くらしの情報 ■市役所 (代表)63−1111 ■有明庁舎 (代表)68−1111  産業振興部  有明支所  教育委員会  農業委員会  水道局  文化・スポーツ振興グループ ■ホームページ  http://www.city.shimabara.lg.jp/ ■電子メール  info@city.shimabara.lg.jp 募集 バドミントン教室の開催  健康体力づくりの一環として、初心者を対象にバドミントン教室を開催します。 ▼とき 7月4日(月)・6日(水)・8日(金)・11日(月)・13日(水)・15日(金) 19時から21時まで ▼ところ 市体育館 ▼対象者 市内在住者 ・Aグループ…初心者(経験がない人) ・Bグループ…1〜2年経験がある人 ※小・中学生は、保護者の承諾、送迎が必要です ▼募集人数 A・Bグループ合計40人(先着順) ▼参加料 1500円(スポーツ傷害保険料を含む) ▼申込方法 希望するグループ(AまたはB)、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、はがきまたはFAXで申し込んでください ▼申込期限 6月30日(木)まで ▼申し込み・問い合わせ先  文化・スポーツ振興グループスポーツ振興班(〒859―1492 島原市有明町大三東戊1327番地 内線663 FAX685480) 税務職員(国家公務員V種)の募集 ▼受験資格 平成2年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人 ▼試験の程度 高等学校卒業程度 ▼一次試験 9月4日(日) ▼受付期間 6月21日(火)から6月28日(火)まで ▼申し込み・問い合わせ先 島原税務署(623281) お知らせ 子ども手当の現況届について(本年6月の届出は必要ありません)  子ども手当については、平成22年度の制度が暫定的に平成23年9月まで継続され、期間終了後の10月には新たな届出が必要となることが見込まれています。そのため、平成23年6月の現況届については提出の必要はありません。  今後、新たな手続きが必要になる場合はお知らせします。  詳しくは、こども支援グループこども福祉班(内線276)または有明支所(内線506)へ。 赤ちゃんが生まれた家庭を訪問します(乳児家庭全戸訪問事業)  乳児家庭訪問員が訪問し、赤ちゃんのいる家庭と地域をつなぐ最初のきっかけづくりを行い、赤ちゃんのいる家庭が孤立しないよう見守り、赤ちゃんの健やかな成長と保護者の子育てを応援します。 ▼内容 子育て情報の提供や子育てに関する不安や悩みの相談を受けます。気軽に相談してください(秘密は固く守られます) ▼対象者 生後4カ月を迎えるまでの赤ちゃんがいる家庭(里帰り出産などで長期不在の場合は時期をずらして訪問) ▼訪問スタッフ(乳児家庭訪問員)保健師・看護師・保育士など(市が発行した証明書を携帯しています) ▼訪問日時 訪問員が電話で連絡し、日程を調整します。 ▼費用 無料 ▼問い合わせ先 こども支援グループこども家庭班(内線278) 農業者戸別所得補償交付申請を受け付けます  平成22年に実施した水田を対象とする戸別所得補償モデル対策を拡充し、平成23年4月から水田活用を継続したうえで畑作物(水田および畑で作る麦・大豆・そば・なたね)も対象とする農業者戸別所得補償制度が始まりました。 ▼対象者 対象作物の生産数量目標に従って販売目的で生産(耕作)する販売農家 ※対象者には6月初旬ごろ通知します ▼対象作物 新制度の対象作物は、米・麦・大豆・そば・なたね・飼料作物・米粉用米・飼料用米・WCS用稲および加工用米のほか、地域協議会で定めた地域の振興作物 ▼申請方法 6月中旬に地区公民館などで日時を決めて地域協議会(市町村、JAなど)が申請を受け付けます ▼提出期限 6月30日(木) ▼問い合わせ先 島原市地域水田農業推進協議会(農林水産グループ内)(内線 551) 島原市農業委員会委員一般選挙および立候補予定者説明会の開催  7月19日任期満了による農業委員会委員一般選挙が7月3日(日)告示、7月10日(日)執行予定です。   平成23年1月1日現在で調製し、平成23年3月31日確定した島原市農業委員会委員選挙人名簿に搭載されている人が投票することができます。 ※選挙権停止中の人を除く 立候補予定者説明会 ▼とき 6月15日(水) 13時30分 ▼ところ 森岳公民館    ▼問い合わせ先 市選挙管理委員会(内線310) 体力テストを実施します 市民の体力・健康づくりの一環として、体力テストを実施します。 ▼とき 6月29日(水) 19時から ▼ところ 島原復興アリーナ ▼対象者 20歳から79歳までの男女 ▼テスト項目 ・20歳〜64歳…握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、20mシャトルラン(往復持久走) ・65歳〜79歳…握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行、6分間歩行 ▼準備品 運動のできる服装・体育館シューズ ▼申込方法 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号を明記して、はがきまたはFAXで申し込んでください ▼申込期限 6月17日(金)まで ▼申し込み・問い合わせ先 文化スポーツ振興グループスポーツ振興班(〒859―1492 島原市有明町大三東戊1327 685 474 FAX685480) 海外観光客おもてなし語学講習会  平成24年5月に「ジオパーク国際ユネスコ会議」が島原半島で開催され、開催期間中は海外から多くのお客様がお見えになります。  島原半島の素晴らしさを、外国語で伝え、感動していただき、島原半島でしか感じられない「おもてなし」をぜひ体験していただくために語学講習会を開催します。 ▼開催期間 平成23年10月28日(金)まで ・初級1…初歩的な会話講習 ・初歩2…昨年、受講した人など ▼ところ 森岳公民館ほか  ▼募集人数 30人 ▼受講料 無料 ▼申込方法 住所、氏名、電話番号、受講したい講座を明記し、電話またはFAXで申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 社会教育グループ(内線651 FAX685480) 講座名 コース 日時 中国語 初級1(夜) 毎週水曜日 19:00〜20:30 初級2(昼) 毎週火曜日 14:00〜15:30 初級2(夜) 毎週金曜日 19:00〜20:30(※1) 韓国語 初級1(昼) 毎週金曜日 14:00〜15:30(※2) 英 語 初級1(夜) 毎週月曜日 19:00〜20:30(※2) 初級2(昼) 毎週水曜日 14:00〜15:30 初級2(夜) 毎週木曜日 19:00〜20:30 ※1 9月23日は除きます ※2 7月18日、8月15日、9月19日、10月10日は除きます 手話奉仕員養成講座(入門課程) ▼とき 6月23日(木)から12月8日までの毎週木曜日 19時30分から21時30分まで ▼ところ 市福祉センター ▼定員 40人 ▼受講料 無料(ただしテキスト代として1200円が必要) ▼申込期限 6月15日(水)まで ▼申し込み・問い合わせ先 福祉保健総務グループ福祉班(内線273) 要約筆記奉仕員派遣事業  要約筆記とは、聴覚に障がいのある人に対して、話の内容を要約してノートなどに書き、文字として伝える通訳の方法です。  聴覚に障がいのある人が社会生活で通訳を必要とする場合に、要約筆記の技術を持った奉仕員を派遣します。 ▼対象者 市内に居住する身体障害者手帳の交付を受けている聴覚障がい者 ▼派遣できる場合 ・公的機関での相談、申請 ・医療機関への受診 ・社会参加を促進する学習活動への参加 ・地域生活上必要な外出(冠婚葬祭)や就職活動など ▼利用料 無料 ▼申込方法 福祉保健総務グループに備え付けの申請書に必要事項を記入し、派遣を受けようとする日の7日前までに提出してください ▼申し込み・問い合わせ先 福祉保健総務グループ福祉班(内線273 FAX622923) 「ふるさと寄附金」で被災地支援を  被災地の自治体への寄附金、自治体を通じての被災者への義援金は「ふるさと寄附金」として住民税・所得税の控除が受けられます。日本赤十字社や中央共同募金会等への義援金も「ふるさと寄附金」として控除が受けられます。  詳しくは総務省東日本大震災関連情報HPをご覧ください(http://www.soumu.go.jp) 東日本大震災により被害を受けた人へ(税金関係)  東日本大震災により被害を受けた人は、所得税の軽減・免除が受けられ、税務署で手続を行うことで所得税が還付となる場合があります。そのほか、源泉所得税の徴収猶予や還付、廃車となった自動車の自動車重量税の還付などの特例があります。  詳しくは、島原税務署(623281)に問い合わせてください。 また、地方税についても、住民税、固定資産税、自動車税等の特例があります。  詳しくは、税務グループ市民税班(内線171)へ問い合わせください。 いのりの灯を開催します  雲仙・普賢岳噴火災害から20年が経過し、噴火災害を知らない子どもたちが増えています。  未来を担っていく子どもたちへ噴火災害の伝承を目的として、「第5回いのりの灯」を開催します。 ▼とき 6月3日(金) 18時から20時まで(雨天決行) ▼ところ 雲仙岳災害記念館 ▼内容 高校生楽団コンサート、キャンドル点灯式 ▼問い合わせ先 雲仙岳災害記念館(655555) 甲種防火管理者資格取得講習会 ▼とき 6月23日(木) 9時 から15時まで、6月24日(金) 9時から15時30分まで ▼ところ 島原地域広域市町村圏組合消防本部 ▼受講料 3400円(テキスト代) ▼申込期限 6月17日(金)まで ▼申し込み・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合消防本部(625857) 平成23年度消防設備士試験 ▼とき 8月21日(日) 10時から ▼ところ 長崎大学(文教キャンパス) ▼試験の種類 甲種(特類・第1類〜第5類)、乙種(第1類〜第7類) ▼申込方法および申込期間 ・書面申請…6月22日(水)から7月6日(水)まで ・電子申請…6月19日(日)から7月3日(日)まで ▼申し込み・問い合わせ先 財団法人消防試験研究センター長崎県支部(〒850ー0033 長崎市万才町6ー38 明治安田生命長崎 ビル1階 095ー822ー5999) デジサポ長崎地デジ臨時相談会の開催  平成23年7月24日をもって、テレビのアナログ放送が終了します。地上デジタル放送の臨時相談会を開催します。 ▼とき 6月27日(月)〜30日(木)、7月1日(金)・2日(土)・11日(月)〜16日(土)・24日(日)〜30日(土)、8月8日(月)〜12日(金)・15日(月)〜19日(金) 8時30分から17時15分まで(土曜・日曜は8時30分から12時まで) ▼ところ 市役所庁舎1階東側玄関ロビー ▼問い合わせ先 政策企画グループ政策振興班(内線141) 気象学習会(自然災害を学ぶ)の開催  自然災害について正しい知識を身につけ、災害から身を守る方法について学習します。 ▼とき 6月18日(土) 10時から12時まで(雨天決行) ▼ところ 平成新山ネイチャーセンター ▼講師 寺井邦久先生(気象予報士) ▼募集人数 30人 ▼参加費 無料 ▼申込方法 6月4日以降に、電話で申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 平成新山ネイチャーセンター(636752)  農業者年金現況届の提出  農業者年金現況届は、農業者年金を受給する資格があるかどうかを確認する書類です。必ず、提出してください。 ▼受付期限 6月30日(木)まで ▼受付場所 農業委員会または市民窓口グループ ▼問い合わせ先 農業委員会(内線532) 建築無料相談会の開催 ▼とき 7月2日(土) 10時から15時まで ▼ところ サンプラザ万町 ※建築に関するあっせんなどはありません ▼問い合わせ先 長崎県建築士会島原支部(642798) 地域材活用促進支援について  県では、産地が明らかな木材(地域材)を利用し、自らが居住するための木造住宅を新築または増改築しようとする場合に補助金を交付します。  詳しくは、県木材組合連合会(0957-27-1755)へ。 戦没者遺児の皆様へ  財団法人日本遺族会では、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。  この事業は、先の大戦で父などを亡くした戦没者の遺児を対象として、戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を行うとともに、同地域の住民と友好親善をはかることを目的としています。 ▼実施地域 沖縄、旧満州、モンゴル、西部ニューギニ ア、フィリピン、マリアナ 諸島など ▼参加資格 戦没者の遺児 ▼申し込み・問い合わせ先 財団法人長崎県連合遺族会(095ー843ー3585) 旧日本赤十字社救護看護婦および旧陸海軍従軍看護婦への書状贈呈  第二次世界大戦において、外地(事変地の区域または戦地の区域)などに派遣され、戦時衛生勤務に従事した旧日本赤十字救護看護婦および旧陸海軍従軍看護婦の人(慰労給付金受給者は除く)に対して、内閣総理大臣の書状を贈呈しています。 ▼請求期限 平成25年3月31 日まで ▼問い合わせ先 総務省大臣官房総務課管理室(03ー5253ー5182) 国民年金コーナー 障害基礎年金受給者の所得状況届  障害基礎年金の受給者のうち、20歳前の障がいが原因で受給している人は、毎年7月に所得状況届の提出が必要です(あわせて、生計維持確認届、障害状態確認届の提出が必要な場合があります)。  届出の用紙は、6月下旬に日本年金機構から郵送されます。  この届けの提出が遅れると、年金の支給が停止されることがありますので、期限までに市民窓口グループ国民年金班まで郵送または持参してください。また、有明支所・三会出張所でも提出することができます。 年金出張相談所 ▼とき 6月22日(水)・7月20日(水) 10時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼募集人数 20人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください。 社会保険労務士による年金相談  社会保険労務士による年金一般相談所を実施します。 ▼とき 毎週木曜日 9時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼申込方法 当日先着順に受け付けますので、日本年金 機構が送付する書類、印鑑、年金手帳など参考となる書類を持参してください 便利な「ねんきんネット」サービスは利用しましたか  年金加入者や受給者の人が、いつでも自分の最新の年金加入記録をインターネットで確認することができるサービス「ねんきんネット(URL:https://www3.idpass-net.nenkin.go.jp/neko/)」が提供されています。このサービスは国民年金や厚生年金の加入状況が一覧で確認できます。  ただし、共済年金の加入者、一部年金受給者の人は利用することができません。  市民窓口グループの国民年金班で「ねんきんネット」を利用したい人は、本人確認書類(運転免許証など)と年金手帳、印鑑を持参してください。 問い合わせ先  市民窓口グループ国民年金班(内線232)または有明支所(内線505) 不用品の交換 おゆずりします  鏡台、二段ベッド、島原農業高校女子制服(冬・夏用LL)、一中女子制服(冬・夏用LL)、パイプベッド おゆずりください  一中男子ジャージ・指定かばん、島原商業高校女子用コート、電子ピアノ  詳しくは、市民生活グループ市民相談センター(内線184)へ。 島原ふるさと特産市 生産者が愛情を込めて作った、おいしい特産品の産地直売会を開催します。 先着2000名様にサルビアの花苗をプレゼントします。 ■とき 6月5日(日)8時から12時まで ■ところ 有明の森フラワー公園 ■特産品 すいか、とうもろこし、メロン、銘菓、海産物、包丁など ■問い合わせ先 有明の森ふるさと物産館(685252) 犬を飼っている人へ @放し飼いはやめましょう  放し飼いにしておくと、人や動物に危害を加えたりするなどして他の人の迷惑となります。 A無駄吠えをしないよう、しつけをしましょう  無駄に吠えたりしないよう、散歩するなどしてストレスを取り除いてあげましょう。 B衛生的な環境作りを心掛けましょう  犬をつないでいる場所はこまめに清掃し、散歩時のフンは持ち帰りましょう。 C犬を登録しましょう  環境グループで登録を済ませ、交付された「鑑札」を首輪に付けましょう。 D狂犬病予防注射を受けさせましょう  生後90日を過ぎた飼い犬は、毎年1回、狂犬 病予防注射を受けさせましょう。 ■問い合わせ先 環境グループ環境保全班(内線192) メールマガジンしまばらを配信しています  市では、市政に関する情報を定期的に電子メールで受信登録者へお届けする「メールマガジンしまばら」(メルマガしまばら)を配信しています。  メルマガしまばらには身近な市政情報や行事、市長の思いや考えなどを伝える市長のコラムなどを掲載しています。  メールを受信するためには登録が必要です。ぜひ登録して、島原の旬の情報をご覧ください。 ■登録方法 市ホームページの登録専用ページから受信登録をしてください ■アドレス http://www.city.shimabara.lg.jp/mailmagazine/ ■配信予定日 毎月1日と15日(月2回) ■メールマガジンの内容 市政情報、行事予定、トピックス、市長のコラムなど ■問い合わせ先 政策企画グループ秘書広報班(内線124) 結核・肺がん検診を実施します 市では、40歳以上の市民を対象にした胸部レントゲン検診(結核・肺がん)を実施します。対象者には、地区別に、はがきを送付しますが、都合のよい場所で受診してください。 ※職場、学校および施設などで検診のある人を除きます。また、妊娠している可能性のある人は控えてください。 とき 受付時間 会場 6月14日(火) 9:30〜10:30 市保健センター 12:30〜14:00、18:30〜19:30 霊丘公民館 6月15日(水)9:30〜10:30 第二小学校 12:30〜14:00 霊丘公民館 6月16日(木) 9:30〜10:30 宮田小児科横 緑道公園 12:30〜14:00 医師会館 6月17日(金) 9:30〜10:30 ありあけ荘 12:30〜14:00 医師会館 6月21日(火) 9:30〜10:30 第二中学校 12:30〜14:00、18:30〜19:30 白山公民館 6月22日(水) 9:30〜10:30 下川尻町公民館 12:30〜14:00 白山公民館 6月23日(木) 9:30〜10:30 浜東公民館 12:30〜14:00、18:30〜19:30 有明保健センター 6月24日(金) 9:30〜10:30 城之尾公民館 12:30〜14:00 有明保健センター 6月28日(火) 9:30〜10:30 みつい北門店第二駐車場 12:30〜14:00 森岳公民館 6月29日(水) 9:30〜10:30 作元組駐車場 12:30〜14:00、18:30〜19:30 森岳公民館 6月30日(木) 9:30〜10:30 島原工業高校 12:30〜14:00 森岳公民館 7月1日(金) 9:30〜10:30 仁田の丘公民館 12:30〜14:00 市保健センター 7月3日(日) 9:30〜10:30 市保健センター 7月5日(火) 9:30〜10:30、12:30〜14:00 市保健センター 7月6日(水) 9:30〜10:30 新天公民館 12:30〜14:00 安中公民館 7月7日(木) 9:30〜10:30 北安徳町古川商店駐車場 12:30〜14:00 安中公民館 7月8日(金) 9:30〜10:30 秩父が浦公民館 12:30〜14:00、18:30〜20:00 安中公民館 7月12日(火) 9:30〜10:30、12:30〜14:00 杉谷公民館 7月13日(水) 9:30〜10:30 島原農業高校正門付近 12:30〜14:00、18:30〜20:00 杉谷公民館 7月14日(木) 9:30〜10:30 洗切町 小松広場 12:30〜14:00 市農村環境改善センター 7月15日(金) 9:30〜10:30 長貫公民館 12:30〜14:00、18:30〜20:00 市農村環境改善センター 7月17日(日) 9:30〜10:30 有明保健センター 7月19日(火) 9:30〜10:30 小原下公民館 12:30〜14:00 有明保健センター 7月20日(水) 9:30〜10:30、12:30〜14:00 有明保健センター 7月22日(金) 9:30〜10:30 東小路公民館 12:30〜14:00 市保健センター 水道週間  毎年、6月の第1週は水道週間です。  市および市給水工事指定店組合では、水道について市民の皆さんに理解を深めてもらうため、様々な取り組みを実施します。 街頭キャンペーン ▼とき 6月4日(土) 10時30分から13時まで ▼ところ ・エレナ駐車場(城内三丁目) ・まるたか駐車場(有明町湯江釘崎) ▼内容 ・水道相談所 ・利き水コンテスト(全問正解者には粗品進呈) ・金魚すくいコーナー、子供向けぬり絵・くじ引きコーナーなど 独居老人宅水道施設無料点検 ▼とき 年6月4日(土) ▼実施方法 地区民生委員の先導により、市職員および組合スタッフが独居老人宅の水道器具などの点検を行い、蛇口などが不良の場合、無料取替えを行います。 問い合わせ先   水道局(内線591) 雲仙・普賢岳噴火災害20周年事業 宝くじスポーツフェア  ドリーム・ベースボール 〜名球会・OBクラブがやって来る!〜 日本プロ野球名球会および社団法人全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)会員の元プロ野球選手と島原市選抜チームとの親善試合や少年少女ふれあい野球教室のほか講演会を行います。今回は、王貞治さんをはじめ往年の名選手が多数、来島します。野球ファンのみならず、多くのご来場をお待ちしています。  ■とき 7月18日(月・祝) ・開場 9時 ・講演会 10時30分〜 ・試合開始 13時30分〜 ※当日、先着1000人に宝くじグッズをプレゼントします。さらに、12時までに入場した人はドリーム抽選会へ参加することができます ■ところ ・メイン会場 島原市営球場 ・講演会会場 第二中学校 ※雨天時は、各会場とも島原復興アリーナへ変更となります ■内容 ・少年少女ふれあい野球教室(小中学生対象) ・ドリームゲーム(名球会 VS 島原市選抜チーム) ※雨天の場合、ドリームゲームは中止します ・ドリーム抽選会(サイン入りグッズの抽選) ・ふれあい講演会(王貞治氏) ■入場料 無料(入場整理券が必要) ■入場整理券配布場所  6月15日(水)から、市役所受付、文化スポーツ振興 グループ、各地区公民館、島原復興アリーナ、 市営陸上競技場、市体育館で配布します ※本事業の内容などは変更になる場合があります プロに挑戦! 5球ストライク勝負で、元プロ野球選手に挑戦してみませんか。挑戦者には対戦選手のサインボールが贈呈されます ○募集人数 2人(打者・投手各1人) ○対象者 18歳以上の人(高校生は除く) ○応募方法  氏名、住所、年齢、性別、電話番号、打者・投手の区分を明記のうえ、ハガキまたはFAX、電子メールで申し込んでください ○応募期限 6月17日(金)必着 ※応募多数の場合は抽選のうえ、当選者に通知します 記念撮影募集 名球会・OBクラブのメンバーと記念撮影をしたい人を募集します。 ○募集人数 ペア・ファミリー合計5組(1組6人まで) ○応募方法 代表者の氏名、住所、電話番号、参加者全員の氏名を明記のうえ、ハガキまたはFAX、電子メールで申し込んでください ○応募期限 6月17日(金)必着 ※応募多数の場合は抽選のうえ、当選者に通知します ■応募・問い合わせ先  文化・スポーツ振興グループスポーツ振興班(〒859−1492 島原市有明町大三東戊1327番地 内線662 FAX68−5480 e-mail:bunspo@city.shimabara.lg.jp) 市県民税(第1期分) の納期は6月30日(木)までです  納付には、便利な口座振替などの自動振込みをお勧めします。  申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆうちょ銀行)、島原雲仙農協、島原漁協、有明漁協などで受け付けます。 問い合わせ先 ▼市県民税 税務グループ市民税班(内線171) 市民相談センターのご案内 6月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(内線184)で行ないます。なお、行政相談のみ有明支所相談室でも受け付けます。 ※有明福祉センターから有明支所相談室へ変更になりました。 ◆行政相談(行政相談委員) 〈市民相談センター〉 6月7日(火)・14日(火)・21日(火) 13:00〜16:00 〈有明支所相談室〉 6月1日(水) 13:00〜16:00 ◆不動産に関する相談(宅建協会) 6月20日(月) 13:00〜16:00 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約】 6月16日(木) 13:00〜16:00 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など公証人法律相談 (島原公証役場 公証人) 6月22日(水) 13:00〜16:00 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談所) 6月23日(木) 10:00〜16:00 ◆一般相談(市相談員) 土曜日・日曜日・祝日を除く毎日 8:30〜17:15 図書館通信 ●島原図書館(64−4115) 開館時間…10:00〜18:00(金曜日は20時まで) 6月の休館日…6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月)、30日(木) 図書館通信 ●有明図書館(68−5808) 開館時間…9:00〜18:00 6月の休館日…1日(水)、7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火)、30日(木) 新刊図書紹介 「ふかいことをおもしろく」井上 ひさし(いのうえ ひさし)著 PHP研究所 児童養護施設で立てたゆかいな人生計画、遅筆の理由と創作術、井上流・超読書法、ユーモアの大切さ…。井上ひさしが、今若い世代に伝えたいことを語る。 「ナニワ・モンスター」海堂 尊(かいどう たける)著 新潮社 関西最大の都市・浪速府で新型インフルエンザ「キャメル」が発生!パニックの裏でうごめく司法の陰謀。ナニワの風雲児・村雨知事が目論む、未曾有の危機への”最後の処方箋”とは? 「先生の隠しごと」 仁木 英之(にき ひでゆき) 著 新潮社 「ロマンス Romance」 柳 広司(やなぎ こうじ) 著 文藝春秋 「山本さんのいいつけ」 山口 瞳(やまぐち ひとみ) 著 河出書房新社 「死なない病気」 渡辺 淳一(わたなべ じゅんいち) 著 新潮社