◎情報ひろば ■市役所本庁(代表)63-1111 ■有明庁舎(代表)68-1111 【募 集】 ○薬園フォトコン  国指定史跡「旧島原藩薬園跡」の風景や園内の植物や昆虫などを探して、楽しく薬園跡を散策し写真撮影してみませんか。 ▼募集期限 11月17日(火) ▼応募資格 年齢、プロ・アマは問いません ▼応募方法 ・過去3年以内に自ら撮影したもので、未発表のものに限ります ・人物が写っている場合は、撮影者が承諾を得た上で応募してください ・A4サイズで印刷、応募票を写真裏面に貼付して提出してください ・応募作品は1人3点まで(原則、返却しません) ※詳しい内容は問い合わせてください ▼入賞作品 最優秀賞1点、優秀賞2点、入選4点 ※受賞者には市の特産品を贈呈します ▼施設情報 ・ところ 小山町4703 ・開館時間 9時30分〜16時 30分(休園日なし) ・入場料 無料・駐車場 乗用車11台、マイクロバス2台 ▼申し込み・問 社会教育課(内線652) 【お知らせ】 ○高齢者福祉交通機関利用券の交付申請受付  高齢者の社会活動の範囲を広め、自立を支援するため交通機関(タクシー・バス・鉄道)の利用券を交付します。 ※本券は「重度心身障害者福祉交通機関利用券」と重複して交付は受けられません。 ▼対象者 市内に住所を有する人で次のいずれかに該当する人 @満75歳以上の人で、本人が所得税非課税で自動車を運転しない人 A満65歳以上の人で、運転免許証を自主返納した人(所得税課税でも交付対象となります) ※免許証を更新せず、失効した人は対象となりません ▼交付枚数 100円分の利用券を年間70枚まで ※年度途中で、65歳、75歳になる人は交付枚数が減る場合があります ▼受付開始日 7月1日(水) ▼受付窓口 福祉課、有明支所、三会出張所 ▼臨時受付窓口 9時〜16時  7月1日(水)白山公民館  7月2日(木)霊丘公民館  7月3日(金)安中公民館  7月7日(火)杉谷公民館  7月8日(水)三会農村環境改善センター  7月1日(水)〜3日(金)島原文化会館(会議室) ※できるだけ臨時受付窓口を利用してください ▼持参品 申請者の印鑑(代理申請の場合は代理者の印鑑も必要) ※運転免許証を自主返納した人は「申請による運転免許の取消通知書」 ▼申し込み・問 福祉課地域福祉班(内線277)または有明支所(内線507) ○農業者年金受給権者現況届の提出  農業者年金受給権者現況届は、農業者年金を受給する資格があるかどうかを確認する書類です。  農業者年金基金から送付された現況届に必要事項を記入し、提出してください。 ※提出がない場合、年金の支払いが差し止められる場合があります ▼提出期限 6月30日(火) ▼受付場所 農業委員会または市民窓口サービス課 ▼問い合わせ 農業委員会(内線532) ○飼い犬の登録・予防注射 @飼い犬の登録  生後91日以上の犬の飼い主は、狂犬病予防法により、飼い犬の登録が義務付けられています。未登録の犬や新しく飼い始めた犬の飼い主は、登録申請をしてください。  ▼手数料 3000円(1頭) A転入転出・転居・死亡・飼い主の変更など  登録内容に変更が生じたときは、届出が必要です。詳しい内容は環境課へ問い合わせてください。 B狂犬病予防注射  未接種の犬は、動物病院で接種を受け、病院から発行された「狂犬病予防注射済証」を環境課または有明支所に提出し、狂犬病予防注射済票の交付を受けてください。 ▼手数料 550円(1頭) ▼問い合わせ 環境課(内線194)・有明支所(内線507) ○6月7日(日)〜13日(土)は危険物安全週間  危険物(ガソリン、灯油など)が絡む事故、火災を起こさないよう、取り扱いには十分注意しましょう。  令和2年度 危険物安全週間推進標語 「訓練で 確かな信頼 積み重ね」 @灯油用プラスチック容器にガソリンを入れない  極めて危険な行為で、消防法令により禁止されています。基準に適合した「金属製容器(ガソリン携行缶)」である必要があります。 Aガソリン携行缶使用時の注意 ・周囲の安全を確認する ・フタを開ける前に機械類のエンジンを停止、携行缶のエア抜きをする ・高温の場所に置かない Bガソリン携行缶で販売・購入時の注意  次の項目が義務付けられます。 ・本人確認 ・使用目的の確認 ・販売記録の作成(販売する場合) ▼問い合わせ 消防本部予防課(62-5887) ○第1回消防設備士試験 ▼と き 8月23日(日) 10時 ▼ところ 長崎大学文教キャンパス(長崎市) ▼試験の種類 甲種(特類、第1類〜第5類)、乙種(第1類〜第7類) ▼受験申請方法 書面申請または電子申請 ▼受付期間 ○書面申請 6月15日(月)〜6月26日(金) ○電子申請 6月12日(金)〜6月23日(火) ▼問い合わせ 消防試験研究センター長崎県支部(長崎市興善町6番5、095‐822‐5999、ホームページhttps://www.shoubo-shiken.or.jp) 【健康・福祉】 ○大人の風しん抗体検査  風しんの抗体保有率が低い年代の人は無料で風しん抗体検査が受けられます。検査の結果、陰性になった場合は無料で予防接種ができます。  対象の人には、クーポン券を送付しています。風しんの蔓延は、妊婦や新生児の病気の発症の原因となるため、全国の医療機関で検査できる体制が整備されています。検査機関に予約の上、早めのクーポン券利用をお勧めします。 ▼対象者 昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性 ※昨年受けた人は対象外です ※事業所健診や特定健診を受診する際に、検査を受けることもできます ○大腸がん検診実施 ▼実施期間 令和3年3月31日(水)まで ▼対象者 40歳以上の市民 ※年齢は令和3年4月1日現在) ▼採便容器の配布場所  市保健センター、有明保健センター、市内指定医療機関、各がん検診の集団検診会場 ▼受診方法  採便容器を配布場所で受け取り、2日間の便を採り市内実施医療機関に提出してください ▼持参品  2日分の採便、自己負担金、健康手帳、健康保険証 ▼自己負担金 600円 ※次に該当する人は各証明書などの提出で免除 @受診日に70歳以上の人 A70歳未満の後期高齢者医療被保険者 B市民税非課税世帯者 C生活保護受給者 ▼支払方法 直接医療機関の窓口で支払ってください 【国民年金コーナー】 ○国民年金保険料 追納制度  保険料免除や納付猶予の期間がある場合、老齢基礎年金の年金額を計算する上で、免除の種類に応じて受け取る年金額が減額されます。保険料免除や納付猶予された保険料は、10年以内であれば追納することで満額の老齢基礎年金に近づけることができます。追納を希望する人は、市民窓口サービス課または年金事務所で手続きをして下さい。 ○諫早年金事務所出張相談 ▼と き 6月17日(水)、7月22日(水)・29日(水) ▼ところ 三会農村環境改善センター ▼募集人数 8人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに市民窓口サービス課窓口班に予約(電話予約できます)してください ○年金に関する問い合わせ先  諫早年金事務所(0957-25−1662)または市民窓口サービス課窓口班(内線232) 【不用品の交換】 ○おゆずりします ・健康器具(ベンチマスター) ・ベビーカー ・農業関係の専門書 ○おゆずりください ・脚立(2メートル) ・ウォーキングラン ・幼児〜小学生向け図鑑(虫、動物、植物など) ・島原商業高校の制服(女子夏服冬服問わない) ▼問い合わせ 市民相談・消費生活センター(内線184) ◎市政情報発信中 ▼島原市ホームページ(https://www.city.shimabara.lg.jp/) ▼ケーブルテレビ ・カボチャテレビ (土曜 8:30、10:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) (日曜 8:00、15:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) ・ひまわりテレビ(月曜〜金曜 18:45) ▼FMしまばら(88.4MHz)(月曜〜金曜 9:00、13:00) ▼新 聞 ・島原新聞 市役所欄(随時) ・長崎新聞 市政情報コーナー(毎月第2・4火曜) ◎人の動き(5月1日現在) ▼人 口 44,710人(+96) ▼男 性 20,877人(+56) ▼女 性 23,833人(+40) ▼世帯数 19,910世帯(+94) ○4月中の動き 出生 16人 死亡 49人 転入 185件 転出 109件