◎市長と新成人者との座談会 (写真)座談会終了後、各地区代表者14人(男性7人、女性7人)と市長、しまばらんと一緒に記念撮影 ※座談会の発言順番は次のとおり(敬称略) (有明地区)男性:吉田 圭太朗(よしだ けいたろう)、女性:本多 恵(ほんだ けい) (三会地区)男性:森本 健志(もりもと けんし)、女性:本多 百佳(ほんだ ももか) (杉谷地区)男性:下岸 良平(しもぎし りょうへい)、女性:梶山 みよ(かじやま みよ) (森岳地区)男性:鶴田 賢一郎(つるた けんいちろう)、女性:相良 純(さがら あや) (霊丘地区)男性:本多 竣也(ほんだ しゅんや)、女性:本田 野乃風(ほんだ ののか) (白山地区)男性:上田 笑平(うえだ しょうへい)、女性:大場 結子(おおば ゆいこ) (安中地区)男性:松尾 朋晟(まつお ほうせい)、女性:金本 桃(かねもと もも) (島原市長)古川骼O郎(ふるかわりゅうざぶとう) (市長)  新成人、誠におめでとうございます。インターネットなどの進歩で、革命的に世界が変わる時代に生まれてきた皆さんの率直な意見を聞かせていただき、これからの市政運営の参考とさせていただきたいと思います。 ▼新成人になった今の心境 (吉田)  大人の仲間入りができ、自由も増えると思いますが、その分責任を持った行動をしたいと思います。 (本多恵)  興味関心のある国際学部以外に、国際開発・協力に関係ある農学部なども、将来を見据えて勉強していきたいです。 (森本)  大人の仲間入りができて嬉しいです。即戦力として我が家と島原の農業の発展に貢献できる、スーパールーキーを目指して頑張ります。 (本多百)  2月から成田空港で働きます。成田から世界へ日本の素晴らしさを伝えたいと思います。 (下岸)  今まで育ててくれた両親などに感謝しています。社会人の一員として自分の行動に責任を持ち、自立した大人になりたいです。 (梶山) やっと大人になれたという気持ちです。まだ学生で両親に支えられて生活していますが、しっかりと自立した大人になれるように頑張りたいです。 (鶴田)  生まれてから20年、家族や地域のおかげでここにいます。これからは自分の中身、精神や思想をしっかり固めることを目標にして生きていきたいです。 (相良)  自分主体の行動が多かったですが、周囲に目を向け、自分にも相手にも良い行動がとれるようになりたいです。そして、両親に親孝行をしたいです。 (本多竣)  今まで以上に責任を持って行動したいです。両親に頼ってばかりでしたが、これからは頼られる人になりたいです。 (本田)  目標や叶えたい夢へ向けて、今まで通り頑張ります。自分の行動全てに責任を持ち、過ごしていきたいです。 (上田)  いろいろな規制が無くなる反面、自分の行動に責任を持って生活したいです。 (大場)  両親へ感謝したいです。ここまで来れて運が良かったです。これから自分の人生と自分自身を形作っていきたいです。 (松尾)  大人の自覚を持ち、中身や立ち振る舞いがすてきな大人になりたいです。これまで携わってくれた人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。 (金本)  今まで支えてくれた両親に感謝の気持ちでいっぱいです。就職も決まり、今まで支えてくれた全ての人に少しでも恩返しをしていけたらと思っています。 (市長)  1年9カ月前、まだ高校3年生だった皆さんが非常に大人びて見えます。  将来に向けて何をするか固まっている人、固まりつつある人、あるいはまだ模索をしている人などさまざまな立場の人がいるようです。  島原を離れた人が多いようですが、どのような経験をしてきたのか、離れて思う島原はどのようなものか、ゆっくり聞いていきたいと思います。 ▼今、興味や関心のあること (金本)  56年ぶりに開催される東京オリンピックに興味があります。テレビなどで観戦したいです。 (松尾)  旅行が趣味で日本全国おいしいものを食べ回りたいです。大学で野球をしているので、島原出身のプロ野球、松田遼馬投手に関心があります。 (大場)  社会問題を解決するソーシャルビジネス、特に貧困層問題です。人々が平等に生きられる社会作りに興味があります。 (上田)  車に興味があります。働いて手に入れたお金で買った、一番大きな買い物です。忙しいですが、休みがある限りドライブへ行き、趣味を楽しんでいます。 (本田)  高知県で夏に開かれるよさこい大会に向けて毎日練習しています。人とのつながりができ、地元ならではの文化に触れることで自身の成長と、充実した日々を送っています。 (本多竣)  大学の講義でIT企業を学び、興味を持ちました。人手不足や長時間労働などの問題をコンピュータで、どう解決していくか考えたいです。 (相良)  看護師になるうえで、出会いや成長が楽しみです。趣味で陸上をしているので、島原市の陸上人口が増えて欲しいです。 (鶴田)  哲学することです。世界の情勢や身近な出来事を真撃に見つめ、苦痛と矛盾に満ちた世界の欠陥を明らかにし、世界のあるべき姿を探求することに関心があります。 (梶山)  政治に興味があります。選挙の際、無知のまま無責任に投票することに疑問を感じます。また、女性に対する働き方や、育児に関することに興味があります。 (下岸)  趣味で野球をしています。大学での新しい環境が楽しいです。問題点を克服したり、仲間と充実した生活を送っています。 (本多百)  2月から成田空港で働きます。ステップアップのため外資系の企業に興味があります。文化の違いや、日本と違う魅力に惹き付けられます。グローバル化で外国人観光客が増えるので、語学力を身に付けたいです (森本)  恋リアリティーショーを見ることです。AbemaTVの番組を寮の友だちとキュンキュンしながら見ることが一番の楽しみです。 (本多恵)  訪日外国人観光客に関心があり、宇都宮駅で「おもてなしプロジェクト」に参加し、駅でのおもてなしの強みと弱みを実感しています。島原鉄道も多くの外国人が利用するので、どう対応するか日本全体の問題だと思います (吉田)  平和学習に関心があります。長崎県では当たり前でも他県ではそうではなく、原爆が投下された11時2分の黙とうのサイレンを知らない人もいるので、被爆地出身者として伝えていきたいです。 (市長)  島原は中途半端な都会になるより、田舎であった方が戦略的にいろいろと演出できると思います。  今、都会を離れ水や空気がきれいで、おいしい田舎暮らしをしながら仕事をしたい若者が増えています。そのことを前提に、島原は移住策として頑張っています。  インターネットを利用して仕事をする、世界の中心が島原であってもおかしくありません。社会のさまざまな問題に皆さんが気付いてくれて、すごく嬉しいです。  今後もぜひ、いろいろな情報を寄せて下さい。 (写真1)座談会中、新成人者へ自身の思いを伝える古川市長 (写真2)座談会で発言する参加者14人と古川市長 ▼島原の強みと弱み、活用や改善方法など (下岸)  強みは美味しい郷土料理です。もっと全国にアピールできたら良いと思います。弱みは交通料金が高いところです。安くすることで島原に来る人を増やし、島原の良さに気付く人が増えれば良いと思います (梶山)  強みは観光面で、自然や歴史が学べるところです。弱みは交通アクセスが悪いところと思っていました。しかし、「1両しかない島鉄列車も雰囲気があっていい」という都会の人の声を聞いたことを思い出し、それも強みなのかもと思い始めました。 (鶴田)  強みは自然の偉大さで、古き良き街並みや歴史も観光に向いていると思います。弱みは経験できることが限られているところです。しかし、島原城の前で伝統的な芸能が見られる「島原城薪能」はすごく良いと思います。 (相良)  強みは島原城や豊かな自然や湧水だと思います。メディアを活用してPRすると良いと思います。弱みは若者が働ける魅力的な職場が少ないことだと思います。 (本多竣)  強みは水がおいしいことや、鯉の泳ぐ町などの観光スポットがあるところです。弱みは人口が少ないことだと思います。 (本田)  強みは観光名所や歴史建築物が多いところです。興味関心のある人へ情報を提供し足を運んでもらい、気に入ってもらった人に住んでもらうと、人口減少対策になると思います。弱みは交通の便が悪く、車がないと移動が困難なことです。 (上田)  強みは観光スポットが多いところです。アーケードの中心に高齢者向けマンションを建て、高齢者にアーケードを活性化してもらう計画をしている県もあります。アーケードが活性化すれば、市内外から訪れる人も増えると思います。 (大場)  島原の強みは、人の温かさだと思います。弱みは長崎や島原を知らない人が多くいるので、その人たちに上手にアピールしていくことだと思います。 (松尾)  強みは自然の恵み、湧水や温泉、農作物が美味しいところです。弱みは発信力の弱さです。SNSには限界があるので、島原を出た人の発信力が重要と思います。島原でしかできない学び、例えば小学校で授業の一環として温泉に入るなど面白い取り組みと思います。 (金本)  強みは水や空気がきれいで、食べ物がおいしいところです。もっとメディアを活用してPRすれば、県内外からの観光客も増えると思います。 (吉田)  強みは魅力的な観光資源があることです。弱みは交通の便が悪いことです。車社会なので循環バスなどがあれば良いと思います。 (本多恵)  強みは、自然・産物・コミュニティです。弱みは発信力の弱さです。 (森本)  島原の強みは農業です。弱みはその強みを観光に活かせていないところです。体験にお金を使う観光農園などができれば、島原を盛り上げていけるのではないかと思います。 (本多百)  強みは人と人とのつながりだと思います。島原の人はとても温かく、つながりが密接です。弱みは新しいことが浸透しにくいことです。若い人たちが楽しめる商業施設などをもっと増やして、島原に残る若い人たちを増やしたら良いと思います。 ▼将来に向けての抱負 (本多竣)  大学を卒業するまであと2年間あるので、いろいろなことに挑戦し、たくさん経験を得たいです。 (本田)  科学館や博物館の司書になるために大学で学芸員の資格を取る勉強をしています。最終的には島原へ戻り、仕事をしながら、島原の活性化イベントなどに積極的に取り組みたいと思っています。 (上田)  警察官となり3年を迎えます。毎日コツコツ今の仕事を頑張り、誰からも愛される警察官になりたいです。 (大場)  将来の夢は社会問題の解決にあたる職に就くことで、広告会社にも興味があります。どのような職についてもさまざまな活動を行える環境を希望しています。 (松尾)  長崎で教員になりたいです。目指す教員像はユーモアがある教員です。 (金本)  4月から裁判所事務官として仕事をします。まずは事務官として仕事を全うし、将来的には実際に法廷に立ち会い、裁判官を補佐する書記官を目指して頑張ります。 (吉田)  グローバルに活躍できる人材を目指しています。4年間の大学生活で、しっかり学びさまざまなことに挑戦し、人生の経験値を増やしたいと思います。 (本多恵)  国際開発・協力の分野、特に教育分野に携わる仕事に就きたいです。そのために語学力はもちろん問題発見力・問題解決力を大学在学中に培いたいです。 (森本)  魅力ある農業をすることです。昔のように朝早くから夜遅くまで毎日作業する農業ではなく、しっかり休みがとれ、ガレージには高級車がずらりと並ぶ、誰もが羨む農業をすることが目標です。 (本多百)  成田から世界へ多くのことを発信していける人材になりたいです。また接客業のプロフェッショナルを目指すことを目標に、お客様の視点に立って物事を考える力を身に付け、語学力を生かしたいです。 (下岸)  将来の夢は公務員で、特に市役所などの地方で働きたいです。春休みに議員インターンシップに参加し、知識と経験を身につけ仕事に生かしていきたいです。 (梶山)  将来的には看護師になることです。また、助産師など人の体に関わることを教育していく仕事も携わってみたいです。 (鶴田)  哲学することを一生涯続けていきたいです。他者の経験に基づいた思想ではなく、自分自身の思想として確立することが一番の目標です。 (相良)  高齢化率が高く、医療を必要とする人がたくさんいます。安心して暮らせるサポート体制を作り、地域医療の活性化に貢献できる看護師になりたいです。 (市長)  新成人の皆さんから率直な意見をいただき心から感謝しています。  皆さんの立場はさまざまですが、島原を思う気持ちに変わりなく、熱い思いを持ってくれていることを大変嬉しく思います。  いろいろな経験をして「やっぱり島原が良かった」と、島原の良さを再認識して、帰ってきて欲しいと思っています。将来は島原に帰ってきたいという思いだけはずっと持ち続け、それぞれの地で頑張ってください。  全ての新成人の皆さんのこれからの人生の成功を心からお祈りします。