〜おいしく楽しい食事は健全な心身を育みます〜 6 月は食育月間 島原市では、「食育」を通して、「豊かな自然の恵みを生かす、元気で楽しい食のまち」を目指し、『島原市食育推進計画』を推進しています。  今回はこの計画の評価のために実施した「食育市民アンケート」の結果から見える島原市の食の現状と課題についてお知らせします。 (写真)1 月27 日「ふれあい給食(第一小学校)」の様子 食育市民アンケートの実施概要  期 間 平成26年1月17日〜1月31日  対象者 市内の小学5年生および中学2年生の全員、16歳以上の市民から1000 人を無作為抽出  方 法 小学5年生および中学2年生は学校でのアンケート、市民は郵送によるアンケート  食の現状@ 大人もこどもも朝ごはんを食べない人が増加 朝食の摂取状況            ほぼ毎日 週に3〜6日 週に1〜2日 ほとんど食べない 無回答 小学5年生 平成21年  92.5%    5.1%    1.1%     0.9%    0.4%       平成26年  89.7%    7.2%    2.3%     0.8%     ー 中学2年生 平成21年  88.3%   10.2%    1.1%     0.4%     ー     平成26年 83.1% 10.0% 3.3% 2.5% 1.0% 市民(16歳以上)平成21年 86.9% 3.3% 2.1% 7.4% 0.3% 平成26年 82.7% 4.6% 1.5% 7.8% 3.4% アンケートの結果、前回(平成21年)と比較して、各年代とも「ほぼ毎日食べている」と回答した人の割合が低くなっています。また、中学2 年生および市民(16 歳以上)は「ほとんど食べない」と回答した割合が高くなっています。この原因の一つとして、家族で朝食を取る習慣がない家庭が増えていることが考えられます。  朝食は、心身のバランス、仕事や勉強への集中力などを高めるために極めて重要です。また、体内時計がリセットされることで、生活習慣病の予防にもつながります。  朝食を食べる習慣を身に付けましょう。 食の現状A 野菜の摂取量が足りていない 市民の3人に2人は3食野菜を食べていないのが現状です。小学5年生では、8人に1人しか3食野菜料理を食べていません。  野菜は、がんや生活習慣病を予防するビタミンや食物繊維、ポリフェノールを含み、子どもの成長に欠かせない、ビタミンA や葉酸も含んでいます。  国では1日に350g以上の野菜を食べることを勧めており、料理にすると5〜6皿になります。   まずは、毎回の食事に最低1皿の野菜料理を食卓に並べてみましょう。 野菜の摂取状況(1日に食べる野菜料理の食数) 小学5年生 1食35.1% 2食50.5% 3食12.6% 食べない0.5% 無回答1.3% 中学2年生 1食 16% 2食52.9% 3食27.1% 食べない1.3% 無回答2.7% 16歳以上  1食22.9% 2食37.9% 3食34.1% 食べない0.5% 無回答4.6% 350gの野菜を料理にすると5〜6皿になります。サラダやおひたし、野菜炒めなどさまざまな調理法で料理して食べましょう きゅうりとわかめの酢の物 具だくさんみそ汁 ごぼうサラダ ほうれん草のおひたし 切り干し大根の煮物 食の現状B 食育への関心は「生活習慣病の増加」がNo1  市民が最も関心のある「生活習慣病」の発症を予防するには、「主食・主菜・副菜」のバランスのとれた食事と適度な運動を実践することが必要です。  市では、運動や食事の改善のきっかけづくりとして、運動教室、生活習慣病予防教室の開催や健康相談を実施しています。  教室などを利用して食育に取り組みましょう。 食育への関心度 消費者と生産者交流 11.3% 食文化継承 27.2% 有機農業 34.0% 食品の安全確保 61.5% 食への感謝の念 42.3% 肥満や痩せ 32.8% 食料の海外依存 27.9% 大量の食べ残し 24.5% 子どもの心身の健全な発育 65.3% 生活習慣病の増加 76.6% 食の現状C 郷土料理の認知度と食経験は「具雑煮」と「六兵衛」が上位  郷土料理の中で具雑煮と六兵衛は、各年代で9 割程が認知し、食べた経験があることが分かりました。具雑煮や六兵衛は行事食としてお正月に家庭で食べたり、また、飲食店でも年中食べることができる環境が影響したものと考えられます。  その他の郷土料理は、日ごろ家庭で食べる習慣が少なくなっていますが、『家庭の味』『おふくろの味』として伝承していく必要があります。 郷土料理名 小学5年生 認知度 食経験 中学2年生 認知度 食経験 市民(16歳以上)認知度 食経験 具雑煮 92.5% 89.4% 90.4% 87.9% 98.0% 98.0% 六兵衛 95.4% 94.8% 91.0% 89.2% 96.8% 90.5% がんば 69.3% 38.9% 74.6% 42.3% 91.0% 84.4% がんばの湯引き 22.4% 14.2% 31.9% 19.0% 83.4% 78.3% がねだき 16.2% 10.3% 18.1%   9.8% 70.0% 63.2% 寒ざらし 69.8% 62.1% 80.6% 68.3% 95.6% 91.0% イギリス 39.9% 23.7% 55.2% 27.1% 93.4% 84.1% が ね 50.3% 44.1% 44.4% 33.3% 89.8% 86.3% 手延べそうめん 56.4% 48.5% 67.1% 63.3% 95.6% 96.8% べったらもち 52.8% 44.6% 53.1% 49.4% 82.2% 80.7% 食育市民アンケートへのご協力をお願いします  今回、実施した食育市民アンケート結果は、市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/)で公開していますので、ぜひご覧いただき、今後の食育に生かしてください。また、市では、現在、この計画に続く「第2 次島原市食育推進計画」の策定に取り組んでいます。計画策定にあたり、市民皆さんの食育に関する意識や取組状況などを把握するため、4000 人を対象にアンケートを実施します。  対象者には6月ごろにアンケート用紙を郵送しますので、ご協力をお願いします。 島原食育フェスタ 食べて楽しく食育2014 6 月は『食育月間』 毎月19日は『食育の日』 イベントに参加して食育への関心を深めてみませんか? 日 時 6月19日(木) 10時〜12時 場 所 まちのお休み処 なかほり(一番街アーケード内) 参加料 無料 内 容 ・健康料理の試食〜野菜摂取アップ〜     ・塩分測定と食事バランス診断     ※塩分測定を希望する人は家庭の味噌汁を持参してください     ・血管年齢、骨密度の計測 問い合わせ先 市保健センター(64−7713)