気軽に注文! 島原市ひとづくり出前講座  行政の仕事、まちづくり、福祉、健康、教育など市役所の職員が皆さんの所へお伺いして講座を開催します。  メニューがありますので、皆さんの知りたいこと、お聞きになりたいことを選んでいただき「注文」があると「出前」いたします。お気軽にご注文ください。 ▼島原市ひとづくり出前講座について  出前講座は、皆さんのリクエスト(メニューは次ページ以降をご覧ください)に応じて、市職員を派遣する制度です。  講座内容は市が行う仕事の中で皆さんが知りたい、聞きたい内容を選んでいただき、それに応じて職員の専門知識を生かしたお話をお届けするものです。 (写真)出前講座の様子 ▼開催日時・場所 ・日時 月曜から金曜日(祝日を除く) 9時〜21時 ・場所 市内に限ります(会場の確保・準備は申込者でお願いします)  ・講座時間 約90分(内容により異なります) ▼申込方法 ・利用できる人 市内に在住または勤務している5人以上の団体・グループ ・申込方法 受講したいメニューを選び、希望日の20日前までに、社会教育グループへ申込書を提出してください。日程などを調整後、代表者へ連絡します ※申込書は社会教育グループ窓口、各地区公民館または市ホームページで入手できます ▼費用  講師料は無料ですが、材料が必要な場合は申込者で事前に用意していただく場合があります ▼利用時の注意 ・講座内容に関する質疑や意見交換は構いませんが、苦情、陳情などは出前講座内ではできません ・政治、宗教、営利を目的とする場合は利用できません ▼申し込み・問い合わせ先  社会教育グループ(68-5473)または各地区公民館 島原市ひとづくり出前講座一覧(全54講座) No 講座名 内容 担当 【市政】 1 市議会について 市議会の仕組みを知ろう 議会事務局 2 選挙について 明るい選挙・選挙の仕組みについて 選挙管理委員会事務局 3 これからのまちづくり 島原市が目指すまちづくりについて 政策企画グループ 4 広報紙の作り方 楽しい広報紙の作り方について 政策企画グループ 5 島原市の例規 島原市の仕組みを考える 経営管理グループ 6 島原市の台所 島原市の仕組みを考える台所事情(財政状況) 経営管理グループ 7 統計で見る島原市のすがた 統計・国勢調査でみた島原市 経営管理グループ 8 市民税・国民健康保険税について 市民税・国民健康保険税の仕組みを身近に知ろう 税務グループ 9 固定資産税について 固定資産税の仕組みを身近に知ろう 税務グループ 10 会計事務の仕組み 会計事務の仕組みを知ろう 会計室 【産業】 11 農業のあらまし 市内の農産物を身近に知ろう・紹介とPR 農林水産グループ 12 水産業のあらまし 水揚げされる水産物の紹介とPR 農林水産グループ 13 企業立地と雇用創出の新たな支援制度について 「島原市企業立地促進及び雇用の創出に関する条例」の施行に伴う支援制度 産業政策グループ 14 観光について 島原市の観光について 観光・ジオパークグループ 【まちづくり】 15 これからの島原市 島原市の都市計画について まちづくり管理グループ 16 耐震・安心住まいづくり支援事業について 耐震化の必要性、建築物の耐震診断・補強方法と支援制度、省エネ化バリアフリー化・長寿命化の住宅リフォームについて 建設整備グループ 【暮らしと生活】 17 男女共同参画社会 男女共同参画で明るく楽しい地域に 政策企画グループ 18 情報化社会 情報化で変わるこれからの生活 政策企画グループ 19 悪徳商法にご用心 悪徳商法にだまされないための知恵 生活安全グループ 20 振り込め詐欺対策 振り込め詐欺被害にあわないために 生活安全グループ 21 市民窓口について 知っておきたい市民窓口のあれこれ(戸籍・住民票・印鑑証明・パスポート申請など) 市民窓口グループ 22 国民年金について 知っておこう国民年金 市民窓口グループ 23 環境を考える@ 環境を守るために(環境保全のためにできること) 環境グループ 24 環境を考えるA EM菌の取り組み状況について 環境グループ 25 ゴミ減量とリサイクル ゴミの分別とリサイクル(ゴミの減量と活用)・生ゴミ堆肥化 環境グループ 26 後期高齢者医療制度について みんなで考えよう高齢者医療 保険・健康増進グループ 27 国民健康保険について 安心を守る国民健康保険 保険・健康増進グループ 28 介護保険の上手な使い方 住み慣れた地域でいきいきとした生活を続ける手助けをする介護保険の制度を知ろう 保険・健康増進グループ 29 公共下水道について 公共下水道の仕組みと役割を身近に まちづくり管理グループ 30 島原市の水道の仕組み 安全でおいしい水のために〜水道施設見学・水の味比べ〜 水道局 31 国体について 身近な活動で国体を盛り上げよう (ボランティア・まちづくり・おもてなし) 国体推進グループ 【防災】 32 防災体制について 島原市の安全を守るための防災体制を知ろう 生活安全グループ 33 交通安全について 交通事故を防ぐために 生活安全グループ 【健康づくり】 34 こころと体の健康づくり@ 乳幼児期の健康と栄養・予防接種 保険・健康増進グループ 35 こころと体の健康づくりA メタボリックシンドローム予防 保険・健康増進グループ 36 こころと体の健康づくりB 介護予防(認知症や寝たきりにならないために) 保険・健康増進グループ 37 こころと体の健康づくりC 感染症予防 保険・健康増進グループ 38 食育について 島原市食育推進計画について 福祉保健総務グループ 39 ちゃんと眠れていますか? 睡眠とこころの健康について 福祉保健総務グループ 【福祉】 40 障がい者の福祉について 身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者の現状と福祉サービスについて 福祉保健総務グループ 41 高齢者福祉について 高齢者への福祉サービスと施設について 福祉保健総務グループ 42 福祉の現状について 福祉予算の割合や使い方について 福祉保健総務グループ 43 バリアフリーへの取り組み 島原市におけるバリアフリーへの取り組み(高齢者・障がい者の方の住みやすい住まいづくり) 福祉保健総務グループ・建設整備グループ 44 子育てについて 保育サービスについて こども支援グループ 【教育】 45 新学習指導要領について 生きる力を育む教育活動の創造 学校教育グループ 46 特別支援教育について 一人一人のニーズに応じた教育の推進 学校教育グループ 47 島原の歴史 郷土島原の歴史を知ろう(人物・史跡・遺跡・薬草園・島原大変など) 社会教育グループ 48 松平文庫について 松平文庫を教材にして古文書に親しもう 社会教育グループ 49 伝統的建造物の保存 伝統的建造物保存の制度・仕組みについて 社会教育グループ 50 人権学習のすすめ 温もりと温かさが実感できる島原市を目指して 社会教育グループ 51 読書のすすめ 読書の「よさ」「すばらしさ」を知ろう 社会教育グループ 52 論語の音読 武家屋敷で実施している寺子屋(論語の音読など)を出前します(30分程度) 社会教育グループ 53 ジオパークの楽しみ方(座学) 世界に認められた島原半島ジオパークその見どころと楽しみ方を伝授します 観光・ジオパークグループ 54 地形や地層を観察しよう 島原半島ジオパークの中にある貴重な地形や地層の観察と記載に挑戦します 観光・ジオパークグループ 市役所の仕事や暮らしに役立つ情報を、皆さんにお届けします!ぜひ、ご利用ください。 問い合わせ先 社会教育グループ(68-5473)