くらしの情報 ■市役所 (代表)63-1111 ■有明庁舎 (代表)68-1111 有明支所 産業振興部 教育委員会 農業委員会 水道局 文化・スポーツ振興グループ ■ホームページ http://www.city.shimabara.lg.jp/ ■電子メール info@city.shimabara.lg.jp 募集 島原市職員の募集 (平成26年度採用予定) ▼職種および採用予定人数 一般事務・建築・行政・土木 それぞれ若干名 ▼受験資格 @一般事務…高校卒業程度の学力を有し、平成4年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人 A建築…高校卒業程度の学力を有し、昭和49年4月2日以降に生まれた人で、1級建築士または2級建築士の免許を有する人 B行政・C土木…大学卒業程度の学力を有し、昭和59年4月2日から平成4年4月1日までに生まれた人 ※全職種とも、採用後は市内に居住できる人 ▼試験日、試験会場、試験内容  (第一次試験) ・9月21日(土)、第一中学校運動場(雨天時は同校体育館)、体力試験 ・9月22日(日)、島原文化会館および森岳公民館、学力試験 ▼受付期限 8月23日?まで ▼採用試験要綱などの請求方法 ・インターネットで出力する場合…市ホームページからダウンロードしてください ・直接、請求する場合…政策企画グループ人事班または有明支所で受け取ってください ・郵送により請求する場合…120円分の切手を貼ったあて先明記の返信用封筒(角2)を同封のうえ、政策企画グループ人事班へ請求してください ▼応募・問い合わせ先 政策企画グループ人事班(〒855ー8555 島原市上の町537番地 電話内線126) 島原市特産品認定制度にかかる特産品認定申請の募集  市内の優れた特産品を認定し、全国に向けて情報発信、PR、販売支援などを行います。 ▼認定対象特産品 @農水産物 市内で生産された物 A加工品・工芸品 市内に本社または本店もしくは支店などを置く業者、団体もしくは市民が生産した物 ▼申請対象者 認定の対象となる特産品を生産・製造する人(業者)または販売する権利を有する人(業者) ▼申請方法 所定の申請書に必要事項を記入の上、郵送または持参してください ▼申請期限 第1期 8月12日(月)まで※第2期(11月下旬)、第3期(平成26年2月下旬)の受付予定です ▼その他 審査や認定に関することなど、詳しくは市ホームページ(URL :http://www.city.shimabara.lg.jp/)または物産流通グループへ問い合わせてください ▼申請・問い合わせ先 物産流通グループ(電話68−5483) 島原市めぐりあい事業参加者募集  市では、独身男性と独身女性の出逢いの架け橋となる、島恋「夏☆満喫」パーティーを開催します。  運命の出逢いを信じて参加してみませんか。 ▼と き 9月22日(日) 13時から ▼ところ 市有明農林漁業体験実習施設(舞岳山荘) ▼申込方法 所定の申込書に必要事項を記入の上、郵送または持参してください※申込書は市ホームページ(URL :http://www.city.shimabara.lg.jp/)からダウンロードできます ▼申込期間 8月1日(木)から30日(金)まで ▼参加料 1人1000円 ▼対象者 男性25歳〜39歳(市内在住の人)・女性25歳〜39歳(市内外問わず) ▼定 員 男性13人・女性13人 ※応募者多数のときは抽選となります ▼申し込み・問い合わせ先 産業 政策グループ企画調整班(電話内線561) 救命講習会の受講生募集 ▼と き 9月9日(月) 13時から16時30分まで ▼会場と定員 @島原消防本部 100人 A南島原消防署 60人 ▼受講対象者 島原広域消防本部管内(島原市、南島原市、雲仙市(国見町、瑞穂町))の事業所職員および住民 ▼講習の種類 普通救命講習T ▼受講料 無料 ▼申込期限 8月30日(金)まで ▼応募・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合消防本部(電話62−3080) 島原地域広域市町村圏組合消防吏員の募集 ▼職種と採用予定人数 消防吏員試験区分A・B・C・D・E各区分若干名 ▼採用予定日 平成26年4月1日 ▼受験資格  ・試験区分A…平成元年4月2日以降に生まれた人で、大学またはこれと同等と認める大学校などを卒業した人  (平成26年3月までに卒業見込みを含む) ・試験区分B…平成元年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた人で、高校またはこれと同等と認める学校などを卒業した人(平成26年3月までに卒業 見込みを含む) ・試験区分C…平成7年4月2日以降に生まれた人で、高校またはこれと同等と認める学校などを平成26年3月までに卒業見込みの人 ・試験区分D…昭和53年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた人で、救急救命士の免許を有する人(免許取得見込の人は受験できません) ・試験区分E…昭和39年4月2日から昭和58年4月1日までに生まれた人で、現に消防吏員として勤務している人 ※採用後は島原地域広域市町村圏組合消防本部の管轄区域内に居住できる人 ※自動車運転免許の普通免許(AT車限定を除く)を取得している人、または採用の日までに取得できる人(平成26年3月卒業見込みの人は採用後1年以内に取得できる人)で採用後、5年以内に大型免許を取得できる人 ▼試験日、試験会場、試験内容 ○試験区分A・B・C・D ・第一次試験…10月27日(日)、第二中学校、学力試験(教養、適性)・体力試験 ・第二次試験…第一次試験合格者に通知します、作文・面接 ○試験区分E  10月26日?、 島原地域広域市町村圏組合消防本部、小論文・面接 ▼受付期間 8月26日(月)から9月20日(金)まで ▼申込方法 消防本部に備え付けの申込用紙に必要事項を記入し、提出してください ▼応募・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合消防本部(電話62−7711) 自衛官募集 航空学生 ▼資 格 高卒(見込含)21歳未満の人 ▼受付期間 8月1日(木)から9月6日(金)まで ▼一次試験 9月21日(土) 一般曹候補生 ▼資 格 18歳以上27歳未満の人 ▼受付期間 8月1日(木)から9月6日(金)まで ▼一次試験 9月16日(月)、17日(火)のいずれか1日を指定 自衛官候補生(女子) ▼資 格 18歳以上27歳未満の人 ▼受付期間 8月1日(木)から9月6日(金)まで ▼試験日 9月22日?から26日?までのいずれか1日を指定 問い合わせ先  自衛隊島原地域事務所(電話62−3759)  島原病院正規職員(地方公務員)募集 ▼募集人員 看護師約8人、薬剤師約5人 ▼受験資格 昭和53年(薬剤師は昭和43年)4月2日以降に生まれた人(専門看護師・認定看護師は年齢不問)で、それぞれの免許を有する人、または平成26年春までに免許取得見込みの人 ▼申込期限 8月20日(火)まで(17時30分必着) ▼試験日 8月24日(土) ▼試験内容 作文・適性検査・面接試験 ▼採用予定日 平成26年4月1日以降(試験に合格した人は、長崎県病院企業団職員として採用されます。職員の身分は地方公務員となります。免許取得見込みの人については取得後の採用になります) ▼試験案内および受験申込書の配布先 島原病院などで配布しています。また、島原病院のホームページからもダウンロードすることができます(URL :http://www.shimabarabyoin.jp/) ▼問い合わせ先 長崎県島原病院(電話63−1145) 市立温水プール自主事業  泳法水泳教室  ▼と き  9月3日(火)から27日(金)まで 13時30分から14時30分まで 毎週火・金曜 計8回 ▼目 的 成人者の水泳技術習得 水中リハビリ・シェイプアップ教室  ▼と き  9月5日(木)から10月24日(木)まで 13時30分から14時30分まで 毎週木曜日 計8回 ▼目 的 中高年者の体質改善 ▼申込期間 8月1日(木)から31日(土)まで ※どちらの教室に参加するか明記してください ▼ところ 市立温水プール ▼募集人数 泳法水泳教室…先着25人、水中リハビリ・シェイプアップ教室…先着30人 ▼参加料 1教室あたり1500円(スポーツ安全保険料含む) ▼準備品 水着・水泳帽子・ゴーグル・バスタオル ▼申し込み・問い合わせ先 市立温水プール(電話63−4314) 「夏の岩石観察と分類会」参加者募集 ▼開催日 8月25日(日)※雨天決行 ▼集合時間 8時30分 ▼集合場所 平成新山ネイチャーセンター  ▼募集人数 20人 ※小学4年生以下は保護者同伴 ▼受付方法 電話受付(先着順) ▼受付開始日 8月11日(日) 9時から ▼参加料 大人700円、小学生400円(バス・保険代など) ▼講 師 寺井邦久先生(島原半島ジオパーク事務局) ▼持参品 動きやすい服装、弁当、飲み物、古新聞紙、帽子 ▼問い合わせ先 平成新山ネイチャーセンター(電話63−6752) 高齢者生活支援講習  ヘルパー業務の補助や在宅での高齢者の生活支援などに関する基礎的な知識や技術を習得します。 ▼と き  10月9日(水)・10日(木)・11日(金)・16日(水)・17日(木)・18日(金)・23日(水)・24日木)・25日(金)(計9回) ▼ところ 有明総合文化会館 ▼募集人数 15人 ▼受付期限 9月27日(金)まで ▼申し込み・問い合わせ先 市シルバー人材センター(電話63−7222) パソコン表計算基礎講習  エクセルの基本操作に加え事務に必要な表の作成、データの活用などのエクセルの基礎知識を習得します。 ▼と き 9月9日(月)から20日(金)まで(14日・15日・16日を除く、計9回) ▼ところ 島原商工会議所 ▼募集人数 20 人 ▼受付期限 9月4日(水)まで ▼申し込み・問い合わせ先 市シルバー人材センター(電話63−7222) お知らせ 児童扶養手当および特別児童扶養手当の現況届の提出  児童扶養手当または特別児童扶養手当を現在受給している人、ならびに支給停止中の人は現況(所得状況)届を提出してください。  なお、手続きは必ず受給者本人が行ってください。 ▼受付期間 ・児童扶養手当現況届…8月5日(月)から9日(金)まで ・特別児童扶養手当所得状況届…8月7日(水)から9日(金)まで ※届け出が無い場合、8月以降の手当てが受給できなくなるため、受付期間中に手続きができない場合は、8月31日(土)午前中までに必ず手続きを行ってください。 ▼受 付 こども支援グループ・有明支所※土日開庁(土日午前中)の受付は、市民窓口グループ・有明支所で行いますので注意してください ▼問い合わせ先 こども支援グループこども家庭班(電話内線278)または有明支所(電話内線506) 「ひとり親家庭の就職活動のためのキャリアガイダンス」のお知らせ  就職支援のための講習会を開催します。 ▼と き 8月25日(日) 13時30分から15時30分まで ▼ところ 市福祉センター ▼対象者 母子家庭の母または父子家庭の父 ▼講習内容 @自分の適性を知ろう(履歴や職務経歴書を書くことにより適性を知る)、A面接・訪問時の心構え、B小論文への対応、Cその他(模擬面接など) ▼講 師 キャリアコンサルタント西口奈鶴子先生(株式会社アソウ・ヒューマニーセンター) ▼受講料 無料(託児サービス有り)※履歴書(記入済み)を持参してください ▼申込期限 8月21日(水)まで ▼申し込み・問い合わせ先 こども支援グループこども家庭班(電話内線279) 8月6日・9日・15日は「黙とう」を  広島・長崎両被爆地では、原子爆弾が投下された8月6日・9日にそれぞれ犠牲者の慰霊、ならびに平和祈念式典が行われます。また、8月15日には、全国戦没者追悼式典が行われます。市でも、この式典に合わせ原爆死没者や戦没者の霊を慰めるとともに、平和を願いサイレンを吹鳴しますので黙とうをお願いします。また、国旗を掲揚している施設などにおいては半旗の掲揚をお願いします。 サイレン吹鳴日時 ・8月6日(火) 8時15分(広島) ・8月9日(金) 11時2分(長崎) ・8月15日(木) 正午(全国戦没者追悼式) 奉賛金に対する協力をお願いします  戦没者を追悼し、恒久の平和を祈念するため、10月に開催する市および県の戦没者追悼式に対し、町内会・自治会の皆さんには、趣旨について深いご理解のもと、奉賛金として、世帯あたり100円(県 60円、市40円)のご協力をいただいています。奉賛金は市社会福祉協議会や福祉保健総務グループで受け付けていますので、町内会・自治会未加入の方などについてもご協力をお願いします。 ▼問い合わせ先 市戦没者慰霊奉賛会事務局 (福祉保健総務グループ(電話内線331)) 島原市営陸上競技場を一時休場します  市営陸上競技場改修工事のため、次のとおり一時休場しますのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。 ▼休場期間 7月16日(火)から10月10日(木)(予定)まで ▼問い合わせ先 文化・スポーツ振興グループ(電話68−5474)または市営陸上競技場(電話64−6456) 遊休農地の保全管理  遊休農地(耕作されていない農地)は病害虫の発生や雑草が繁殖するなど隣地へ迷惑をかける場合がありますので、定期的に草を刈るなどして保全の管理を行ってください。高齢者世帯や病気などで耕作が 困難な人で、農地の貸し付けを希望する人は、地区の農業委員または農業委員会へ相談してください。詳しくは、農業委員会事務局(電話内線531)へ問い合わせてください。 お盆期間中のごみ収集とし尿くみ取り  お盆中の可燃・不燃・資源ごみの収集およびし尿くみ取りは、次のとおりです。お盆前はし尿くみ取りが混み合いますので早めに申し込んでください。また、有明地区については、業者により営業日が異なりますので、直接業者へ問い合わせてください。  詳しくは、環境グループ廃棄物対策班(電話内線193)へ問い合わせてください。 区   分                    8月13日(火)   8月14日(水)  8月15日(木)     8月16日(金) 可燃ごみ 収集                収集対象地区のみ収集    ×     収集対象地区のみ収集  収集対象地区のみ収集      東部リレーセンターへの自己搬入       ○         ○         ○           ○ 不燃ごみ 収集                収集対象地区のみ収集    ×         ×       収集対象地区のみ収集 資源ごみ 島原リサイクルプラントへの自己搬入     ○         ×         ×           ○ し尿くみ取り 旧島原市区域              ○         ×         ×           ×        旧有明町区域              ○         ○         ×           ○ 島原城石垣修復現場見学会  昨年6月の豪雨で崩落した島原城本丸西側石垣の修復作業を行っています。その修復の現場で、島原城石垣と修復についての説明および現場見学会を行います。 【親子コース】 ▼と き  9月1日(日) 9時から10時まで ▼ところ 島原城石垣修復現場 ▼定 員 親子15組 【一般コース】 ▼と き 9月1日(日) 10時30分から11時30分まで ▼ところ 島原城石垣修復現場 ▼定 員 30人(先着順) ▼申し込み・問い合わせ 社会教育グループ(電話68−5473) 熱中症に気を付けましょう  農作業中の熱中症事故は毎年発生しており、特に気温の高い7〜8月に事故が多発しています。気象庁の3カ月予報によると、今夏の平均気温は「平年並みまたは平年より高い」とされており、農作業中の熱中症に気を付ける必要があります。特に暑熱環境下では、日中の気温の高い時間帯を外して作業を行うとともに、休憩をこまめにとり、作業時間を短くするなど作業時間の工夫を行うことや、水分をこまめに摂取し、汗で失われた水分を十分に補給することに注意して作業を行いましょう。 ▼問い合わせ先 農林水産グループ農林畜産班(電話内線553) 毎月勤労統計調査特別調査に協力をお願いします  厚生労働省では、本年7月31日現在で常用労働者を1〜4人雇用している事業所を対象に、毎月勤労統計調査特別調査を実施します。8月から9月にかけて調査員が各事業所に訪問し調査票を配布します。調査票に記入していただいた内容は統計法に基づき秘密が厳守されますので、調査へのご協力をお願します。 ▼問い合わせ先 長崎県県民生活部統計課商工勤労統計班(電話095ー895ー2226) 島原農業高校 地域開放講座  島原農業高校の畑を利用して秋野菜の栽培や有機農業を親子で体験してみませんか。大人だけの参加も可能です。 ▼と き 9月14日(土)、28日(土)・10月12日(土)、26日(土)・11月23日(土) 10時から12時まで ▼ところ 島原農業高校 ▼内 容 秋野菜の植え付け・栽培管理・収穫、土づくり、たい肥づくり、もみ殻くん炭づくり ▼申込方法 講座名・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を明記のうえ、はがきまたはFAXで9月5日(木)までに応募してください。応募者多数の場合は抽選となります ▼問い合わせ先 島原農業高校(電話62−5135・FAX63−2289) 気管挿管実習の協力のお願い  島原消防本部では、関係機関の協力のもと、すでに9人の救命士が気管挿管認定を受け、さらに現在、二次医療機関にて実習中です。一人でも多くの気管挿管認定救命士を養成し、一人でも多くの命を救うために、気管挿管実習にご理解とご協力をお願いします。 ▼問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合消防本部(電話62−3080) 脳卒中市民公開講座 ▼と き 9月7日(土) 13時から15時30分まで ▼ところ 深江ふるさと伝承館 ▼内 容 「地域で脳卒中を支えよう」をテーマに、医師・救急隊・療法士・介護支援専門員などによる講演会を行います ▼入場料 無料 ▼問い合わせ先 島原病院地域医療支援センター(電話63−1145) 島原市医師会看護学校 オープンキャンパス  実際の看護の教材や雰囲気に触れる良い機会です。受験を考えている人など、お誘いあわせのうえ参加してください。 ▼と き 8月24日(土) 10時から13時まで ▼ところ 島原市医師会看護学校 ▼内 容 模擬実習(ベッドメイキング体験、血圧・身長・体重測定など)、教材展示、在校生との語らい、入学に関する相談など ▼問い合わせ先 島原市医師会看護学校(電話65−0730) 長崎県立ろう学校巡回支援による教育相談会  聴覚に障がいのある子どもや保護者、教育・療育に携わる人を対象とした相談会です。相談は無料です。 ▼と き 8月20日(火) 13時30分から15時30分まで ▼ところ 有明保健センター ▼申込方法 8月14日(水)までに電話で申し込んでください ▼問い合わせ先 長崎県立ろう学校(電話0957ー52ー2444) 視覚に障がいがある人のための学校相談会 専攻科(はり・きゅう・マッサージ師養成課程)相談会 ▼対象者 視覚障がい者およびその家族や関係者 ▼と き 1回目…9月14日(土)、2回目…11月23日(土) それぞれ13時から15時10分まで ▼ところ 県立盲学校(西彼杵郡時津町) ▼内 容 専攻科の概要説明や人体模型の触察・はり・マッサージ実技体験、個別相談など ▼申込期限 1回目…9月6日(金)まで、2回目…11月15日(金)まで 学校公開後の相談会 ▼対象者 幼児、小中学生およびその保護者、学校関係者、一般の人 ▼と き 9月11日(水) 13時30分から15時30分まで ▼ところ 県立盲学校(西彼杵郡時津町) ▼内 容 授業参観や施設・設備見学、教育内容説明など ※午後から教育相談を行います。希望する人は申し込み時にお知らせください ▼申込期限 9月4日(水)まで 問い合わせ先 県立盲学校(電話095ー882ー0020) 法律・福祉 無料相談会 ▼と き 9月14日(土) 10時から16時まで ▼ところ 諫早市健康福祉センター(諫早市宇都町) ▼相談内容 成年後見制度、福祉サービスの利用や金銭管理、遺産相続や遺言、不動産の管理や処分、年金など ※相談は予約制です(予約は8月29日(木)まで) ▼相談員 弁護士、司法書士、社会福祉士、税理士、社会保険労務士など専門相談員 ▼予約・問い合わせ先 長崎県司法書士会(電話095ー823ー4777) 小ア 侃(こさき かん)展 ▼と き 8月25日(日)まで 9時から17時30分まで ▼ところ 島原城観光復興記念館 ▼内 容 版画という作品から島原半島の自然や文化・歴史を感じていただき、「ふるさと」の素晴らしさを楽しめる展示です ▼入場料 無料(ただし、お車でお越しの場合は駐車料金310円が別途かかります) ▼問い合わせ先 一般財団法人島原城振興協会 (電話62−4766) 国民年金コーナー 下期(10月から平成26年3月まで)の保険料前納  国民年金には、一定期間の保険料をまとめて納めると保険料が割引になる前納制度があります。 ▼現金納付での前納  年度当初に日本年金機構から送られている下期用の納付書を使用して10月31日までに納めてください。(毎月納付に比べ730円の割引) ▼口座振込での前納  口座振込で6カ月分の保険料を納付するとさらにお得です。口座振込で保険料の前納を希望する人は、9月2日までに金融機関または諫早年金事務所に口座振替申出書を提出してください。(毎月納付に比べ1030円の割引) 年金出張相談所 ▼と き 8月21日(水)・9月18日(水)、10月16日(水) 10時から15時まで ▼ところ 市民窓口グループロビー ▼募集人数 20人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話可)をしてください         ねんきんネット稼働中  国民年金、厚生年金の加入期間や、年金受給額を確認したい人は、印鑑および本人確認できるもの(運転免許証、保険証など)を市民窓口グループ国民年金班まで持参してください。 ▼と き 月曜日から金曜日まで9時から17時まで ▼問い合わせ先 市民窓口グループ国民年金班(電話内線232) おゆずりします  島原農業高校女子制服(冬・上下、170p)、チャイルドシート おゆずりください  島原工業高校男子制服(夏冬・上下・180p)、ベビーベッド  詳しくは、生活安全グループ市民相談センター(電話内線184)へ。  婦人検診を受けましょう 乳がん集団検診 ▼対象者 40 歳以上の職場検診のない市内に住所を有する女性 ▼検診人数 午前…50人(先着順)       午後…60人(先着順) ▼検査方法 視触診およびマンモグラフィ ▼個人負担額 500円 ▼申込方法 8月5日(月)から9日(金)までに、電話で市保健センターへ申し込んでください。 子宮がん集団検診 ▼対象者 20 歳以上の職場検診のない市内に住所を有する女性 ▼個人負担額 頸部…300円        頸体部…600円 骨粗鬆症検診 ▼対象者 平成26年4月1日時点で40、45、50、55、60、65、70歳の市内に住所を有する女性 ▼検診日 右記日程の○印の日のみ実施 ▼個人負担額 400円   会場と検診日 日 付      会  場     受付時間   骨粗 8月19日(月)  市保健センター   9:00 〜 9:40 ○                  13:30 〜 14:10 8月20日(火)  市保健センター    9:00 〜 9:40                  13:30 〜 14:10 8月21日(水)   安中公民館    9:00 〜 9:40  ○ 13:30 〜 14:10 8月22日(木)  島原文化会館    9:00 〜 9:40 13:30 〜 14:10 8月23日(金) 島原文化会館 9:00 〜 9:40 ○ 13:30 〜 14:10 8月26日(月) 医師会館 9:00 〜 9:40 ○ 13:30 〜 14:10 8月27日(火) 医師会館 9:00 〜 9:40 13:30 〜 14:10 8月28日(水) 三会農村環境改善センター 9:00 〜 9:40 ○ 杉谷公民館 13:30 〜 14:10 8月29日(木) 有明保健センター 9:00 〜 9:40 13:30 〜 14:10 8月30日(金) 有明保健センター 9:00 〜 9:40 13:30 〜 14:10 ○ ●申込み・問い合わせ先 市保健センター(? 64−7713) しまばら食育レシピ D 8 月 野菜を食べよう〜野菜料理をもう1 皿〜 寒天の梅肉入り酢の物 エネルギー:25kcal 塩分:0.6g 食物繊維:1.8g 野菜摂取量:45g ☆ポイント☆ 野菜から食べて高血糖予防野菜から食べることにより、血糖値の上昇が穏やかになり、高血糖が抑制され、糖尿病予防につながります。  材料      分量(4人分) 棒寒天(白)・・・・・・1本 わかめ(戻し)・・・・ 80g きゅうり・・・・・・200g 塩・・・・・・・・・・・少々 赤パプリカ・・・・・・80g 黄パプリカ・・・・・・80g   酢        大さじ2  砂糖       大さじ1   梅肉(中1個)   10g 作り方 @棒寒天は水に浸して絞り、細かくちぎる。 Aわかめは洗って一口大に切り、水気をよく切る。 Bきゅうりは細切りにし、ふり塩をして絞る。 Cパプリカも細切りにする。 DAをよく混ぜ、@〜Cを和えて器に盛る。 市民相談センターのご案内  8月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(電話 内線184)で行ないます。なお、行政相談のみ有明福祉センターでも受け付けます。 ◆行政相談(行政相談委員 古瀬太一(こせ たいち)、大隅泰子(おおすみ たいこ)、宇土清富(うと きよとみ))  〈市民相談センター〉   8月6日(火)・20 日(火)        13:00 〜 15:00  〈有明福祉センター〉 8月7日(水    13:00 〜 15:00 ◆人権相談(人権擁護委員)   8月7日(水)              13:00 〜 16:00 ◆不動産に関する相談(宅建協会)   8 月19 日(月)              13:00 〜 16:00 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約】   8 月15 日(木)              13:00 〜 16:00 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など公証人法律相談   (島原公証役場 公証人)   8月21 日(水)           13:00 〜 16:00 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)   8月22 日(木)              10:00 〜 16:00 ・市県民税(第2期) ・国民健康保険税(第2期) ・介護保険料普通徴収(第2期) ・後期高齢者医療保険料普通徴収(第2期)の納期は9月2日 (月) までです  納付には、便利な口座振替などの自動振込みをお勧めします。申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆうちょ銀行)、島原雲仙農協、島原漁協、有明漁協などで受け付けます。  問い合わせ先 ●市県民税 税務グループ市民税班(電話内線172) ●国民健康保険税 税務グループ市民税班(電話内線176) ●介護保険料 島原地域広域市町村圏組合介護保険課業務係(電話61-9101)または保険・健康増進グループ保険班(電話内線234)、有明支所(電話内線504) ●後期高齢者医療保険料 保険・健康増進グループ保険班(電話内線233)または有明支所(電話内線504) 図書館通信 島原図書館(電話64−4115) 開館時間…10:00 〜 18:00(金曜日は20 時まで)  8月の休館日…1日(月)・8日(月)・16日(火)・22日(月)・29日(月)・31日(水) 有明図書館( 電話68−5808)開館時間 9:00 〜 18:00  8月の休館日… 2日(火)・9日(火)16日( 火)・23日(火)・30日(火)・31日(水) 新刊図書紹介 「おれたちの約束」 佐川 光晴(さがわ みつはる) 著  集英社  札幌を離れ、仙台に進学した陽介を襲った大地震。波子さん、母、そして、出所した父との対面は…。「生き抜くこと」を問いかける青春小説。「おれのおばさん」シリーズ第3弾。 「高校入試」 湊 かなえ(みなと かなえ) 著   角川書店   名門橘第一高校の入試前日、教室の黒板に「入試をぶっつぶす!」の張り紙が見つかる。迎えた入試当日。振り回される学校側と、それぞれ思惑を抱えた受験生。謎に充ちた長い一日が始まった…。 ■「世界地図の下書き」  朝井 リョウ(あさい りょう) 著   集英社 ■「リターン」   五十嵐 貴久 (いがらし たかひさ)著   幻冬舎   ■「泣き童わ らし子」   宮部 みゆき (みやべ みゆき)著   文藝春秋 ■「宰領」   今野 敏 (こんの びん)著     新潮社 8月の催し 島原図書館  ■ 折り紙教室「おでかけトランクをつくろう!」 2日(金) 14:00 〜 ■ よるのおはなしかい     2日(金) 19:00 〜 ■ ぬいぐるみおとまり会    2日(金)※詳細は図書館へ ■ おはなしのじかん  3日(土)・10日(土)・17日(土) 11:00 〜 ■ 夏休み映画会「忍たま乱太郎」 3日(土) 14:00 〜 ■ 廃棄本配布(個人)  9日(金)〜 11日(日)10:00 〜 ■ おはなしひろば          24日(土) 11:00 〜 ■ 郷土史を学ぼう会 「豊前宇佐郡家賀来家の大砲鋳造事業 と島原藩」  有明文化会館  24日(土)14:00 〜 ■ おはなしのじかん0.1.2   28日(水) 11:00 〜 有明図書館 ■ 子ども講座A「夏休みサイエンス★ジオ講座」  有明文化会館   8日(木)13:30 〜 ■ ちいさなおはなしかい       10日(土)14:30 〜 ■ 夏休み上映会A「おじゃる丸スペシャル 銀河がマロをよんでいる」23日(金)13:30 〜 ■ おはなしのじかん         24日(土)14:30 〜 ◎図書館のホームページで蔵書の検索ができます   島原図書館・有明図書館ホームページアドレス   http://www.shimabara-city-libraries.jp/