保健センターだより 「からだの学習会」  自分や家族の健康のために「からだ」の勉強をしてみませんか。お医者さんがわかりやすく病気の予防について話します。  参加を希望する人は予約が必要です。 ▼対象者 市内在住者 ▼内容 ・動脈硬化を予防しよう  日時:2月15日(水) 13時15分から15時まで  講師:わたなべ内科クリニック 渡邊剛士(わたなべつよし) 先生 ・腎臓病を予防しよう  @日時:2月16日(木) 13時15分から15時まで  A日時:2月17日(金) 18時45分から20時30分まで 講師:前田医院 前田兼徳(まえだかねのり) 先生 ※@・Aは同じ内容です ▼ところ 市保健センター(霊南二丁目) ▼参加費 無料 ▼予約・問い合わせ先 市保健センター 日本脳炎の予防接種  日本脳炎の予防接種について、平成23年度は次の人に対して、積極的勧奨(通知)を再開しています。接種がまだ済んでいない人は、早めに受けましょう。 ▼積極的勧奨対象者 ・3歳(平成20年4月2日〜平成21年4月1日生まれ)になる人 ・4歳(平成19年4月2日〜平成20年4月1日生まれ)で追加接種対象となる人 ・第一期未接種の9歳および10歳(平成13年4月2日〜平成15年4月1日生まれ)になる人 ▼積極的勧奨対象者以外で接種が可能な人 ・生後6カ月以上7歳半未満の人 ・特例対象者(平成7年6月1日〜平成19年4月1日生まれの人)に該当する人 ※接種を希望する人は説明書と予診票を市保健センターへ取りに来てください 麻しん(はしか)・風しん (三日はしか)の予防接種  平成18年度から、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の2回接種が始まりました。感染予防や流行を防ぐためにも、接種期間内に早めに受けましょう。 ※平成20年度から、2回目の予防接種を受ける機会として第3・4期に相当する人も予防接種の対象者になりました ▼対象者 ・第1期:1歳以上2歳未満の人 ・第2期:平成17年4月2日生まれ〜平成18年4月1日生まれの人 ・第3期:平成10年4月2日生まれ〜平成11年4月1日生まれの人 ・第4期:平成5年4月2日生まれ〜平成6年4月1日生まれの人 ▼実施場所 県内予防接種実施医療機関 ※かかりつけの病院に予約をして受けてください ▼接種期間 ・第1期:2歳の誕生日の前日まで ・第2〜4期:平成24年3月31日まで ▼接種料金 接種期間の間は無料です ▼持参品 母子健康手帳、予診票 ※予診票を紛失した人は、市保健センターまたは有明保健センターへ取りに来てください 高齢者および乳幼児の インフルエンザワクチン 接種事業  平成23年10月1日から高齢者および乳幼児を対象にインフルエンザワクチンの一部公費負担事業を実施しています。実施期間は平成24年2月29日までとなっていますので、接種を希望する人は実施期間内に接種をしてください。  また、対象者のうち生活保護世帯の人は無料で接種することができます。ただし、事前に福祉保健総務グループで発行した証明書を、接種日に医療機関へ提出してください(接種後の払い戻しはできません)。  詳しくは、広報しまばら10月号および市ホームページをご覧ください。 届けよう!あなたの気持ち 〜献血にご協力ください〜  「はたちの献血」キャンペーンが2月29日まで実施されています。  献血は、たくさんの人の善意によって支えられています。そして、一人一人の温かな心が多くの尊い命を救っています。  献血への温かいご支援とご協力をお願いします。 献血実施日  毎月第2金曜日 ・10時から12時まで 市役所 ・13時30分から15時30分まで ダイエー島原店  このほかにも随時、献血を実施しています。日程など詳しい内容については、市保健センター、または、長崎県赤十字血液センター(095ー843ー3331)へ。 健康UP大作戦 ストレスとうまく付き合う方法 〜あなたのこころは元気ですか〜 ストレス=悪なの?  ストレスは悪なのかというと、そうとも限りません。  ストレスが全くない状態では、免疫力の低下、自律神経機能の異常などを引き起こすことが分かっています。適度なストレスがあるからこそ、気持ちに張りを与えたり、自律神経を安定させたり、刺激的で充実した人生を過ごすことができるのです。  しかし、ストレスがたまった状態が長く続けば、心身のバランスを崩し、精神面だけでなく身体的にもトラブルが生じることがあります。 ストレスとうまく付き合う @食事 家族や友人と一緒に  体に良いものをバランスよく食べましょう。ビタミンやミネラルが不足するとイライラや不安を招きやすくなります。朝食抜きや食べ過ぎにも注意しましょう。 A安眠 よく眠ることは手軽なリラックス方法です。安眠できる環境を整え、質の良い眠りを確保しましょう。 B趣味・スポーツ 自分なりの趣味やスポーツを見つけて、仲間たちと一緒に楽しみましょう。特にスポーツ  は、ストレスに対する抵抗力を高め、気分転換にもつながります。 C入浴・マッサージ 入浴することで全身の血行が良くなり、代謝が活発になって心身の緊張がほぐれます。また、ストレッチやマッサージで力を抜き、ゆったりすることも効果的です。  大切なのはストレスとうまく付き合っていくことです。自分なりのストレス解消法を見つけ、こころも体も元気に過ごしましょう。 あなたのストレス度をチェックしましょう 項目 1頭がすっきりしない 2甘い物が好きだったのに食べられなくなった 3眠れない日が続いている 4急に息苦しくなった 5何だかイライラする 6手の平や脇によく汗をかく 7家にこもることが増えた 8仕事や家事が手につかない 9肩こり頭痛がひどくなった 10立ちくらみがする 11ぼーっとすることが多い 12目がしょぼしょぼする 13めまいを起こすことがある 14前の日の疲れが残っている 15意味もなく不安である 16気がつくと何か食べている 17最近会話が少なくなった 18風邪をひきやすくなった 19遅刻や欠勤が増えた 20酒の量が増えた チェック数 判定 0〜5個…正常範囲です。 6〜10個…ストレス度がちょっと高いようです。たまには仕事や家事を休んでのんびりしましょう。 11〜15個…ストレス度がかなり高く、いろいろな症状が出てきています。早めに休養をとって、家族や友人、専門家に相談しましょう。 16〜20個…心身ともに相当疲れています。ただちに休養し、心療内科や精神科を受診してください。 ※このストレスチェックでは、おおよそのストレスの傾向はつかめますが、あくまでも自己チェックの域を出ないものですので、より精度の高い分析を行うためには専門家による総合的な判定を受けるようにしましょう 2月休日のお医者さん・歯医者さん ■当番医 医療時間 午前9時〜午後6時 ■当番歯科医 医療時間 午前9時〜正午 日・医療機関・電話番号 2月5日(日) くすのきクリニック 有明町大三東 68-5500 西村クリニック 下川尻町 62-0888 中村眼科医院 雲仙市愛野町 36-1060 いなだ歯科 加美町 62-2901 2月11日(土) 喜多内科医院 弁天町二丁目 62-5101 酒井外科胃腸科医院 宮の町 62-6655 愛野診療所 雲仙市愛野町 36-0009 寺田歯科診療所 新町二丁目 62-4427 2月12日(日) おかもと内科 柏野町 65-0500 宮田小児科医院 上の原二丁目 62-5045 稲田整形外科医院 片町 62-6355 佐藤医院 雲仙市国見町 78-5555 みやざき歯科 湖南町 62-7300 2月19日(火) しろたに内科クリニック 北門町 65-0222 いとう整形外科 広馬場町 61-0110 梅津医院 雲仙市国見町 78-5156 大岡歯科医院 弁天町一丁目 63-7616 2月26日(日) 池田病院 湖南町 62-5161 水田小児科医院 親和町 62-7177 原田形成整形外科医院 片町 64-3939 本田医院 雲仙市国見町 78-2768 大場歯科医院 浦田一丁目 62-4579 3月4日(月) 八尾病院 城内一丁目 62-5131 山口外科胃腸科医院 大手原町 62-3200 松尾胃腸科外科医院 雲仙市国見町 78-1000 みなと歯科医院 中組町 63-1747 ※都合により変更することがあります 健康テレホンサービス TEL0120−555−203 フリーダイヤルが開設されました 月 痰の色にご注意を 火 もやもや病 水 子どもの胸の痛み 木 のどの詰まった感じ 金 子どもの歯の手入れ 土・日 外陰部のいぼ(尖圭コンジローム)