くらしの情報 ■市役所 (代表)63−1111 ■有明庁舎 (代表)68−1111  産業振興部  有明支所  教育委員会  農業委員会  水道局  文化・スポーツ振興グループ ■ホームページ  http://www.city.shimabara.lg.jp/ ■電子メール  info@city.shimabara.lg.jp 募集 奨学金の貸し付け 島原市奨学金 ▼貸付対象学校と貸付月額 ・高等学校(専修学校の高等課程およびこれに準ずる課程を含む)…1万5000円 ・高等学校以外(大学・短大・高等専門学校・専修学校など)…2万5000円 ※貸し付けは無利子です ▼対象者 次に掲げる事項をすべて満たす人 @本人または扶養者が市内在住であること A高校、大学などに在学する人(専修学校などは2年以上の課程に修業する人) B経済的理由で、修学が困難な人 C学業成績が良好で、品行方正な人 D日本学生支援機構・長崎県育英会などの奨学生ではないこと ▼償還方法 高校など卒業の半年後から貸し付けを受けた期間の2倍の期間内に、月賦または半年賦の方法で償還 ▼受付期限 6月30日(木)まで ▼申込方法 教育総務グループまたは市民窓口グループに備え付けの願書に必要事項を記入し、その他必要な書類を添えて教育総務グループへ提出してください ※願書などは教育委員会ホームページでダウンロードすることができます ▼申し込み・問い合わせ先 教育総務グループ(内線622) 長崎県育英会奨学金 ▼貸付対象学校と貸付月額 ・国公立大学など…4万1000円以内 ・私立大学など…4万7000円以内 ※貸し付けは無利子です ▼対象者 次に掲げる事項をすべて満たす人 @県内に住所を有する人の子など A大学等(大学・短期大学・専修学校など)に在学している人 B経済的理由により修学が困難で、かつ、人物、学業とも奨学生としてふさわしい人 ▼償還方法 大学など卒業の6カ月後から貸付総額に応じて20年以内に年賦、半年賦、月賦または月賦・半年賦併用いずれかの方法で償還 ▼受付期限 4月28日(木)まで ▼申込方法 教育総務グループまたは市民窓口グループに備え付けの願書に必要事項を記入し、その他必要な書類を添えて教育総務グループへ提出してください ▼申し込み・問い合わせ先 教育総務グループ(内線622)または長崎県育英会(095―824―7501) 自主防災組織研修課程参加者の募集  「自分たちの町は自分たちで守る」という地域の防災活動を効果的に行うため、消防学校に一日入校し、消火訓練や地震体験訓練、AED(自動体外式除細動器)を利用した救急蘇生法などを学びます。 ▼とき 5月31日(火) 8時50分から17時まで ▼ところ 県消防学校(大村 市) ※市役所本庁から車で送迎します ▼定員 10人 ▼申込方法 4月28日(木)までに電話で申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 市民生活グループ交通防災班(内線241) 海外観光客おもてなし語学講習会受講者の募集  平成24年5月に開催される「ジオパーク国際ユネスコ会議」に向け、市民を対象とした語学講習会を開催します。 ▼とき 5月10日(火)から10月28日)(金)まで 中国語会話 初級1 毎週水曜日 19:00〜20:30 森岳公民館ほか 初級2(昼) 毎週火曜日 14:00〜15:30 霊丘公民館ほか 初級2(夜) 毎週金曜日(※9月23日を除く) 19:00〜20:30 森岳公民館ほか 韓国語会話 初級1(昼) 毎週金曜日(※9月23日を除く) 14:00〜15:30 森岳公民館ほか 初級1(夜) 毎週火曜日 19:00〜20:30 森岳公民館ほか ※英会話講習は、日程などが 決まり次第お知らせします ▼内容  ・初級1…初歩的な会話の講習 ・初級2…昨年度の講習を受講した人など(初級1より少し進んだ内容) ▼受講料 無料 ▼募集人数 各30人 ▼募集期限 5月6日(金)まで ▼申込方法 住所、氏名、電話番号と受講希望の講座を明記し、電話またはFAXで申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 社会教育グループ(685473 FAX685480) 国税専門官(国家公務員)の募集 ▼受験資格 @昭和57年4月2日から平成2年4月1日生まれの人 A平成2年4月2日以降生まれの人で次の条件を満たす人 ・大学を卒業した人および平成24年3月までに大学を卒業する見込みの人(人事院が同等の資格があると認める者を含む) ▼採用人数 850人(予定) ▼試験の程度 大学卒業程度 ▼試験日 ・1次試験…6月12日(日) ・2次試験…7月19日(火)から7月26日(火)までのうち指定する日 ▼申込期限 4月14日(木)まで ▼問い合わせ先 島原税務署総務課(623281)または福岡国税局人事第二課(092ー411ー00 31) 被害者支援員(ボランティア)養成講座受講生の募集  犯罪被害に遭われた被害者やその家族への電話・面接相談をはじめとした各種支援に従事できる人を募集します。 ▼講座内容 法律、社会福祉、精神心理、電話相談技術など ▼講座期間 平成23年6月から同年11月まで ▼受講料 無料 ▼応募資格 20歳から65歳までの人で心身共に健康な人 ▼募集人数 10人程度 ▼応募期限 4月30日(土)まで ▼応募方法 履歴書に「志望動機及び犯罪被害者支援について思うこと」について800字程度の作文を添えて提出してください ※提出した履歴書、作文は返却できません ▼応募・問い合わせ先 長崎被害者支援センター事務局(〒850ー0057 長崎市大黒町3ー1 095ー820ー4978) 弓道教室参加者募集 ▼とき 4月19日(火)から7月29日(金)までの毎週火曜日・金曜日 19時から21時まで ▼ところ 市立弓道場 ▼対象者 市内に居住または勤務している中学生以上の初心者(中学生は保護者の送迎が必要です) ▼参加料 2500円(保険料を含む) ▼申込方法 初回(4月19日)に直接弓道場に来て申し込 んでください ▼問い合わせ先 市弓道協会 本田(643552) お知らせ 固定資産税(土地・家屋)価格等帳簿の縦覧  4月1日から、平成23年度の土地・家屋価格等縦覧帳簿を公開します。  縦覧制度は、市内に土地・家屋を所有する固定資産税の納税者が、他の土地・家屋の価格と比較することにより、本人所有の資産の評価が適正であるかどうかを確認できる制度です。  平成23年度は価格の据置年度となりますので、昨年中に新・増築などした家屋および地目変更などのあった土地が価格の見直しの対象となります。 ▼縦覧期間 4月1日(金)から5月31日(火)まで(土曜・日曜・祝日は除く) 8時30分から17時15分まで ▼縦覧場所 税務グループ固定資産税班 ▼縦覧できる人 土地または家屋を所有する固定資産税の納税者 ▼縦覧できる内容 ・土地…所在、地番、地目、地積、価格 ・家屋…所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格 ▼問い合わせ先 税務グループ固定資産税班(内線173) 重度心身障害者福祉タクシー利用券の交付 ▼対象者 市内在住(在宅)の人で、自分で運転を行なわず、次のいずれかに該当する人 @療育手帳所持者 A精神障害者保健福祉手帳1級所持者 B身体障害者手帳所持者で、次のいずれかに該当する人 ・1級または2級で車いすを常用している人 ・通院により人工透析を受けている人 ・視覚障害1級でひとり暮らしの人など ▼持参品 障害者手帳、障がい者本人の印鑑 ▼受付開始日 4月1日(金)から ▼申請・問い合せ先 福祉保  健総務グループ福祉班(内線273)または有明支所(内線507) 高齢者・障害者住宅改造費助成事業 ▼対象者 市内に住所を有し、当該者世帯において、直近の住民税および前年の所得税額が非課税の世帯で次のいずれかに該当する人 ・要介護認定、要支援認定を受けた65歳以上の人 ・身体障害者手帳所持者で、等級が1級・2級の人 ▼対象工事 手すりの設置、段差解消など ▼助成額 対象工事費用の3分の2 ※助成限度額 高齢者…29万円(介護保険の給付額を含む)、障がい者…22万円 ▼申し込み・問い合わせ先 福祉保健総務グループ福祉班(内線277)または有明支所(内線506) 特定高齢者等住宅改造費助成事業 ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の特定高齢者(要介護認定、要支援認定に該当しない人で、生活機能の低下が心配される人)などで、当該世帯に属するいずれかの者の前年の所得税額が14万円以下の世帯に属する人 ▼対象工事 手すりの設置、段差の解消など ▼助成額 対象工事費用の3分の2 ※助成限度額3万円 ▼申し込み・問い合わせ先 福祉保健総務グループ福祉班(内線277)または有明支所(内線506) 特別障害者手当、障害児福祉手当について ▼特別障害者手当 20歳以上で、身体または精神の重度の障がいにより、常時特別な介護を必要とする在宅の人に支給されます。 ・支給月額…2万6340円 (平成23年4月以降) ※支給制限があります ▼障害児福祉手当 20歳未満で、身体または精神の重度の障がいにより、常時の介護を必要とする在宅の人に支給されます ・支給月額…1万4330円 (平成23年4月以降) ※支給制限があります ▼問い合わせ先 福祉保健総務グループ福祉班(内線273) スポーツ安全保険に加入を  スポーツなどの団体活動中の万一の事故に備えて、スポーツ安全保険への加入をお願いします。 ▼対象団体 スポーツ活動や文化活動、ボランティア活動、地域活動などを行う5人以上の団体 ▼保険期間 加入手続き日の 翌日から平成24年3月31日まで 対象となる団体 ・子どものグループ(中学生以下) ・文化活動団体等(高校生以上)  掛金(1人年額) 600円  傷害保険(補償金額)  死亡(後遺障害)2000万円(3000万円)  入院(日額)4000円  通院(日額)1500円 ・成人のスポーツ団体(高校生以上)  掛金(1人年額)1600円  傷害保険(補償金額)  死亡(後遺障害)2000万円(3000万円)  入院(日額)4000円  通院(日額)1500円  うち65歳以上の団体  掛金(1人年額)800円  傷害保険(補償金額)  死亡(後遺障害)600万円(900万円)  入院(日額)1800円  通院(日額)1000円 ▼問い合わせ先 文化・スポーツ振興グループスポーツ振興班(内線662) 島原市議会議員一般選挙立候補予定者説明会の開催  平成23年6月17日任期満了に伴う島原市議会議員一般選挙が5月29日(日)執行される予定です。  この選挙に立候補を予定する人への説明会を次のとおり開催します。 ▼とき 4月15日金 13時30分から ▼ところ 島原文化会館 中ホール ▼出席できる人 島原市議会議員一般選挙へ立候補を予定する人およびその関係者 ▼関係書類 立候補に必要な関係書類一式を、説明会時に交付します ▼問い合わせ先 市選挙管理委員会(内線311) がんばらんば体操教室  市民の健康増進を図り、長崎国体への気運を高めるため、がんばらんば体操教室を開催します。 ▼とき 毎月第4金曜日(4月22日・5月27日・6月24日・7月22日・8月26日・9月23日・10月28日・11月25日・12月23日・平成24年1月27日・2月24日・3月23日) 15時から16時まで ※都合の良い日のみに参加できます ▼ところ 市立有馬武道館 ▼持参品 運動のできる服装 ▼問い合わせ先 文化・スポーツ振興グループ(内線663) 地デジに便乗した悪質商法に注意を  地上テレビ放送のデジタル化に便乗した悪徳商法の事案が県内でも発生しています。  身に覚えのない工事や代金請求に注意してください。地デジ対応で、総務省やテレビ局、その関係機関が費用を請求することはありません。このような請求を受けたら、すぐには支払わず、身分証の提示などを求めてください。  不審と思われる情報がありましたら連絡をお願いします。  詳しくは、総務省九州総合通信局(096ー326ー7882)または総務省地上デジタルテレビジョン放送受信相談センター(0570ー07ー0101)へ。 長崎県総合計画が策定されました  「人が輝く、産業が輝く、地域が輝く長崎県づくり」を基本理念とする平成23年度から平成27年度までの長崎県総合計画が策定されました。  詳しくは、県ホームページを閲覧してください。 ▼問い合わせ先 県政策企画課(095ー824ー1111) 危険物取扱者試験および準備講習会の開催 危険物取扱者試験準備講習会 ▼とき 5月10日(火)から5月11日(水)まで 9時から17時まで ▼ところ 島原消防署 ▼内 容 甲種・乙種(第1類〜第6類)・丙種 ▼申込期間 4月11日(月)から5月2日(月)まで ▼申し込み・問い合わせ先 (社)長崎県危険物安全協会(095―825―8479) 危険物取扱者試験 ▼とき 6月19日(日) 10時から ▼ところ 島原工業高校 ▼内 容 甲種・乙種(第1類〜第6類)・丙種 ▼申込期間 ・書面申請…4月11日(月)から4月28日(木)まで ・電子申請…4月8日(金)から4月28日(木)まで ▼申し込み・問い合わせ先 (財)消防試験研究センター長崎県支部(095―822―5999) 古い電話帳の回収  市では、ごみ減量化と彩っ資源化に取り組んでいます。  リサイクルを目的として、NTT西日本が新しい電話帳の配布(4月)に合わせ、古い電話帳を回収しますので、協力をお願いします。 ▼問い合わせ先 ・電話帳回収に関すること…タウンページセンタ―(0120ー506ー309) ・ごみ減量化に関すること…環境グループ廃棄物対策班(内線193) 「電話お願い手帳」を差し出されたら  耳や言葉の不自由な人が、外出先で電話連絡など必要が生じた際に、用件や連絡などを書いて近くの人に協力をお願いするためのコミュニケーション用具としてNTTグループから提供いただいた「電話お願い手帳」があります。  この手帳は、救急車を呼ぶ場合など緊急時に使用するときや、病院などで順番待ちをしている場合に手招きで呼んでもらいたいときなどのほか、筆談の時のメモ用紙としても使用されています。  手帳を提示されたときは、代わりに電話をかけるなどのお手伝いをお願いします。 ▼配布・問い合わせ先 福祉保健総務グループ福祉班(内線273)または有明支所(内線273) 島農春の市  県立島原農業高校の生徒が作った洋菓子や野菜の販売のほか動物ふれあいコーナーや和太鼓演奏が披露されます。 ▼とき 4月23日(土) 9時30分から11時30分まで ▼ところ 島原農業高校正面玄関前 ▼販売品 農産物(鶏卵、卵油、トマト、イチゴ、ミズナなど)、苗物(ナス、ピーマン、カボチャ、ベゴニア、サルビアなど)、加工品(スープ生姜めん、ケーキ、温泉マーマレード、黒糖まんじゅうなど) ▼問い合わせ先 島原農業高校(625125) 国民年金コーナー 平成23年度の国民年金保険料  平成23年4月分からの国民年金の保険料は、80円引き下げられて1万5020円になります。保険料の納付は、日本年金機構から送付される納付書により全国の金融機関やコンビニエンスストアできるほか、口座振替納付、インターネットを利用した納付やクレジットカードでの納付もできます。口座振替・クレジットカードでの納付は事前の申込みが必要です。詳しくは諫早年金事務所(0957―25―1663)へ問い合わせてください。 前納制度  1年分や半年分の保険料をまとめて支払うと割引される前納制度があります。なお、納付書と口座振替では割引額が異なります。 ▼1年分…18万240円 ・納付書…17万7040円  (3200円割引) ・口座振替17万6460円  (3780円割引) ▼半年分…9万120円 ・納付書…8万9390円  (730円割引) ・口座振替…8万9100円  (1020円割引) 口座振替早割制度  当月分保険料をその月末に振替えする口座振替早割制度を利用すると1月あたり50円が割引されます。 障害年金の子の加算制度の改善  現在、障害基礎年金(1級または2級)を受ける権利が発生した当時に受給権者によって生計を維持されている子(障害厚生年金は配偶者も対象)があるときは、原則として子が18歳に達するまで加算が行われています。法改正により平成23年4月からは、障害年金を受給中に生計を維持する子がいることになった場合も、届出によって加算を行うよう改善が図られます。  手続きは、平成23年4月1日以降に行うことになります。 年金出張相談所 ▼とき 4月20日(水)・5月18日(水) 10時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼募集人数 20人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください 社会保険労務士による相談所  社会保険労務士による一般年金相談を実施します ▼とき 毎週木曜日 9時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼申込方法 当日先着順に受け付けますので、日本年金機構が送付する書類、印鑑、年金手帳など参考となる物を持参してください 問い合わせ先  市民窓口グループ国民年金班(内線232)または有明支所(内線505) 不用品の交換 おゆずりします  鏡台、二段ベッド おゆずりください  島原高校男子・女子制服(冬用上下)、島原商業高校女子制服(冬用上下・中間服)、第一中学校(男子ジャージ・男子指定かばん)、バドミントンガット張り機 狂犬病予防注射を実施します  犬(生後91日以上)を飼っている人は、犬を登録し、その犬に毎年1回狂犬病予防注射を受けさせるよう法律で定められています。次の日程で、犬の登録及び狂犬病予防注射を実施します。都合の悪い人は、最寄りの動物病院に相談し、予防注射を受けさせてください。 ●狂犬病とは 人間を含む全ての哺乳類が感染する病気で、全世界で毎年約5万人以上の人が発症し、亡くなっている大変怖い感染症です。 ●手数料(1頭当たり) ・登録済 3,050円(注射代+注射済票交付手数料) ・未登録 6,050円(登録手数料+注射代+注射済票交付手数料) ●注意事項 ・食欲・元気がない、妊娠・授乳・治療中などがあれば、注射を受ける前に獣医師に伝えてください。 ・注射当日は犬を制御できる人が連れてきて、犬のフンは飼い主が責任を持って処理してください。 期日  時間  会場 4月17日(日)9:30〜12:00 市役所大手浜駐車場(※) 4月18日(月)10:00〜10:20 長貫公民館 11:00〜12:00 農村環境改善センター 13:30〜13:50 下折橋町集合避難施設 14:20〜15:00 杉谷公民館 4月19日(火)10:00〜10:30 市医師会看護学校 11:00〜11:30 霊丘公民館 13:00〜13:40 白山公民館 4月20日(水)10:00〜10:40 第二中学校体育館横 11:10〜11:30 外港公園(下川尻公民館前)(※) 13:30〜14:30 安中公民館 4月21日(木)10:00〜10:40 松尾駅前 11:10〜11:50 東小路(ひがししゅうじ)公民館 13:30〜14:00 川内(こうち)公民館 14:30〜15:00 戸切(とぎり)公民館 4月22日(金)10:00〜10:30 浜東公民館 10:50〜11:20 神木(じんぎ)公民館 11:45〜12:15 城之尾(じょうのお)公民館 14:00〜15:00 有明公民館前駐車場(※) ※印の個所は場所が変更となっていますので注意してください ●問い合わせ先 環境グループ衛生保全班(内線192) 第36回島原大変遭難者慰霊祭  島原大変遭難者のご冥福と、眉山の治山ならびに島原市の繁栄を祈念して、慰霊祭を行います ■日時 4月3日(日)10時から ■場所 眉山治山祈念公苑(総合運動公園内) ■問い合わせ先 眉山治山祈念公苑保勝会(ほしょうかい)事務局(九十九ホテル内 623986) 市民相談センターのご案内 4月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(内線184)で行ないます。なお、行政相談のみ有明福祉センターでも受け付けます。(かっこ内は担当相談員) ◆行政相談(行政相談委員) 〈市民相談センター〉 4月5日(火)・12日(火)・19日(火) 13:00〜16:00 〈有明福祉センター〉 4月6日(水) 13:00〜16:00 ◆人権相談(人権相談員) 4月6日(水) 13:00〜16:00 ◆不動産に関する相談(宅建協会) 4月18日(月) 13:00〜16:00 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約】 4月21日(木) 13:00〜16:00 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など公証人法律相談(島原公証役場 公証人) 4月27日(水) 13:00〜16:00 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談所) 4月28日(木) 10:00〜16:00 ◆一般相談(市相談員)  土曜日・日曜日・祝日を除く毎日 8:30〜17:15 図書館通信 ●島原図書館(64−4115) 開館時間…10:00〜18:00(金曜日は20時まで) 4月の休館日…4日(月)、11日(月)、18日(月)、25日(月)、30日(土) ●有明図書館(68−5808) 開館時間…9:00〜18:00 4月の休館日…5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)、30日(土) 新刊図書紹介 「徹子ザ・ベスト」黒柳 徹子著 講談社 仕事も恋も人生も、答えは徹子さんにあり。両親のこと、ライフワークである舞台、大好きな人たちとの別れ、戦争の恐ろしさなどについて綴る。カラー口絵、ヒストリーも収録。 「子子家庭の身代金」赤川 次郎著 新潮社 小学生二人だけの「子子家庭」に起きた、思いがけない誘拐事件。身代金が目的なら、なぜ弟を?うちには今晩のおかず代もないのに。現場に残されたスケッチを手がかりに、姉が奔走を始める。 □「煙が目にしみる」  石川渓月(けいげつ) 著 光文社 □「弦と響」  小池昌代 著 光文社 □「花桃実桃(はなももみもも)」   中島京子 著 中央公論社 □「天女湯(てんにょゆ)おれん春色恋ぐるい」   諸田玲子 著 講談社 4月の催し 「島原図書館」 □おはなしのじかん 2日(土)、9日(土)、16日(土) 11:00〜 □たんぽぽおはなし会 23日(土) 11:00〜 □郷土史を学ぼう会 23日(土) 14:00〜  「開講式」  「深溝世紀」 □おはなしのじかん0・1・2 27日(水) 11:00〜 □チャレンジ☆読書(対象:小・中学生)  (読んだ本の記録をつけよう!30冊読むとゴール)4日1日(金)〜5月29日(日) 「有明図書館」 □ちいさな おはなし会 9日(土) 15:00〜 □おはなしのじかん 23日(土) 14:30〜 □「こんねクイズ」にチャレンジ  図書館や本に関するクイズを解いて全問正解を狙おう  4月23日(土)〜5月12日(木) 島原図書館ホームページでも蔵書の検索ができます http://www.shimabara-city-libraries.jp/