くらしの情報 ■市役所 (代表)63-1111 ■有明庁舎 (代表)68-1111 有明支所 産業振興部 教育委員会 農業委員会 水道局 文化・スポーツ振興グループ ■ホームページ http://www.city.shimabara.lg,jp/ ■電子メール info@city.shimabara.lg.jp 募集 奨学金の貸し付け 島原市奨学金 ▼貸付対象学校と貸付月額 ・高等学校(専修学校の高等課程およびこれに準ずる課程)… 1万5000円 ・高等学校以外(大学・短大・高等専門学校・専修学校など)… 2万5000円 ※貸し付けは無利子です ▼対象者 次の事項をすべて満たす人 @本人または扶養者が市内在住であること A高校、大学などに在学する人(専修学校などは2年以上の課程に修業する人) B経済的理由で、修学が困難な人 C学業成績が良好で、品行方正な人 D日本学生支援機構・長崎県育英会などの奨学生ではないこと ▼償還方法 高校など卒業の半年後から貸し付けを受けた期間の2倍の期間内に、月賦(げっぷ)または半年賦(はんねんぷ)の方法で償還 ▼受付期限 6月29日(金)まで ▼申込方法 教育総務グループまたは市民窓口グループに備え付けの願書に必要事項を記入し、その他必要な書類を添えて教育総務グループへ提出してください ※願書などは市教育委員会ホームページからダウンロードすることができます ▼申し込み・問い合わせ先 教育総務グループ(内線622) 長崎県育英会奨学金 ▼貸付対象学校と貸付月額(高校生を除く) ・国公立大学など…4万1000円 ・私立大学など…4万7000円 ※貸し付けは無利子です ※高校生は在学校へ問い合わせてください ▼対象者 次の事項をすべて満たす人 @県内に住所を有する人の子など A大学など(大学、短期大学、専修学校など)に在学している人 B経済的理由により修学が困難で、かつ人物、学業とも奨学生としてふさわしい人 C日本学生支援機構の奨学生ではないこと ▼償還方法 大学など卒業の6カ月後から貸付総額に応じて20年以内に年賦、半年賦、月賦または月賦・半年賦併用のいずれかの方法で返還 ▼受付期限 4月27日(金)まで ▼申込方法 教育総務グループまたは市民窓口グループに備え付けの願書に必要事項を記入し、その他必要な書類を添えて教育総務グループへ提出してください ※願書などは長崎県育英会ホームページからダウンロードすることができます ▼問い合わせ先 教育総務グループ(内線622)または長崎県育英会(095ー824ー7501) 市営住宅入居者   ▼募集住戸・家賃月額 萩が丘住宅…1戸(身体障がい者向け、2LDK) ・2万3200円から ※家賃は所得に応じて変動します ▼入居資格 次の要件をすべてみたす人 ・身体障がい者の人 ・住宅に困窮している人 ・市町村税の滞納がない人 ・暴力団員で無いこと ・島原市営住宅条例施行規則に定める収入基準に該当すること ▼申込期限 4月26日(木)まで ▼抽選会 4月27日(金)  ▼入居予定日 6月中旬 ▼申し込み・問い合わせ先 まちづくり管理グループ住宅管理班(内線228) 島原病院正規職員(地方公務員) ▼職種と募集人員 看護師・薬剤師・臨床検査技師…各若干名 ▼受験資格 昭和41年(看護師は昭和47年)4月2日以降に生まれた人(専門看護師・認定看護師は年齢不問)で、それぞれの免許を有する人、または平成24年春までに免許取得見込みの人。 ただし、臨床検査技師については細胞検査士の資格を有する人 ▼申込期限 4月13日(金)(17 時30分必着) ▼試験日と試験内容 4月21日(土) 作文・適性検査・面接試験 ▼採用予定日 6月以降(試験に合格した人は、長崎県病院企業団職員として採用されます。職員の身分は地方公務員となります) ▼試験案内および受験申込書の配布先 島原病院などで配布しています。また、長崎県島原病院のホームページからダウンロードすることもできます(URL http://www.shimabarabyoin.jp/) ▼問い合わせ先 長崎県島原 病院総務係(63-1145) がんばらんば体操教室 参加者募集  市民の健康増進を図り、長崎国体への気運を高めるため「がんばらんば体操教室」を開催します。 ▼とき 毎月第4金曜日 15時から16時まで(実施日 4月27日、5月25日、6月22日、7月27日、8月24日、9月28日、10月26日、11月23日、12月28日、平成25年1月25日、2月22日、3月22日) ▼ところ 市立有馬武道館 ▼準備品 運動のできる服装 ▼問い合わせ先 文化・スポーツ振興グループ(内線520) 弓道教室参加者募集 ▼と き 4月17日(火)から7月27日(金)までの毎週火曜日・金曜日 19時から21時まで ▼ところ 市立弓道場 ▼対象者 市内に居住または勤務している中学生以上の初心者 ※中学生は保護者の送迎が必要です ▼参加料 3000円(保険料を含む) ▼申込方法 初回(4月17日)に直接弓道場に来て申し込んでください ▼問い合わせ先 市弓道協会 本田(64−3552) はり、きゅう、あん摩施術費助成額の変更  市では、40歳以上の市民を対象に、市が指定する事業所で、はり、きゅう及びあん摩の施術を受けた場合、施術に要する費用の一部を助成しています。  4月1日からは、1回当たりの助成額が700円に変更となります。  助成を希望する人については、必ず事前に利用券の交付を受ける必要があります。前年度の利用券は使用できません。  また、後期高齢者医療被保険者は、あん摩のみが対象となります。 詳しくは、市保健センター(64−7713)へ。 重度心身障害者福祉タクシー利用券の交付 ▼対象者 市内在住(在宅)の人で、自分で運転を行わず、次のいずれかに該当する人 @療育手帳所持者 A精神障害者保健福祉手帳1級所持者 B身体障害者手帳所持者で、次のいずれかに該当する人 ・1級または2級で車いすを常用している人 ・通院により人工透析を受けている人 ・視覚障害1級で一人暮らしの人など ▼持参品 障害者手帳、障がい者本人の印鑑 ▼受付開始日 4月2日(月)から ▼申請・問い合わせ先 福祉保健総務グループ福祉班(内線273)または有明支所(内線507) 有明福祉センターが指定管理者の運営になります  4月から、有明福祉センターの運営が指定管理者による運営となります。ただし、営業時間や利用料金はこれまでと変わりません。 ▼指定管理者 社会福祉法人島原市社会福祉協議会 ▼営業時間 10時から21時まで ▼休館日 毎週火曜日 ▼利用料金 浴場 市内大人 300円 市内小人 150円 障がい者 200円 70歳以上 200円 市外大人 500円 市外小人 250円 トレーニング 市内大人 300円 障がい者 200円 70歳以上 200円 市外大人 500円 ▼問い合わせ先 有明福祉センター(68−3466) 危険物取扱者試験準備講習会 ▼とき 5月10日(木)・11日(金) 9時から17時まで ▼ところ 島原地域広域市町村圏組合消防本部 ▼講習会の種類 乙種第四類 ▼受講料 会員と学生は1万円、非会員は1万2千円 ▼受付期間 4月9日(月)から5月2日(水)まで ▼問い合わせ先 (社団法人)長崎県危険物安全協会(095ー825ー8479) 島原大変遭難者慰霊祭  島原大変遭難者のご冥福と、眉山の治山を祈念して、慰霊祭を行います。  今年は島原大変から220年の節目の年となります。 ▼とき 4月7日(土) 10時 から ▼ところ 眉山治山祈念公苑(総合運動公園内) ▼問い合わせ先 眉山治山祈念公苑保勝会事務局(まゆやまちさんきねんこうえんほしょうかいじむきょく)(62−3111) 島農春の市 ▼とき 4月28日(土) 9時30分から11時30分まで ▼ところ 島原農業高校 ▼内容 ・農産物、野菜苗、花苗、ケーキやスープ生姜(しょうが)めんなど加工品の販売 ・動物ふれあいコーナー ・生活福祉科生徒実習品販売 ・和太鼓演奏 ▼問い合わせ先 島原農業高校(62−5125) 矢上(やがみ)大橋有料道路が通行無料になりました  矢上大橋有料道路は4月1日から通行無料になりました。  回数券の払い戻しなど詳しくは、県道路公社(095ー823―2600)へ。 国民年金コーナー 平成24年10月1日より3年間後納保険料の納付ができます  昨年8月10日に公布された年金確保支援法では、国民年金に関して、時効によって納付できなくなった一定期間の保険料を本人の希望により納付することが可能になりました。このことを保険料の後納といいます。  その取り扱いは平成24年10月1日から3年間に限って実施されます。この保険料の後納を行う場合には、保険料の追納の場合と同様に、当時の保険料の額に一定の加算が行われた保険料(後納保険料)を納付することになります。  なお、すでに老齢基礎年金を受給している人は対象となりません。 平成24年度の国民年金保険料  平成24年4月分からの国民年金の保険料は、40円引き下げられて1万4980円になります。保険料の納付は、日本年金機構から送付される納付書により全国の金融機関やコンビニエンスストアなどでできるほか、口座振替納付、インターネットを利用した納付やクレジットカードでの納付もできます。 年金出張相談所 ▼とき 4月18日(水)、5月16日(水) 10時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼募集人数 20人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください 社会保険労務士による年金相談所 ▼とき 毎週木曜日 9時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼申込方法 当日先着順(予約不要) ※相談を受ける人は日本年金機構からの書類や年金手帳、年金証書など、参考となる書類を持参してください ねんきんネット稼働中  国民年金、厚生年金の履歴や年金額を確認したい人は、印鑑および本人確認できるもの(運転免許証、保険証など)を国民年金班まで持参してください 問い合わせ先  市民窓口グループ国民年金班(内線232) 不要品の交換 おゆずりします  地デジチューナー(AC電源付き)、スピーカー(2個)、第二中学校女子制服(上・下)、エレクトーン、島原高校女子制服(夏・冬一式) おゆずりください  有明中学校女子制服(160センチ)、チャイルドシート  詳しくは、市民生活グループ市民相談センター(内線184)へ。 スポーツ安全保険へ加入を  スポーツなど団体活動中の万一の事故に備えて、スポーツ安全保険への加入をお願いします。 ◆対象団体 スポーツ活動や文化活動、ボランティア活動、地域活動などを行う5人以上の団体 ◆保険期間 加入手続き日の翌日から平成25年3月31日まで ◆問い合わせ先 文化・スポーツ振興グループ(内線663) 子どものグループ (中学生以下) 文化活動団体 (高校生以上) 掛金 (1人年額) 800円 傷害保険 死亡 2000万円(後遺障がいは3000万円) 入院日額 4000円 通院日額 1500円 成人のスポーツ団体(高校生以上) 掛金 (1人年額) 1850円 傷害保険 死亡 2000万円(後遺障がいは3000万円) 入院日額 4000円 通院日額 1500円 成人のスポーツ団体(65歳以上) 掛金 (1人年額) 1000円 傷害保険 死亡 600万円(後遺障がいは900万円) 入院日額 1800円 通院日額 1000円 狂犬病予防注射  犬(生後91日以上)を飼っている人は、犬を登録し、その犬に毎年1回狂犬病予防注射を受けさせるよう法律で定められています。右の日程表のとおり、犬の登録および狂犬病予防注射を実施します。  狂犬病は、全世界で毎年約5万人以上の人が発症し、亡くなっている大変怖い感染症です。東南アジアを中心に現在も狂犬病は発生しており、いつまた国内で発生するかわかりません。接種率が7割を超えれば、発生した場合に狂犬病の広がりを抑えられるとされています。飼い犬を守ることはもちろん、飼い主自身や家族、近所、他の動物への感染を防ぐためにも、狂犬病予防注射を必ず行ってください。  都合の悪い人は、最寄りの動物病院に相談し、予防注射を受けさせてください。 ◆手数料(1頭当たり) ・登録済みの場合 3050円(注射代+注射済票交付手数料) ・未登録の場合  6050円(登録手数料 + 注射代 + 注射済票交付手数料) ◆注意点 ・食欲や元気がない、妊娠・授乳・治療中の場合は、注射を受ける前に獣医師に申し出てください ・注射当日は犬を制御できる人が連れてきてください。また、犬のフンは飼い主が責任を持って処理してください ◆問い合わせ先 環境グループ衛生保全班(内線192) 日程 期日・時間・会場 4月15日(日) 9:30〜12:00 市役所大手浜駐車場 4月16日(月) 10:00〜10:20 長貫(ながぬき)公民館 10:50〜11:50 三会(みえ)農村環境改善センター 13:30〜13:50 下折橋(しもおりはし)町集合避難施設 14:20〜15:00 杉谷公民館 4月17日(火) 10:00〜10:40 市医師会看護学校 11:10〜11:30 霊丘公民館 13:30〜14:00 白山公民館 4月18日(水) 10:00〜10:40 第二中学校体育館横 11:10〜11:30 外港公園(下川尻(しもかわしり)公民館前) 13:30〜14:30 安中公民館 4月19日(木) 10:00〜10:30 松尾(まつお)駅前 11:00〜11:30 東小路(ひがししゅうじ)公民館 13:30〜13:50 川内(こうち)公民館 14:20〜14:50 戸切(とぎり)公民館 4月20日(金) 10:00〜10:20 浜東(はまひがし)公民館 10:40〜11:05 神木(じんぎ)公民館 11:30〜12:00 城之尾(じょうのお)公民館 14:00〜15:00 有明公民館前駐車場 住民基本台帳閲覧の状況  住民基本台帳法の規定により,住民基本台帳閲覧の状況を次のとおり公表します。 ●平成23年中(1月から12月まで)の閲覧 閲覧年月日・閲覧者・請求事由等・閲覧に係る住民の範囲 平成23年4月20日 株式会社日本リサーチセンター(代表取締役社長 鈴木稲博) 家計の金融行動に関する世論調査の対象者抽出 萩が丘一・二丁目,上の原一・三丁目,萩原三丁目の満20歳以上の男女16名 平成23年4月30日 社団法人中央調査社 (会長 中田正博) テレビなどのメディア利用についての調査実施のための対象者抽出 礫石原(くれいしばる)町,広高野(ひろごうや)町,油掘(あぶらぼり)町の7歳以上の男女12名 平成23年5月20日 長崎県知事 中村法道 (国保・健康増進課) 長崎県民生活習慣状況調査のための対象者抽出 市全域の満20歳以上の男女各102名合計204名 平成23年6月22日 社団法人中央調査社( 会長 中田正博) 第4回メディアに関する全国世論調査の実施のための対象者抽出 宮の町,片町,中町の満18歳以上の男女21名 平成23年8月3日 社団法人中央調査社 (会長 中田正博) 2011年新聞及びウェブ利用に関する総合調査実施のための対象者抽出 亀の甲町,三会(みえ)町,御手水(おちょうず)町の満15歳以上の男女22名 平成23年9月13日 長崎県南保健所(所長 緒方敬子) 平成23年度長崎県健康・栄養調査のための対象者抽出 平成22年国民生活基礎調査該当地区 油堀町42053-1,42053-2の19世帯,36名 平成23年11月9日 社団法人新情報センター (事務局長 平谷伸次) 平成23年度食育に関する意識調査のための対象者抽出 有明町大三東乙(ありあけちょうおおみさきおつ)の満20歳以上男女を問わない15名 平成23年11月9日 社団法人中央調査社( 会長 中田正博) 土地問題に関する国民の意識調査のための対象者抽出 新山二〜四丁目の満20歳以上の男女14名 平成23年12月19日 長崎県大会総務課(課長 石山雅彦) 長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会の認知度に係る県民アンケート調査実施のための対象者抽出 市全域の満10歳以上の男女各70名 合計140名 「小児の日曜診療所」開設  地域における小児医療の充実を図るため、島原半島内の三市と医師会が連帯し、4月1日から長崎県島原病院に日曜診療所を開設します。 ●対象者 中学生以下の小児(内科疾患のみ) ●診療場所 長崎県島原病院小児科外来室 ●診療時間 土曜日の18時から日曜日の17時まで(電話受付は土曜日17時30分から日曜日の16時30分まで) ●電話番号 63-0202(受付時間以外はつながりません) ※必ず電話による受付後、来院をお願いします。電話なしでの来院は、対応できない場合があります ※土曜日の23時から日曜日の9時までについては緊急を要する場合のみ対応となります(電話にて症状を確認させていただきます) ●持参品 健康保険証、母子健康手帳、福祉医療費受給者証(乳幼児のみ)などの証明書、現在服用している薬がある場合は処方箋や説明書など内容がわかるもの 市民相談センターのご案内  4月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(内線184)で行ないます。なお、行政相談のみ有明支所相談室でも受け付けます。 ◆行政相談(行政相談委員)  〈市民相談センター〉  4月3日(火)・10日(火)・17日(火) 13:00〜16:00  〈有明支所相談室〉  4月4日(水) 13:00〜16:00 ◆人権相談(人権相談委員)  4月4日(水) 13:00〜16:00 ◆不動産に関する相談(宅建協会)  4月16日(月) 13:00〜16:00 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約】  4月19日(木) 13:00〜16:00 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など公証人法律相談 (島原公証役場公証人)  4月25日(水) 13:00〜16:00 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)  4月26日(木) 10:00〜16:00 ◆一般相談(市相談員)  土曜日・日曜日・祝日を除く毎日 8:30〜17:15 図書館通信 新刊図書紹介 「ルーズヴェルト・ゲーム」 池井戸 潤(いけいどじゅん) 著  講談社  監督に見捨てられ、主力選手をも失ったかつての名門・青島製作所野球部。廃部か存続か。繁栄か衰退か。人生を賭した男たちの戦いが始まる。 「晴天の迷いクジラ」 窪 美澄(くぼみすみ) 著  新潮社  ただ「死ぬなよ」って、それだけ言えばよかったんだ。心療内科の薬が手放せない青年、孤独な女社長、親の過干渉に苦しむ少女。行き着いた海辺の村で、彼らがようやく見つけたものは。 「地層捜査」 佐々木 譲(ささきじょう) 著 文藝春秋 「不知火の剣」鳥羽 亮(とばりょう) 著 双葉社 「遠い勝鬨(とおいかちどき)」村木 嵐(むらきらん) 著 文藝春秋 「その後とその前」瀬戸内寂聴(せとうちじゃくちょう)・さだまさし 著 幻冬舎 4月の催し 島原図書館 ■おはなしのじかん 7日(土)・14日(土)・28日(土) 11:00〜 ■たんぽぽおはなし会 21日(土) 11:00〜 ■おはなしのじかん0・1・2   25日(水) 11:00〜 ■郷土史を学ぼう会 島原歴史講座第18講「深溝世紀(ふこうずせいき)のこと」28日(土) 14:00〜 有明図書館 ■ちいさなおはなしかい14日(土) 14:30〜 ■春のスペシャルおはなし会28日(土) 14:30〜 ■「こんねクイズ」にチャレンジ!〜図書館や本に 関するクイズを解いて全問正解を目指そう!〜 23日(月)〜5月12日(月) ◎インターネット(ホームページ)でも蔵書の検索ができます 島原図書館・有明図書館ホームページアドレス http://www.shimabara-city-libraries.jp/