くらしの情報 ■市役所本庁(代表)?63-1111 ■有明庁舎(代表) ?68-1111  有明支所、産業振興部、教育委員会、農業委員会、水道局、文化・スポーツ振興グループ ■電子メール  info@city.shimabara.lg.jp 新着情報は市ホームページで確認を! http://www.city.shimabara.lg.jp 募集 子育て支援講座(ノーバディーズパーフェクトプログラム)受講者募集  この講座は、くつろいだ雰囲気の中、お互いの体験や不安を話し合い、「自分にあった子育ての方法」を見つけていくことを目的としています。「子育て」について一緒に考えてみませんか。 ▼とき 6月8日から7月27日までの毎週金曜日(全8回) 10時から12時まで ▼ところ 市保健センター ▼募集人数 14人(申し込み多数の場合は抽選) ▼対象者 0歳から小学校就学前までの乳幼児の親で、原則として全日程(8回)参加できる人 ※事前に申し込むと無料で託児ができます ▼参加費 無料 ▼申込期限 5月31日(木)まで ▼申し込み・問い合わせ先 子育て支援室(62−4015)または、こども支援グループ(内線278) 島原病院正規職員(地方公務員)募集 ▼募集職種(募集人数) 薬剤師、管理栄養士(各若干名) ▼受験資格 ・薬剤師…昭和41年4月2日以降に生まれた人で、薬剤師免許を有する人。または、平成25年春までに免許取得見込みの人 ・管理栄養士…昭和47年4月2日以降に生まれた人で、管理栄養士の免許を有する人。ただし、病院での栄養管理業務の実務経験が3年以上ある人 ▼申込期限 5月25日(金)(17時30分必着) ▼試験日と試験内容 6月2日(土) 作文・適性検査・面接試験 ▼採用予定日 7月1日以降(免許取得見込の人については、取得後の採用になります) ▼試験案内および受験申込書の配布先 島原病院などで配布しています。また、島原病院のホームページからダウンロードすることができます(URL http://www.shimabarabyoin.jp/) ▼問い合わせ先 長崎県島原病院総務係(631145) 点字講習会受講者募集  目が不自由な人たちのために点字広報づくりをしてもらうボランティアの養成講座を行います。 ▼とき 5月24日から7月26日までの毎週木曜日(全10回) 13時30分から15時30分まで ▼ところ 市福祉センター ▼対象者 市内在住で点字に興味がある人 ▼受講料 無料(ただし、テキスト代630円が必要) ▼申し込み・問い合わせ先 市社会福祉協議会(633855) 要約筆記講習会受講者募集  要約筆記とは、耳が不自由な人たちのコミュニケーション方法の一つで、話の内容を書いて通訳することです。また、受講生を対象に、平成26年に開催される長崎がんばらんば大会(全国障害者スポーツ大会)の情報支援ボランティア(手話、手書き要約筆記、パソコン要約筆記)の募集も行います。 ▼とき ・基礎課程…6月2日から7月28日までの毎週土曜日(全16回) 10時から15時まで ・応用課程…8月4日から9月1日までの毎週土曜日(全10回) 10時から15時まで ※基礎、応用ともに午前と午後の2回開催 ▼ところ 市福祉センター ▼講師 要約筆記会 すまいる ▼対象者 興味がある人 ▼受講料 無料(ただし、各課程でテキスト代1050円が必要です) ▼講座に関する問い合わせ先 市社会福祉協議会(633855) ▼長崎がんばらんば大会に関する問い合わせ先 大会実行委員会事務局(095―895―2790) お知らせ 資源物保管施設ストックヤードへの搬入が平日もできるようになりました ▼搬入対象物 家庭から出る資源物(缶、ビン、ペットボトル、プラスチック製容器包装、紙製容器包装、新聞、チラシ、雑誌、ダンボール) ※資源物以外のものや事業所から出る資源物は搬入できません ▼搬入場所 資源物保管施設ストックヤード(前浜町、東部リレーセンター北側) ▼搬入時間 8時30分から16時まで ▼搬入方法 前日までに申請をしてから搬入してください ▼搬入申請受付 ・平日…環境グループ、市民窓口グループ、有明支所 ・土曜日、日曜日の午前…市民窓口グループ、有明支所 ・土曜日、日曜日の午後、祝日…市役所日直 ▼問い合わせ先 環境グループ廃棄物対策班(内線193) 軽自動車税納税証明書の発行  口座振替を利用して納税している人で、5月31日から6月初旬ごろまでに車検のために軽自動車税納税証明書が必要な人は、証明書を発行しますので、引き落としが記帳された通帳を税務グループまで持参してください。  口座引き落としを利用している人の軽自動車税納税証明書は、6月中旬までに郵送します。 ▼申請・問い合わせ先 税務グループ市民税班(内線171) 軽自動車税の減免  体や精神に障がいのある人の通学や通院、通所、仕事のために使用する軽自動車で、次の要件に該当するものについては、申請により軽自動車税が減免されます。 ▼対象の軽自動車 次のいずれかに該当する車 ・体や精神に障がいがあり、歩くことが困難な人が所有する車 ・体や精神に障がいがある人と生計を同一にする人が所有する車のうち、送迎として利用する車 ・体や精神に障がいがある人が利用するための構造になっている車 ▼申請方法 軽自動車税納税通知書、身体障害者手帳、運転免許証、印鑑などを持参し、減免申請書を提出してください ※減免は1台限りです ※障がいの程度によって減免の対象にならない場合があります ▼申請期限 5月18日(金)まで ▼申請・問い合わせ先 税務グループ市民税班(内線171) 島原市に住んでいる外国人の方へ  平成24年7月9日から、住民基本台帳法が改正され、外国人の方も住民票が作成されるようになります。  これに先立ち、平成24年5月中旬に、市内に住んでいる外国人の方に「仮住民票」を作成して送付しますので、記載内容に間違いがないか確認をお願いします。記載内容に誤りなどがあれば連絡をお願いします。  詳しくは、市民窓口グループ市民窓口班(内線185)へ。 固定資産税(土地・家屋)価格等帳簿の縦覧  平成24年度の土地・家屋価格等帳簿を公開しています。 ▼縦覧期間 5月31日(木)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)    8時30分から17時15分まで ▼縦覧場所 税務グループ固定資産税班 ▼縦覧できる人 市内に土地または家屋を所有する固定資産税の納税者 ▼問い合わせ先 税務グループ固定資産税班(内線173) 甲種防火管理者資格取得講習会 ▼とき ・6月21日(木) 9時から15時まで ・6月22日(金) 9時から15時30分まで ▼ところ 島原地域広域市町村圏 組合消防本部 ▼受講料 テキスト代3400円 ▼申込期間 5月21日(月)から6月15日(金)まで ▼申込方法 消防本部や各消防署、各分署に備え付けの申込用紙に必要事項を記入のうえ、写真2枚(縦3.5p×横2.5p)を添付して提出してください ▼問い合わせ先 島原地域広域市 町村圏組合消防本部(625857) 原爆被爆者定期健康診断  「原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律」に基づき定期健康診断を次のとおり実施します。 ▼対象者 被爆者健康手帳所持者、 第一種健康診断受診者証所持者 ▼持参品 被爆者健康手帳または 第一種健康診断受診者証 旧島原市地域 ▼健診日程 6月13日(水)・14日(木)、11月14日(水)・15日(木) ▼受付時間 13時30分から15時30分まで ▼健診会場 池田病院  旧有明町地域 ▼健診日程 5月22日(火)、11月19日(月) ▼受付時間 10時から11時まで ▼健診会場 有明公民館  問い合わせ先  県南保健所地域保健課(623289)または、福祉保健総務グループ総務調整班(内線331) 国民年金コーナー 国民年金保険料の追納について  国民年金の保険料免除期間は全額免除、半額免除、4分の3免除、そして4分の1免除の4つの種類があります。  しかし、保険料免除期間は、老齢基礎年金の年金額を計算するうえでは、免除の種類に応じて減額されます。  また、学生納付特例と若年者納付猶予によって保険料の納付の全額が猶予された期間は、資格期間には反映されても、老齢基礎年金の年金額に反映されないカラ期間とみなされます。  そこで、これらの保険料免除期間や納付を猶予された期間については、経済的にゆとりができたときに10年以内であれば保険料を追納して満額の老齢基礎年金に近づけることができます。 ▼問い合わせ先 諫早年金事務所 (0957−25−1666) 年金出張相談所(無料) ▼とき 5月16日(水)・6月20日(水) 10時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼募集人数 20人 ▼申込方法 相談開設日の10日前 までに年金相談受付票で予約(電話予約可)をしてください 社会保険労務士による年金無料相談所 ▼とき 毎週木曜日 9時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼申込方法 当日先着順に受け付けますので、日本年金機構からの書類や年金手帳など参考となる書類を持参してください ねんきんネット稼働中  ねんきんネットとは年金加入者などの年金記録や受け取り額などを提供するサービスです。 ▼申込方法 日本年金機構からの 書類、年金手帳、運転免許証、健康保険証のいずれかと印鑑を持参してください 問い合わせ先  市民窓口グループ国民年金班(内線232)または有明支所(内線505) 不要品の交換 おゆずりします  エレクトーン、島原高校女子制服(夏・冬一式)、島原商業高校女子制服(夏・冬一式)、第二中学校女子制服(上・下)、パソコンデスク おゆずりください  有明中学校女子制服(160p)、老人用手押し車、第三中学校女子制服  詳しくは、生活安全グループ市民相談センター(内線184)へ。 固定資産税(第1期分) 軽自動車税(全期) 自動車税(全期) の納期は5月31日までです 税は主なコンビニエンスストアでも 納付することができます  納付には、便利な口座振替などの自動振込みをお勧めします。  申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆうちょ銀行)、島原雲仙農協、島原漁協、有明漁協などで受け付けます。  問い合わせ先 ●固定資産税 税務グループ固定資産税班(内線173) ●軽自動車税 税務グループ市民税班(内線171) ●自動車税 県央振興局税務部(0957-22-0508) 市民相談センターのご案内  5月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(内線184)で行ないます。なお、行政相談のみ有明支所相談室でも受け付けます。 ◆行政相談(行政相談委員)  〈市民相談センター〉  5月1日(火)・8日(火)・15日(火) 13:00〜16:00  〈有明支所相談室〉  5月2日(水) 13:00〜16:00 ◆人権相談(人権相談委員)  5月2日(水) 13:00〜16:00 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約】  5月17日(木) 13:00〜16:00 ◆不動産に関する相談(宅建協会)  5月21日(月) 13:00〜16:00 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など公証人法律相談 (島原公証役場公証人)  5月23日(水) 13:00〜16:00 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)  5月24日(木) 10:00〜16:00 ◆一般相談(市相談員)  土曜日・日曜日・祝日を除く毎日 8:30〜17:15 図書館通信 島原図書館(64−4115)開館時間…10:00〜18:00(金曜日は20時まで) 5月の休館日…1日(火)・7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)・31日(月) 有明図書館(68−5808)開館時間…9:00〜18:00 5月の休館日…1日(火)・8日(火)・15日(火)・22日(火)・29日(火)・31日(火) 新刊図書紹介 「闘う市長」 桜井 勝延(さくらいかつのぶ)著  徳間書店  震災、津波、原発事故・・・。2011年から2012年にかけて、南相馬市長に行ったインタビューを元に構成。震災直後の混乱、地方のあるべき姿、市長個人の経験などを語る。 「三匹のおっさん ふたたび」 有川 浩(ありかわひろ)著  文藝春秋  武闘派のキヨとシゲ、頭脳派のノリ。「三匹のおっさん」が、万引きや不法投棄など地域の問題に立ち上がる痛快活劇小説第2弾。 ■「星に願いを、月に祈りを」 中村 航(なかむらこう)著 小学館 ■「朱鳥の陵(あかみどりのみささぎ)」 坂東 眞砂子(ばんどうまさこ)著 集英社 ■「ファイナル・オペラ」 山田 正紀(やまだまさき)著 早川書房 ■「時計まわりで迂回すること」 堀江 敏幸(ほりえとしゆき)著 中央公論新社 5月の催し 島原図書館 ■ おはなしのじかん 5日(土)・12日(土)・19日(土) 11:00〜 ■ おはなしのじかん0.1.2 23日(水) 11:00〜 ■ 郷土史を学ぼう会  26日(土) 14:00〜   「島原半島の名字について」「深溝世紀 忠和公編23」   有明図書館 ■ ちいさなおはなしかい 12日(土) 14:30〜 ■ おはなしのじかん 26日(土) 14:30〜 ■ こんねクイズ 〜12日(土) ◎旧JA島原支店の駐車場が平日も利用できるようになりました(10:00〜18:00) ◎インターネット(ホームページ)でも蔵書の検索ができます 島原図書館・有明図書館ホームページアドレス http://www.shimabara-city-libraries.jp/