子育てにやさしいまちづくり 子育て支援室があなたの子育て応援します! (写真)ブックスタート事業の様子  市では、子育て中のお父さん・お母さんが親子でホッと出来るふれあいの場として「子育て支援室」を設置しています。専任の保育士と市保健センターの保健師が連携し、妊娠から小学就学前までの子育てに関する相談や子育て支援を行っています。気軽に足を運んでみてください。 ▼問い合わせ先 子育て支援室(62-4015) 子育て支援室の主な事業 @子育て支援情報の発信  毎月市内の子育て支援情報を取りまとめて情報提供しています。また、育児情報誌「どーなっつ」を主任児童委員やボランティアスタッフの協力のもと定期的に発行し、市内の幼稚園・保育園・公民館・小児科などに配置しています。 (写真)ママのための育児情報誌「ど〜なっつ」 Aブックスタート事業  ブックスタートは、赤ちゃんと保護者に絵本を開く楽しい体験と一緒に絵本を手渡し、心ふれあうひとときを持つきっかけをつくる活動です。  毎月、市保健センターで行う3カ月児健診のときに、ボランティアや図書館職員、子育て支援室の職員などが親子に読み聞かせを行っており、今年度、島原市では、「かおかおどんなかお」の絵本の手渡しを行っています。 ボランティアスタッフの声 ・「絵本を読む声に『健やかに育ってね』、『家族仲良く暮らしてね』という思いを乗せて活動しています」 ・「赤ちゃんの笑顔に会うたびに『ブックスタートの意味の大切さ』を私たちボランティアは実感させられます」 (写真)ブックスタートボランティアの皆さん B講座・イベント開催  「ママたちのためのリフレッシュ講座」や「親育ち講座」などいろいろなジャンルの講座や講演会を企画・実施し、育児疲れの解消や学びの場を提供しています。 (写真)子育て応援隊メンバー (写真)食改さんとママのしょうがプリンづくり C親育ち講座(NP・IPPO) NP…子育てに不安や負担を感じる家庭が増え、それに対応するために開発された、親育ちプログラム「ノーバディーズパーフェクト」を実施し、親が持つ子育ての力を強め、子どもが健やかに育つことを目指します IPPO…第一子で生後2〜6カ月の乳児母子を対象とし、育児への不安やストレスの最も高い時期に人とつながり、ベビーマッサージやあやし歌を通して我が子を慈しむことで子育ての楽しさを感じ、良好な母子関係の土台をつくることを目的とします (写真)参加者とスタッフ (写真)ベビーマッサージ D子育て支援ネットワークづくり  子育て支援室は、市内6カ所の子育て支援センターや関係機関と連携し、子育て支援のネットワークづくりを行っています。 E育児サークル支援事業  毎月市内の公民館などで、育児ボランティアの協力のもと、楽しい親子のつどいを開催しています。 (写真)お茶会 (写真)かわいい手形づくり F子育て広場事業  親子でゆっくりとくつろげる、ふれあいスペースを支援室に用意しています。 G養育支援訪問事業  養育支援が特に必要な家庭を養育支援相談員が訪問し、子育ての相談やサポートをしています。 H市保健センター子育て関連事業へ参加  市保健センターの保健師と連携し、子育ての相談受付や親子のサポートを行います。 子育て情報がたくさんある子育て支援室に、皆さんも出かけてみませんか? 子育て支援室 ▼利用できる時間 9:30〜16:00 ▼子育て相談    9:00〜16:30 いずれも土曜・日曜・祝日は休み (写真)子育て支援室職員「皆さんの子育て、全力でサポートします」