「男女共同参画社会」について考えてみよう vol.10 平成25年度 大浦お慶プロジェクト『女性力でながさきを活性化プロジェクトチャレンジ事業』を募集します!   県では、女性が社会で新たに活動を始めたり一層活躍したりできる機会の創出や仕組みの構築によって、地域・経済を活性化するため、女性を中心としたグループなどが企画する新たな活動プランへのチャレンジを応援する事業を募集しています。 ◎募集概要 ▼資格 県内在住の女性5人以上を含み、半数以上が女性で構成されるグループまたはNPOなど ▼補助率 対象となる事業経費の10分の10以内を補助(民間有権者などの選考があります) ※一件あたり100万円を限度額とします ▼応募方法 事業企画書などの様式に必要事項を記入のうえ2部提出してください(持参または郵送、電子メール) ※「事業企画書」は政策企画グループで配布するほか市ホームページからもダウンロードすることができます ▼応募期限 5月22日(水)必着 ▼応募・問い合わせ先 長崎県県民生活部男女共同参画室(〒850-0862 長崎市出島町2-11 出島交流会館3階 095-822-4729 e-mail:s03530@pref.nagasaki.lg.jp) ◎プロフィール 大浦 慶(おおうら けい) 1828年(文政11)〜1884年(明治17)  長崎の油問屋の娘として生まれ、若くして傾いた家業の再興を決意。25歳で日本茶の貿易を手掛け、九州一円の産地から6トンを集め壮大な夢を実現。亀山社中をはじめ、幕末の志士たちを陰ながら支援したと言われています。日本茶輸出貿易の先駆者としての功績を認められ、明治政府から功労褒賞と金20円が贈られました。 (写真)大浦 慶 ◎男女共同参画に関する問い合わせ先 政策企画グループ政策班(63-1111 内線146) 長崎県民歌「南の風」が生まれ変わりました  県民の皆さんに親しまれ、愛される歌を作ろうと、昭和36年に制定された長崎県民歌「南の風」。  来年開催される「長崎がんばらんば国体」では県旗掲揚の際、演奏・合唱されることになっています。県では、この歌を歌い継いでほしいという思いから、合唱や行進曲など8つのパターンで現代風にアレンジしました。 ▼「南の風」 ・作詞/県民の歌作詞委員会 ・作曲/山口健作(やまぐち けんさく) ・歌詞 1 南(みんなみ)の風と光に   とつくにの文化のうしお   花咲きし伝統ひめて   はて知らぬ希望に生くる   長崎県 わがふる里よ 2 青に冴(さ)ゆ み山雲仙   山脈(やまなみ)の重なるところ   殉教の道も清らに   限りなき生命(いのち)は映ゆる   長崎県 わがふる里よ 3 雲ながる 海原ゆけば   壱岐 対馬 五島の彼方   ゆたかなる海の幸あり   大漁の旗はかがやく   長崎県 わがふる里よ 4 こだまする造船の業(わざ)   大いなる七つの海に   新らしき船を浮かべて   美しく世界を結ぶ   長崎県 わがふる里よ ▼問い合わせ先 長崎県広報課(095-895-2021)