調査票(医師など第三者による証明が必要) ※この申請は税の所得控除を受けるためのもので、本人または扶養者が所得税・市 県民税非課税の場合には必要ありません ▼受付開始日 令和2年1月6日(月) ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線271)または有明支所(内線506) 〇12月10日〜12月16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間  日本政府は帰国した5人を含む17人の日本人を北朝鮮による拉致被害者として認定し ており、被害者のご家族は、肉親との再会を待ち続け、つらい日々を過ごしています。  拉致問題をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題の解決のためには、この問題について、関心と認識を深めていくことが大切です。 ▼問い合わせ先 島原警察署(TEL:64−0110) ■国民年金コーナー 〇二十歳になったら国民年金に加入しましょう  国民年金は、老後の所得保障だけでなく、病気やケガで重い障害が残ったときにも年金を支給し、思いがけない人生の「万が一」をサポートする公的年金制度です。  学生や自営業者などの人で二十歳になって第一号被保険者となる人は加入の手続きをしてください。 〇諫早年金事務所出張相談 ▼と き 12月18日(水)、令和2年1月22日(水) ▼ところ 三会農村環境改善センター ▼募集人数 8人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに市民窓口サービス課窓口班に予約(電話予約できます)してください 〇年金に関する問い合わせ先  諫早年金事務所(TEL:0957-25−1662)または市民窓口サービス課窓口班(内線232) ■不用品の交換 〇おゆずりします ・ 健康器具(ハイパーステップ など2点) ・新生児オムツカバー(パット式布オムツ7個と13枚) ・植木鉢 〇おゆずりください ・ ぶらさがり健康器具 ・スピードラーニング ・ギター ▼問い合わせ先 市民相談 ・消費生活センター(内線184) 〇島原ウインターナイト・ファンタジア ▼と き 12月7日(土)〜令和2年1月11日(土)      17時30分〜22時 ※12月24日・25日は翌朝1時まで ▼ところ 島原外港緑地公園 ☆クリスマスイベント☆ ▼と き 12月21日(土)      18時 イベント開始          クリスマスプレゼント抽選券配布開始          ※1人1枚まで      20時 クリスマスプレゼント大抽選会 ▼問い合わせ先 しまばら観光おもてなし課(内線212) (写真)ウインターナイト・ファンタジアの風景 ●市政情報発信中 ▼島原市ホームページ(https://www.city.shimabara.lg.jp/) ▼ケーブルテレビ ・カボチャテレビ (土曜 8:30、10:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) (日曜 8:00、15:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) ・ひまわりテレビ(月曜〜金曜 18:45) ▼FMしまばら(88.4MHz)(月曜〜金曜 9:00、13:00) ▼新 聞 ・島原新聞 市役所欄(随時) ・長崎新聞 市政情報コーナー(毎月第2・4火曜) 人の動き(9月1日現在) ・人 口 44,964人(−33) ・男 性 21,013人(−18) ・女 性 23,951人 (−15) ・世帯数 19,784世帯(+7) 10月中の動き 出生 19人 死亡 61人 転入 84件 転出 67件