くらしの情報 ■市役所本庁(代表)?63-1111 ■有明庁舎(代表) ?68-1111  有明支所、産業振興部、教育委員会、農業委員会、水道局、文化・スポーツ振興グループ ■電子メール  info@city.shimabara.lg.jp 新着情報は市ホームページで確認を! http://www.city.shimabara.lg.jp 募集 市営住宅入居者募集 ▼募集住戸(間取、家賃)  萩が丘住宅 ・一般向け1戸(2LDK、1万 9600円から) ・一般向け2戸(3LDK、2万3700円から) ・単身者向け8戸(2DK、1万5100円から) ・身障者向け1戸(2LDK、2万3400円から) ※家賃は所得に応じて変動します ▼入居資格 ・共通申込資格…住宅に困窮している人、市税の滞納がない人、暴力団員で無いこと、島原市営住宅条例に定める収入基準に該当すること ・単身者向け申込資格は単身者で昭和31年4月1日以前に生まれた人または身体障害者4級以上の人、その他条例で定める人 ・身障者向け申込資格は身体障害者4級以上の人、その他政令で定める人 ・一般向け申込資格は現に同居し、または同居しようとする親族がいること ▼申込期間 6月1日(金)から6月21日(木)まで ▼抽選会 6月22日(金) ▼入居予定日 7月下旬 ▼申し込み・問い合わせ先 まちづくり管理グループ住宅管理班 (内線228) 町名町界審議会委員募集  町名町界の整理に関し、必要な事項を調査、審議する「島原市町名町界審議会委員」を募集します。 ▼募集人数 若干名(応募多数の場合は選考) ▼応募資格 市内在住の20歳以上の人 ▼任 期 平成24年7月25日から平成26年7月24日まで ▼募集期限 6月21日(木)まで ▼応募方法 契約管財グループまたは有明支所に配置している申込書に必要事項を記入し、提出してください(申込書は市ホームページからダウンロードすることもできます) ▼応募・問い合わせ先 契約管財グループ管財班(内線261) 家庭でできる食品加工講座受講者募集 (県立学校地域開放講座) ▼とき 6月23日(土)、7月7日(土)・14日(土)・21日(土)(計4回)  10時から12時まで(6月23日と7月21日は9時30分から) ▼ところ 島原農業高校 ▼内容 農業高校食品科学科で製造している実習品づくり ▼募集人数 20人(申し込み多数の場合は抽選) ▼受講料 無料(実習教材費として1000円程度が必要) ▼申込期間 6月4日(月)から8日(金)まで(期日厳守) ▼申込方法 住所、氏名、性別、年齢、電話番号を記入し、はがきまたはFAXで申し込んでください ▼申し込み先 社会教育グループ (〒859ー1415 島原市有明町大三東戊1327番地 FAX5480) ▼問い合わせ先 島原農業高校(62−5135) 市営墓地使用者募集 ▼地名、区画の種類 釘原墓地(宇土町)、9uの1区画 ▼申込資格 @Aのいずれかを満たす人 @市内在住の人 A市外居住者は次の要件の一つに該当すること ・本市に本籍を有する人 ・将来本市に居住を希望する人 ・本市内に墓所を有し、墳墓を改葬する人 ※申し込みは1世帯1区画とします(既存の市営墓地使用者は返還が必要です) ▼受付期間 6月15日(金)から7月2日(月)まで(期日厳守) ▼申込方法 環境グループまたは有明支所に配置している申込書に必要事項を記入し、提出してください ※申込書は市ホームページからもダウンロードできます ※申し込み多数の場合は抽選 ▼使用料 ・永代使用料…63万円(1uあたり7万円) ・墓地管理料…年額1050円(2年ごとに2年分の2100円を前納) ▼その他 市営墓地は、市条例および規則などにより使用制限や罰則規定などがあります ▼問い合わせ先 環境グループ衛生保全班(内線194) 子育て支援講座受講者募集 (ノーバディーズパーフェクトプログラム)  この講座は、くつろいだ雰囲気の中、お互いの体験や不安を話し合い、自分にあった子育ての方法を見つけていくことを目的としています。  子育てについて一緒に考えてみませんか。 ▼とき 7月3日(火)・10日(火)・17日(火)・24日(火)・31日(火)、8月7日(火)・21日(火)・28日(火)(全8回) 10時から12時まで ▼ところ 有明保健センター ▼対象者 0歳から小学校就学前までの乳幼児の親で、原則として全日程参加できる人 ※事前に申し込むと無料で託児ができます ▼募集人数 14人(申し込み多数の場合は抽選) ▼参加費 無料 ▼申込期限 6月22日(金)まで ▼申し込み・問い合わせ先 子育て支援室(62−4015)またはこども支援グループこども家庭班(内線278) 手話奉仕員養成講座 (基礎課程)受講者募集 ▼とき 6月21日から12月13日までの毎週木曜日 19時45分から21時15分まで ▼ところ 市福祉センター ▼対象者 手話奉仕員養成講座(入門課程)を修了した人 ▼募集人数 40人(先着順) ▼受講料 無料(ただしテキスト代1470円が必要) ▼申込期限 6月13日(水)まで ▼申し込み・問い合わせ先 福祉保健総務グループ福祉班(内線273) 体力テストの参加者募集  市民の体力・健康づくりの一環として、体力テストを実施します。  皆さんふるってご参加ください。 ▼とき 6月28日(木) 19時から ▼ところ 島原復興アリーナ ▼対象者 20歳から79歳までの男女 ▼テスト項目 ・20歳から64歳まで…握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、20mシャトルラン(往復持久走) ・65歳から79歳まで…握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行、6分間歩行 ▼準備品 運動のできる服装、体育館シューズ ▼申込期限 6月18日(月)まで ▼申込方法 氏名(フリガナ)、住所、生年月日、性別、電話番号を記入し、はがきまたはFAXで申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 文化・スポーツ振興グループ(68−5474、FAX68−1414、〒859ー1492 島原市有明町大三東戊1327番地) 音訳ボランティア養成講座受講者募集  視覚障がい者のための声の広報(録音CD)づくりを学習します。 ▼とき 7月6日から8月17日までの毎週金曜日(計7回) 13時30分から16時まで ▼ところ 市福祉センター ▼対象者 市内在住の人 ▼受講料 無料(ただしテキスト代800円が必要) ▼講 師 県視覚障害者情報センター 山下恵子(やましたけいこ)氏 ▼申し込み・問い合わせ先 市社会福祉協議会(63−3855) ジュニア水泳教室受講者募集 ▼とき 7月24日(火)から7月27日(金)まで(計4回) 10時30分から12時まで ▼ところ 市立温水プール ▼対象者 市内の小学1年生から6年生まで ▼募集人数 80人(先着順) ▼受講料 500円 ▼準備品 水着、水泳帽子、ゴーグル、バスタオル ▼申込期間 6月19日(火)から7月20日(金)まで ▼申し込み・問い合わせ先 市立温水プール(63−4314) ピースフォトコンテスト ▼テーマ 「 平和な瞬間はどんな顔?」(個々が考える平和の写真、日常生活の何気ないひと時に平和と感じる瞬間の風景・人物などの写真) ▼募集期限 7月13日(金)まで ▼応募資格 一般の部(高校生以上)、子どもの部(中学生以下) ※応募方法など詳しくは日本非核宣言自治体協議会ホームページをご覧ください(アドレス http://www.nucfreejapan.com) ▼問い合わせ先 日本非核宣言自治体協議会事務局(095―844ー9923) 気象学習会受講者募集 〜長崎大水害から30年〜 ▼と き 6月16日(土) 9時30分から ▼集合場所 平成新山ネイチャーセンター ▼募集人数 30人(先着順) ▼受講料 300円 ▼講 師 気象予報士 寺井邦久(てらいくにひさ)氏 ▼持参品 筆記用具、メモ帳 ▼申込方法 6月2日以降に電話で申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 平成新山ネイチャーセンター(63−6752) 税務職員募集 ▼試験の程度 高校卒業程度 ▼受験資格 平成24年4月1日において高校などを卒業した日から3年を経過していない人、および平成25年3月までに高校などを卒業見込みの人、また、人事院がこれに準ずると認める人 ▼一次試験 9月9日(日) ▼受付期間 ・インターネット申込の場合…6月26日(火)から7月5日(木)まで ・郵送、持参の場合…7月2日(月)から10日(火)まで ▼問い合わせ先 島原税務署(62−3281) ※国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp) 看護力再開発・離職防止講習会参加者募集 ▼内容 ・6月28日(木)、29日(金)…講義、演 習 ・7月2日(月)から4日(水)まで…病 院実習(各地区実習病院) ▼ところ 佐世保市労働福祉センター ▼対象者 ・未就業の人(講義・演習・実習全日程参加できる人) ・在職中で講義を受けたい人(講義・演習の2日間参加できる人) ▼申込期限 6月13日(水)まで ▼募集人数 30人 ▼受講料 無料 ▼問い合わせ先 長崎県ナースセンター(0957−49−8060) おしらせ 市役所の日曜日閉庁  住民基本台帳法改正に伴い、7月9日から外国人の方も住民基本台帳に記載されるようになるため、住民記録システムの改修を行います。  つきましては、市役所本庁と有明支所を閉庁し、次の日曜日の窓口業務は行いません。  ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。 ▼窓口業務を行わない日(閉庁日) ・6月17日(日) ・7月8日(日) 農業者戸別所得補償交付申請の受付  申請の受付は、6月下旬に各地区公民館などで日時を決めて農業再生協議会が受け付けます。日時、場所については6月初旬に対象者へお知らせします。提出期限は7月2日までですので忘れずに申請してください。  なお、交付対象者は、対象作物の生産数量目標に従って販売目的で生産(耕作)する販売農家です。ただし、水田活用の所得補償交付金の場合は、米の生産数量目標の達成に関わらず対象となります。  対象作物は、米、麦、大豆、そば、なたね、飼料作物、米粉用・飼料用米、WCS用稲および加工用米です。農業再生協議会で定めた振興作物も交付対象となります。  詳しくは、市農業再生協議会(農林水産グループ内 内線552)へ。 農業者年金現況届の提出  農業者年金現況届は、農業者年金を受給する資格があるかどうかを確認する書類です。必ず提出してください。 ▼提出期限 6月29日(金)まで ▼受付場所 農業委員会または市民窓口グループ ▼問い合わせ先 農業委員会(内線532) 農作業安全運動  4月20日から6月30日までは春の農作業安全運動期間です。  この期間は農作業や農業機械を使用する機会が増え、それに伴う作業中の事故が懸念されます。事故の多くはトラクターの機械操作ミスなどによる転倒や転落によるもので、特に70歳以上の人の事故が多くなっています。  農作業に従事するときは、事故防止に努めましょう。 農業振興地域整備計画の見直し  市では、合併後相当の期間が経過したことや県の農業振興地域整備基本方針の変更などを受けて、今後の農業振興並びに効率的な土地利用を図るため、農業振興地域整備計画の見直しを行うことにしています。  次の事項に該当する人は見直しについて審査しますので、事前に産業政策グループへ相談の上、申請書を7月31日(火)までに提出してください。 @農業振興地域内に農地を所有している人で、新たに農用地区域への編入を希望する人 A現在、農用地区域に山林や道路、建物があり、農用地区域から除外を希望する人 B農用地等以外の用途(宅地など)への転用を予定している人 ▼問い合わせ先 産業政策グループ企画調整班(内線561) 6月3日は「いのりの日」 献花所の設置  市では6月3日の「いのりの日」に雲仙・普賢岳噴火災害で犠牲となられた人々のめい福を祈るため、雲仙普賢岳噴火災害犠牲者追悼之碑前(仁田団地第一公園内)に献花所を設置します。  献花用の菊を準備しますので献花をお願いします。 ▼とき 6月3日(日) 8時30分から18時まで  また、当日は16時8分にサイレンを吹鳴しますので、黙とうをお願いします。 ※国旗を掲げている事業所などは、半旗の掲揚をお願いします いのりの灯(ともしび)  雲仙・普賢岳噴火災害から21年が経過し、噴火災害を知らない子どもたちが増えています。  未来を担っていく子どもたちへ噴火災害の伝承を目的として「第6回いのりの灯(ともしび)」を開催します。 ▼とき 6月3日(日) 17時20分から20時まで(雨天決行) ▼ところ 雲仙岳災害記念館 ▼内容 島原音楽協会・高校生楽団コンサート、キャンドル点灯式 ▼問い合わせ先 雲仙岳災害記念館(65−5555) 高齢者等支援事業 緊急通報システム事業 ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしの人で日常生活に不安がある人 ▼内容 電話回線を利用したシステムで、希望者宅に専用の機器を設置し、急病などの緊急事態発生時にボタンを押して通報します。通報を受信した事業所が内容を迅速に判断し、救急出動の要請や、あらかじめ登録してある協力者への確認要請などを行います ▼利用者負担金 月額300円 テレフォンサービス事業 ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしの人で日常生活に不安がある人 ▼内容 定期的に市嘱託員が希望者宅へ電話をかけて、安否確認や日常生活の相談などに応じます ▼利用者負担金 無料 救急医療情報カプセル配付事業 ▼対象者 市内に住所を有する65歳以上の一人暮らしの人、高齢者だけの世帯、日常生活に不安がある人など ▼内 容 本人の医療情報や緊急連絡先を記載した用紙をカプセルに封入して自宅に備え、急病などの緊急事態発生時に駆け付けた人が正確な情報を把握しやすくします。なお、本人による医療情報の更新が随時必要です ▼利用者負担金 無料 申し込み・問い合わせ先  福祉保健総務グループ福祉班(内線277)または有明支所(内線507) 5月31日から6月6日は禁煙週間  厚生労働省では、世界禁煙デーである5月31日から1週間を「禁煙週間」として定めています。  今年のテーマは「命を守る政策を!」です。たばこは肺がんや心臓病など多くの病気の危険因子となります。また、たばこを吸わない人も受動喫煙によって、健康に影響があると言われています。  この機会に喫煙と健康について考えるとともに、今後も公共の場の禁煙にご協力をお願いします。 乳児家庭全戸訪問事業 赤ちゃんが生まれた家庭を訪問します  乳児家庭訪問員が訪問することで、赤ちゃんのいる家庭と地域をつなぐ最初のきっかけとなり、赤ちゃんのいる家庭が孤立しないように見守っていきます。赤ちゃんの健やかな成長と保護者の皆さんの子育てを応援します。 ▼対象者 生後4カ月を迎えるま での赤ちゃんがいるすべての家庭(里帰り出産などで長期不在の場合は時期をずらして訪問します) ▼訪問スタッフ(乳児家庭訪問員) 保健師、看護師、保育士など(市が発行した証明書を携帯します) ▼内容 子育て情報の提供や子育てに関する悩みごと相談など ▼訪問日時 乳児家庭訪問員が電話で連絡し日程調整します ▼費用 無料 ▼問い合わせ先 こども支援グループこども家庭班(内線278) 相続等に係る生命保険契約等 に基づく年金受給者へ  相続等に係る生命保険契約等に基づく年金の税務上の取り扱いが変更されたことに伴い、地方税法の規定では還付することができない年度分の市県民税および国民健康保険税相当額を特別還付金として支給する制度が創設されました。 ▼対象者 平成13年度(平成12年分)から平成18年度(平成17年分)において相続または贈与などにより取得した生命保険契約や損害保険契約等に基づく年金を受給していた人 ・年金型保険…死亡保険金を年金形式で受給していた人 ・学資保険…学資保険の契約者が亡くなったことに伴い養育年金を受給していた人 ・個人年金保険…個人年金保険契約に基づく年金を受給していた人 ▼申請方法 平成25年3月31日までに税務グループに配置してある申請書に必要事項を記入し、関係書類を添えて提出してください ▼問い合わせ先 税務グループ市民税班(内線171) 労働災害を防止しましょう  労働災害の増加が懸念されています。特に、被災者の半数が50歳以上となっているため高年齢労働者への配慮が必要です。次のような対策を講じましょう。 ・安全衛生管理体制(安全衛生管 理者や安全衛生推進者の選任など)の確立 ・安全衛生教育・雇入れ時教育の実施 ・4S(整理・整頓・清掃・清潔)活動の習慣化 ・転倒、墜落、転落災害(通路、階段、はしご、脚立など)の防止 ・腰痛対策(作業台の使用、機器・設備や作業方法などの改善)の実施 ・高年齢労働者への配慮(段差、照明、各種注意喚起の掲示など) ▼問い合わせ先 長崎労働局(095ー801ー0032) 労働保険料の納付は口座振替が便利です  労働保険料および一般拠出金は、口座振替により納付できるようになりました。  手続きを一度行えば、翌年度以降も継続して口座振替により納付することができ、手数料もかかりません。  詳しくは、長崎労働局(095ー801ー0025)へ。  土砂災害防止「全国の集い」  本県の砂防の歴史を振り返り、土砂災害対策について皆さんの理解と関心を深め、人命、財産被害の軽減をめざして『全国の集い』を開催します。申込不要ですので、ぜひ参加してください。 ▼とき 6月6日(水) 12時から17時まで ▼ところ 長崎市公会堂  ▼参加費 無料 ▼問い合わせ先 長崎県砂防課(095ー820ー4788) 建築無料相談会 ▼と き 7月7日(土) 10時から15時まで ▼ところ サンプラザ万町 ※建築の営業に関するあっせんなどは一切ありません ▼問い合わせ先 県建築士会島原支部(64−2798) 国民年金コーナー 障害基礎年金受給者の所得状況届  障害基礎年金の受給者のうち、20歳前の障がいが原因で受給している人は、毎年7月に所得状況届の提出が必要です(生計維持確認届、障害状態確認届の提出が必要な場合があります)。  届けの用紙は6月下旬に日本年金機構から郵送されます。  この届けの提出が遅れると、年金の支給が停止されることがありますので、期限までに市民窓口グループ国民年金班まで郵送または持参してください。支所・出張所へも提出できます。 年金出張相談所 ▼とき 6月20日(水)・7月18日(水) 10時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループ ▼募集人数 20人 ▼申込方法 相談開設日の10日前 までに年金相談受付票で予約(電話予約可)してください。 社会保険労務士による年金相談  社会保険労務士による出張相談所を開設しています。 ▼とき 毎週木曜日 9時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループ ▼申込方法 当日先着順(予約不要) ※相談を受ける人は、年金手帳や日本年金機構からの通知文書など参考となる書類を持参してください ねんきんネット稼働中  国民年金、厚生年金の履歴や年金額を確認したい人は、印鑑および本人確認できるもの(運転免許証、保険証など)を国民年金班まで持参してください 問い合わせ先  市民窓口グループ国民年金班(内線232)または有明支所(?内線504)  不要品の交換 おゆずりします  エレクトーン、島原高校女子制服(夏・冬一式)、パソコンデスク、浪曲レコードセット おゆずりください  第三中学校女子制服(夏・冬一式)、老人用手押し車、ピアノ  詳しくは、生活安全グループ市民相談センター(内線184)へ。 お口の健康まつり とき 6月10日(日) 10時から12時まで ※図画コンクール表彰式、良い歯の優秀園表彰式は12時30分からです ところ 市保健センター 内容 歯科健診、歯科保健指導・相談、フッ素 洗口・塗布、歯磨き教室、妊婦教室、体験型コーナー、口腔ケア・摂食嚥下(せっしょくえんげ)リハビリ相談、歯に良いおやつの展示・実演、噛みごたえのある料理の紹介 問い合わせ先 島原南高歯科医師会(62-3507) 武者のぼりを島原城に  島原城では城の風情を醸し出す武者幟を、毎年4月中旬から5月中旬まで揚げておりますが、これまでご寄附いただいた武者幟も古くなってきました。  今後、武者幟を揚げられる予定がなくご寄附いただける方は次までご連絡ください。  ご協力をお願いします。  連絡先 (財)島原城振興協会(62-4766) 結核・肺がん検診を実施します  市では、40歳以上の市民を対象にした胸部レントゲン検診(結核・肺がん)を実施します。対象者には、地区別にはがきを送付しますが、都合の良い場所で受診してください。 ※職場、学校、施設などで検診のある人を除きます ※妊娠している可能性のある人は控えてください  問い合わせ先 市保健センター(64-7713) 日付・受付時間・会場 6月12日(火) 9:30 〜 10:30 市保健センター  11:00 〜 11:30 ありあけ荘  13:00 〜 14:00 市保健センター 6月13日(水) 9:30 〜 10:30 仁田の丘公民館  13:00 〜 14:00 市保健センター 6月14日(木) 9:30 〜 10:30 島原農業高校正門付近  13:00 〜 14:00 杉谷公民館  18:30 〜 20:00 杉谷公民館 6月15日(金)   9:30 〜 10:30 浜東公民館  13:00 〜 14:00 杉谷公民館 6月18日(月)   9:30 〜 10:30 みつい北門店 第二駐車場  13:00 〜 14:00 森岳公民館  18:30 〜 19:30 森岳公民館 6月19日(火)   9:30 〜 10:30 作元組駐車場  13:00 〜 14:00 森岳公民館 6月20日(水)   9:30 〜 10:30 島原工業高校  13:00 〜 14:00 森岳公民館 6月22日(金)   9:30 〜 10:30 有明漁協  13:00 〜 15:00 東小路公民館 6月25日(月)   9:30 〜 10:30 小原下公民館  13:00 〜 14:00 有明保健センター  18:30 〜 19:30 有明保健センター 6月26日(火)   9:30 〜 10:30 有明保健センター  13:00 〜 14:00 有明保健センター 6月28日(木)   9:30 〜 10:30 江里公民館  13:00 〜 14:00 霊丘公民館  18:30 〜 20:00 霊丘公民館 6月29日(金)   9:30 〜 10:30 霊丘公民館  13:00 〜 14:00 霊丘公民館 7月1日(日)   9:30 〜 10:30 市保健センター 7月3日(火)   9:30 〜 10:30 新天公民館  13:00 〜 14:00 安中公民館 7月4日(水)   9:30 〜 10:30 北安徳町 古川商店駐車場  13:00 〜 14:00 安中公民館 7月5日(木)   9:30 〜 10:30 秩父が浦公民館  13:00 〜 14:00 安中公民館  18:30 〜 20:00 安中公民館 7月9日(月)   9:30 〜 10:30 第二中学校  13:00 〜 14:00 白山公民館 7月10日(火)   9:30 〜 10:30 下川尻公民館  13:00 〜 14:00 白山公民館  18:30 〜 20:00 白山公民館 7月12日(木)   9:30〜10:30 洗切町 小松広場  13:00〜14:00 三会農村環境 改善センター  18:30〜20:00 三会農村環境改善センター 7月13日(金)  9:30〜10:30 長貫公民館  13:00〜14:00 三会農村環境 改善センター 7月19日(木)  9:30〜10:30 宮田小児科横 緑道公園  13:00〜14:00 医師会館 7月20日(金)  9:30〜10:30 第二小学校  13:00〜14:00 医師会館 7月22日(日)  9:30〜10:30 有明保健センター 7月23日(月)  9:30〜10:30 城之尾公民館  13:00〜14:00 有明保健センター 7月24日(火)  9:30〜10:30 市保健センター  13:00〜14:00 市保健センター  18:30〜19:30 市保健センター 市県民税(第1期分)の納期は7月2日(月)までです 税はコンビニエンスストアでも 納付することができます  納付には、便利な口座振替などの自動振込みをお勧めします。  申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆうちょ銀行)、島原雲仙農協、島原漁協、有明漁協などで受け付けます。  問い合わせ先 ●市県民税 税務グループ市民税班(内線171) 市民相談センターのご案内  6月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(内線184)で行ないます。なお、行政相談のみ有明支所相談室でも受け付けます。 ◆行政相談(行政相談委員)  〈市民相談センター〉   6月5日(火)・12日(火)・19日(火)   13:00〜16:00  〈有明支所相談室〉   6月6日(水)           13:00〜16:00 ◆不動産に関する相談(宅建協会)   6月18日(月)           13:00〜16:00 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約】   6月21日(木)          13:00〜16:00 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など公証人法律相談  (島原公証役場公証人)   6月27日(水)          13:00〜16:00 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)   6月28日(木)           10:00〜16:00 ◆一般相談(市相談員)   土曜日・日曜日・祝日を除く毎日 8:30〜17:15 図書館通信 新刊図書紹介 「語り続けろ、届くまで」 大沢 在昌(おおさわありまさ) 著  講談社  新商品センベイの宣伝のため、ボランティアに精を出す坂田は、老人に優しい咲子が気になって仕方がない。ある日、持ちかけられたバイトの打ち合わせに出向いた坂田は、会場で死体を発見し…。 「雪と珊瑚と」 梨木 香歩(なしきかほ) 著  角川書店  21歳の珊瑚は、生まれたばかりの子どもを連れ、追い詰められた状況でひとりの女性と出逢う。滋味のある言葉、温かいスープに生きる力が息を吹き返してゆく。 ■「旅屋おかえり」 原田 マハ 著 集英社 ■「双頭のバビロン」皆川 博子(みながわひろこ) 著 東京創元社 ■「太陽は動かない」吉田 修一(よしだしゅういち) 著 幻冬舎 ■「丘の上の邂逅(かいこう)」三浦 綾子(みうらあやこ) 著 小学館 6月の催し 島原図書館 ■ おはなしのじかん  2日(土)・9日(土)・16日(土) 11:00〜       ■ おはなしのじかん0.1.2 20日(水) 11:00〜 ■ おはなしひろば 23日(土) 11:00〜 ■ 郷土史を学ぼう会   「神代今昔史」 「深溝世紀 忠和公編24」 23日(土) 14:00〜 有明図書館 ■ 返却しおりイラスト募集   2日(土) 〜29日(金) ■ ちいさなおはなしかい  9日(土) 14:30〜 ■ おはなしのじかん  23日(土) 14:30〜    ◎旧JA島原支店の駐車場が平日も利用できるようになりました(10:00〜18:00) ◎インターネット(ホームページ)でも蔵書の検索ができます     島原図書館・有明図書館ホームページアドレスhttp://www.shimabara-city-libraries.jp/