くらしの情報 ■市役所 (代表)63-1111 ■有明庁舎 (代表)68-1111 有明支所 産業部 教育委員会(教育総務課、学校教育課、社会教育課、スポーツ課) 農業委員会 水道課 ■ホームページ http://www.city.shimabara.lg.jp/ ■電子メール info@city.shimabara.lg.jp 募集 ◎島原市職員を募集しています ▼職種および採用予定人数 一般事務、行政、土木…それぞれ若干名 ▼採用予定日 平成27年4月1日 ▼受験資格 @一般事務…高校卒業程度の学力を有し、平成5年4月2日〜平成9年4月1日に生まれた人 A行政…大学卒業程度の学力を有し、昭和60年4月2日〜平成5年4月1日に生まれた人 B土木…大学卒業程度の学力を有し、昭和60年4月2日〜平成5年4月1日に生まれた人 ※全職種とも、採用後は市内に居住できる人 ▼試験日・試験会場・試験内容 ◎第一次 ○9月20日(土) 第一中学校運動場(雨天時は同校体育館)…体力試験(全職種) ○9月21日(日) 島原文化会館および森岳公民館…学力試験(@教養(全職種)、A専門(行政・土木)、B適性(一般事務)、C作文(全職種)) ◎第二次 第一次試験合格者のみ実施 ▼受付期限 8月21日(木)まで ※郵送の場合は8月21日(木)までの消印有効 ▼採用試験要綱などの請求方法 @インターネット出力…市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/)からダウンロードしてください A直接請求…秘書人事課人事班または有明支所で受け取ってください B郵送により請求…120円分の切手を貼ったあて先明記の返信用封筒(角2)を同封し、秘書人事課人事班へ請求してください ▼申込方法など @提出書類 採用試験申込書、官製はがき(受験票用) A申込時の注意事項 「採用試験申込書」に必要事項を記入し、指定された大きさの写真を貼った上、あて先明記の官製はがき(受験票用)を添えて、秘書人事課人事班へ提出してください ※郵送の場合は、あて先明記の官製はがき(受験票用)を同封し、封書(簡易書留扱い)にして秘書人事課人事班へ郵送してください ▼応募・問い合わせ先 秘書人事課人事班(〒855‐8555 島原市上の町537番地 内線126) ◎指定管理者の募集 ▼公募する施設 @有明プール A平成町人工芝グラウンド B有明福祉センター ▼指定期間 平成27年4月1日から原則5年間 ▼応募資格 スポーツ課および有明支所で配布している募集要項などで確認してください ※市ホームページでも閲覧できます ▼応募期限 9月12日(金)まで ▼問い合わせ先 ・@、Aの施設…スポーツ課(内線662) ・Bの施設…有明支所(内線507) ◎「男女共同参画推進懇話会委員」募集  本市における男女共同参画社会づくりを推進するため、「第6期島原市男女共同参画推進懇話会」の委員を募集します。 ▼募集人数 若干名 ▼任 期 委嘱の日から2年間 ▼応募資格 市内に住所を有し、男女共同参画に関心があり、懇話会活動に参加できる人 ▼応募期限 8月20日(水)まで ▼応募方法 政策企画課に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、郵送または持参してください ※申込書は市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/)からダウンロードできます ▼応募・問い合わせ先 政策企画 課政策班(〒855‐8555 島原市上の町537番地 内線146) ◎「泳法研究水泳教室」参加者募集  4泳法(クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)の基本姿勢から、練習方法などを丁寧に指導します。 ▼と き 9月3日(水)〜9月26日(金)の毎週水・金曜日(計8回) 14時30分〜15時30分 ▼ところ 市立温水プール ▼対象者 4泳法を25m泳げる人 ▼募集人数 20人(先着順) ▼参加料 1500円 ▼準備品 水着、水泳帽子、ゴーグル、バスタオル ▼申込期間 8月10日(日)〜8月31日(日) ▼申込方法 市立温水プールに備え付けの申込書に必要事項を記入し、参加料を添えて直接、申し込んでください(電話での申込は不可) ※月曜日(休場日)を除く ▼申し込み・問い合わせ先 市立温水プール(63−4314) ◎「水中シェイプアップ教室」参加者募集  日ごろ、運動不足を感じている人を対象に、水中での効果的な運動方法・歩き方などを丁寧に指導します。 ▼と き 9月4日(木)〜11月6日(木)の毎週木曜日(10月9日・16 日は除く)(計8回) 13時〜14時 ▼ところ 市立温水プール ▼対象者 運動不足を解消したい人 ▼募集人数 30人(先着順) ▼参加料 1500円 ▼準備品 水着、水泳帽子、ゴーグル・バスタオル ▼申込期間 8月10日(日)〜8月31日(日) ▼申込方法 市立温水プールに備え付けの申込書に必要事項を記入し、参加料を添えて直接、申し込んでください(電話での申込は不可) ※月曜日(休場日)を除く ▼申し込み・問い合わせ先 市立温水プール(63−4314) ◎グリーンウェーブバックヤードツアー  有明総合文化会館(グリーンウェーブ)内でも、あまり入ることができないホール内部や機材の説明・操作などを紹介します。 ▼と き 8月6日(水) 9時30分〜11時30分 ▼ところ 有明総合文化会館 ▼対象者 市内の小・中学生(保護者同伴も可) ▼参加費 無料 ▼募集人数 20人(応募多数の場合は抽選) ▼応募方法 往復はがきに「バックヤードツアー」と明記の上、学校名・学年・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、応募してください ▼応募・問い合わせ先 有明総合文化会館(〒859‐1415 島原市有明町大三東戊1382 68−5800) ◎島原地域広域市町村圏組合 消防吏員募集 ▼職種および採用予定人数  ・消防吏員(試験区分A・B・C・D・E)…各区分とも若干名 ▼採用予定日 平成27年4月1日 ▼受験資格 @試験区分A…平成2年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学またはこれと同等と認める大学校等を卒業した人または平成27年3月までに卒業見込の人 A試験区分B…平成2年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校またはこれと同等と認める学校等を卒業した人または平成27年3月までに卒業見込の人 B試験区分C…平成8年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校またはこれと同等と認める学校等を平成27年3月までに卒業見込の人 C試験区分D…平成2年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人で、救急救命士の免許を有する人(救急救命士取得見込の人は受験できません) D試験区分E…昭和40年4月2日 ら昭和58年4月1日までに生まれた人で、現に消防吏員として勤務している人 ※採用後は、島原地域広域市町村圏組合消防本部の管轄区域内 (島原市、南島原市、雲仙市国見町および瑞穂町)に居住できる人 ※自動車運転免許の普通免許(オートマチック限定普通免許は除く。以下同じ)を取得している人または採用の日までに普通免許を取得できる人(ただし、平成27年3月に卒業見込みの人は、採用後1年以内に普通免許を取得できる人)で採用後、5年以内に大型免許を取得できる人 ▼試験日・試験会場・試験内容 ◎試験区分A・B・C・D ○第1次 ・10月26日(日) 第二中学校…学力試験(教養・適性)、体力試験 ○第2次 第1次試験合格者のみ実施 ◎試験区分E ・10月25日(土) 島原地域広域市町村圏組合消防本部…小論文 ・ 面接試験 ▼受付期間 8月25日(月)〜9月19日(金) ※郵送の場合は9月19日までの消印有効 ▼申込方法 消防本部総務課にある申込用紙に必要事項を記入の上、提出してください ▼応募・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合消防本部総務課(〒855‐0033 島原市新馬場町872番地2 62−7711) ◎島原地域広域市町村圏組合 非常勤職員募集 ▼業務名 介護保険の認定調査員(登録調査員) ▼業務内容 対象者(島原市)を訪問し、介護保険に必要な調査および調査票の作成 ▼採用人数 若干名 ▼雇用期間 登録された日から、その年度の末日まで ※試用期間あり ※勤務成績が良好な場合は、雇用期間を更新 ※平成26年10月研修受講(1日)、試用期間後業務開始 ▼応募資格 次の条件をいずれも満たす人 @島原市内在住 A介護支援専門員、保健師、看護師、准看護師、介護福祉士、社会福祉士のいずれかの資格を有する人 B現在、介護、医療、福祉関連の事業所に勤務していない人 C自己が所有する自動車を調査時に利用できる人 ▼応募期間 8月1日(金)〜8月29日(金)17時まで(介護保険課必着) ▼応募方法 電話で問い合わせの上、履歴書、資格証明書および運転免許証、調査に使用する車両の車検証、自賠責保険証、任意保険証の写しを提出または郵送してください ▼選考方法 面接、作文 ▼応募・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合介護保険課認定係(〒859‐1492 島原市有明町大三東戊1327番地 61−9103) ◎ビジネスパソコン基礎講習 受講生募集  就職、就業に役立てるワード、エクセルの基本操作、事務に必要な文書作成や書式設定、表作成、データの活用などの基礎知識を学びます。 ▼と き 9月1日(月)〜9月12日(金)(計10回) ▼ところ 島原商工会議所 ▼募集人数 15人 ▼申込期限 8月26日(火)まで ▼申し込み・問い合わせ先 島原市シルバー人材センター(63−7222) お知らせ ◎児童扶養手当の「現況届」 特別児童扶養手当の「所得状況届」  児童扶養手当または特別児童扶養手当を現在受給している人、ならびに支給停止中の人は現況(所得状況)届の提出が必要です。  なお、手続きは必ず受給者本人が行ってください。 ▼受付期間 ○児童扶養手当現況届…8月18日(月)〜8月22日(金) ○特別児童扶養手当所得状況届…8月18日(月)〜8月20日(水) ※届け出が無い場合、8月以降の手当てが受給できなくります。受付期間中に手続きができない人は、8月31日(日)までに必ず手続きを行ってください ▼申請方法 必要書類および印鑑などを持参し、こども課または有明支所で申請してください ※土曜・日曜の受付は、市民窓口サービス課・有明支所で行います(午前中のみ) ▼問い合わせ先 こども課こども家庭班(内線278)または有明支所(内線507) ◎8月6日・9日・15日は「黙とう」をお願いします  広島・長崎両被爆地では、原子爆弾が投下された8月6日・9日に、それぞれ犠牲者の慰霊式ならびに平和祈念式典が行われます。また、8月15日には、全国戦没者追悼式典が行われます。市でも、この式典に合わせ原爆死没者や戦没者の霊を慰めるとともに、平和を願いサイレンを吹鳴しますので黙とうをお願いします。また、国旗を掲揚している施設などにおいては半旗の掲揚をお願いします。 ▼サイレン吹鳴日時 ・8月6日(水) 8時15分(広島) ・8月9日(土) 11時2分(長崎) ・8月15日(金) 12時(全国戦没者追悼式) ▼問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線331) ◎戦没者慰霊奉賛金に対する協力をお願いします  戦没者を追悼し、恒久の平和を祈念するため、10月に市および県で開催する戦没者追悼式に対し、町内会・自治会の皆さんには、趣旨について深いご理解のもと、奉賛金として、世帯あたり100円(県:60円、市40円)のご協力をいただいています。  奉賛金は島原市社会福祉協議会や福祉課地域福祉班で受付けていますので、町内会・自治会未加入の人などについてもご協力をお願いします。 ▼問い合わせ先 市戦没者慰霊奉賛会事務局(福祉課地域福祉班 内線331) ◎お盆期間中のごみ収集・し尿くみ取り  お盆中(8月13日〜8月16日)の可燃・不燃・資源ごみの収集、し尿くみ取りは次のとおりです。 区分 13日(水) 14日(木) 15日(金) 16日(土) ・可燃ごみ(収集業務) × 対象地区のみ収集 対象地区のみ収集 × ・可燃ごみ(自己搬入 東部リレーセンター) ○ ○ ○ 午前中のみ ・不燃ごみ、資源ごみ(収集業務) 対象地区のみ収集 × × × ・不燃ごみ、資源ごみ(自己搬入 島原リサイクルプラント) ○ ○ × × ・し尿くみ取り(島原地区) × × × ○ ・し尿くみ取り(有明地区) ○ ○ × × お盆前は大変込み合います。早めの申し込みをお勧めします ※し尿くみ取り(有明地区)は業者により営業日が異なります。詳しくは、直接業者へ問い合わ せてください ▼問い合わせ先 環境課クリーン資源班(内線193) ◎事業系ごみの処理  会社、商店、スーパー、飲食店、病院、福祉施設、ホテル、旅館など事業所から出たごみ(事業系ごみ)は、法律により事業者自らの責任で適正に処理するよう定められています。  市が収集するごみは、家庭から出るごみだけです。事業系ごみは、家庭ごみの集積場所へは出さないでください。  事業系一般廃棄物の処理については、次の2つの方法があります。 ▼事業系一般廃棄物の処理方法 @自ら処理施設へ直接搬入(産業廃棄物、処理困難物は搬入できません) ○燃やせるごみ…東部リレーセンター(前浜町 62−0500) ○燃やせないごみ…島原リサイクルプラント(西町 64−4885) A一般廃棄物収集運搬許可業者へ依頼する(許可業者については 問い合わせてください) ▼問い合わせ先 環境課クリーン資源班(内線193) ◎島原半島森林(もり)のつどい  森林や緑の重要性を学び、緑豊かな故郷を守り育てるために「島原半島森林のつどい」を開催します。イベントに参加できる人を募集します。 ▼と き 8月23日(土) 12時〜 ▼ところ 千々石少年自然の家(雲仙市千々石町) ▼内 容 和ろうそくづくり、木のネームプレートづくり、間伐現場見学 ▼参加費 無料 ▼申込方法 農林水産課窓口に備え付けの申込用紙に必要事項を記入し、提出してください(電話での申し込みも可) ▼申込期限 8月8日(金)まで ▼申し込み・問い合わせ先 農林水産課農林畜産班(内線552) ◎映画ば☆みゅ〜会 ▼日 程 ◎8月2日(土) @10時〜 「マダガスカル3」 A14時〜 「そして父になる」 B19時〜 「そして父になる」 ◎8月3日(日) @10時〜 「マダガスカル3」 A14時〜 「マダガスカル3」 B19時〜 「そして父になる」 ▼ところ 有明総合文化会館 ▼入場料 無料 ※有明総合文化会館、島原文化会館、島原図書館、有明図書館、各地区公民館で配布する入場整理券が必要です ▼問い合わせ先 有明総合文化会館(68−5800) ◎暮らしとこころの相談会  県では、借金返済・勤務に関する悩みや、眠れない・食欲がないなど暮らしとこころの問題などで困っている人を対象に、司法書士と臨床心理士などによる無料相談会を開催します。 ▼と き 8月7日(木) 13時〜16時 ▼ところ ハローワーク島原 ▼申込方法 当日先着順(予約不要) ▼問い合わせ先 県南保健所(62−3289) ◎巡回労働相談の開催  賃金、退職金、労働時間、解雇、労働条件の切り下げ、事業主と従業員のトラブルなど、職場での各種労働問題について、働く人と事業主、どちらからの相談にも応じます。相談は無料、秘密は厳守します。気軽に相談してください。 ▼と き 8月24日? 11時〜16時 ▼ところ 島原文化会館 ▼問い合わせ先 長崎県長崎労働相談情報センター(0120‐783‐258) ◎脳卒中市民公開講座の開催 ▼と き 9月6日(土) 13時30分〜16時 ▼ところ 吾妻町ふるさと会館  ▼内 容 「地域で脳卒中を支えよう」をテーマに、医師・救急 隊・言語聴覚士・ケアマネジャーによる講演会を行います ▼入場料 無料 ▼問い合わせ先 長崎県島原病院地域医療支援センター(63−1145) 国民年金コーナー ◎国民年金保険料を納めましょう  平成26年4月分から平成27年3月分までの国民年金保険料は、月額1万5250円です。  保険料は、日本年金機構から送られる納付書により、金融機関・郵便局・コンビニで納めることができます。また、お得な口座振替による前納もできます。(下半期の申し込みは8月末です)  現在、日本年金機構では国民年金保険料を納期限までに納付されていない人に対して、電話、書面、面談により早期に納めていただくよう案内を行っています。未納のまま放置すると、納付義務のある人の財産を差し押さえる場合がありますので、早めの納付をお願いします。所得が少ないなど保険料の納付が困難な場合は、免除制度や猶予制度がありますので、市民窓口サービス課国民年金班窓口へ相談してください。 ※納付義務者は被保険者本人、連帯して納付する義務を負う配偶者および世帯主です ▼問い合わせ先 市民窓口サービス課国民年金班(内線232) ◎諌早年金事務所職員による年金出張相談(8月〜10月) ▼と き 8月20日(水)、9月17日(水)・24日(水)、10月15日(水) 10時〜15時 ▼ところ 市民窓口サービス課ロビー ▼募集人数 20人 ※9月24日は10人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください ※予約は相談日の2カ月前から可能です ◎ねんきんネットの案内  ねんきんネットは厚生・国民年金加入者の年金記録や将来の受け取り見込み額を提供するサービスです。 ▼申込方法 本人確認できる運転免許証、健康保険証など市民窓口サービス課国民年金班まで持参してください ※ねんきんネット稼働時間は平日 の9時から17時までです ◎年金に関する問い合わせ先  諫早年金事務所(0957‐25−1663)または市民窓口サービス課国民年金班(内線232) 不用品の交換 ◎おゆずりします  大正琴 ◎おゆずりください  電子ピアノまたはピアノ、フルート、電動ミシン ▼問い合わせ先 市民安全課市民 相談センター(内線184) ◎住民基本台帳の閲覧について(平成25年4月〜平成26年3月)  住民基本台帳法の規定により、住民基本台帳閲覧の状況を次のとおり公表します ▼問い合わせ先 市民窓口サービス課窓口班(内線181) 閲覧年月日 閲覧した機関 請求事由または利用目的の概要 閲覧に係る住民の範囲 ○平成25年5月24日  一般社団法人 新情報センター事務局長 平谷伸次(ひらたに しんじ)  「消費者動向調査」の対象者抽出のため  城内一丁目、浦の川、今川町、中町、上の町、片町、新田町 40人 ○平成25年6月13日  毎日新聞社代表取締役社長 朝比奈豊(あさひな ゆたか)  「第67回読書世論調査」の対象者抽出のため  有明町大三東乙 平成9年9月30日以前生まれ 12人 ○平成25年8月9日  一般社団法人 新情報センター事務局長 平谷伸次(ひらたに しんじ)  「臓器移植に関する世論調査」の対象者抽出のため  有明町湯江甲77〜 15人 ○平成25年9月10日  長崎県福祉保健部こども政策局こども未来課長  「長崎県子育て条例行動計画策定のためのアンケート調査」の対象者抽出のため  島原市内20歳から64歳までの男女 各50人 ○平成25年9月25日 株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 鈴木稲博(すずき いなひろ)  「テレビ視聴とメディアについての調査」の対象者抽出のため  有明町大三東戊 16歳以上の男女 12人 ○平成25年10月10日  一般社団法人 中央調査社会長 西澤豊(にしざわ ゆたか)  「メディアの接触と評価に関する調査」の対象者抽出のため  萩が丘一丁目、二丁目  21人 ○平成25年12月9日  長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会実行委員会事務局課長  「2014長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会の認知度に係る県民アンケート調査」の対象者抽出のため  島原市内10歳以上の男女 140人 ○平成26年1月14日  株式会社 日本リサーチセンター 代表取締役社長 鈴木稲博(すずき いなひろ)  「通信利用動向調査」の対象者抽出のため  島原市内20歳以上の男女 192人 ○平成26年2月20日  自衛隊長崎地方協力本部長  自衛隊員募集のための調査  平成8年4月2日〜平成9年4月1日に生れた者 506人、平成11年4月2日〜平成12年4月1日に生れた男子 255人 ◎しまばら食育レシピ 朝ごはんをしっかり食べて夏バテ予防! スパニッシュ オムレツ ▼材料(4人分) A じゃがいも……80g B ベーコン………3枚 C 玉ねぎ…………40g D 赤パプリカ……20g E ピーマン………20g F チーズ…………20g G 卵………………4個 H 無塩バター……大さじ1 I アスパラガス…8本 J トマト…………1個 K ケチャップ……適量 (写真)スパニッシュオムレツ ▼作り方 @ じゃがいもは皮をむき1p角に切り、ゆでる。同じ鍋で付け合わせのアスパラガスもゆでておく A 玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマンはみじん切りにしておく B 卵を割りほぐし、チーズを加えて混ぜる C フライパンを熱し、バターを溶かし、角切りにしたベーコン、@とAを入れてさっと炒める D 具に火が通ったら、Bの卵を流し込む。大きくかき混ぜ半熟にする E 鍋蓋を使って裏返し、両面を焼く F 切り分けてプレートに盛り、ケチャップを小さじ1添え、付け合わせのアスパラガス、トマトも添える レシピ提供:島原市食生活改善推進員協議会 ▼夏バテ予防に必要な水分とエネルギーは朝ごはんで!  夏バテは、水分不足と食欲低下によるエネルギー不足が原因となります。朝ごはんをとることで、水分とエネルギーを補うことができます。  また、スパニッシュオムレツにすることで、卵のたんぱく質と野菜を一緒に取ることができます。 ◎市民相談センターのご案内  8月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(内線184)で無料相談を行います。なお、行政相談のみ有明福祉センターでも受け付けます。 ◆行政相談  〈市民相談センター〉   8月5日(火)13時〜15時 古瀬(こせ)行政相談委員   8月19日(火)13時〜15時 大隅(おおすみ)行政相談委員 〈有明福祉センター〉    8月6日(水)13時〜15時 宇土(うと)行政相談委員 ◆人権相談(人権擁護委員)   8月6日(水)13時〜16時 ◆不動産に関する相談(宅建協会)   8月18 日(月)13時〜16時 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約 月初めから予約受付】   8月21日(木)13時〜16時 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など  公証人法律相談(島原公証役場 公証人)   8月27日(水)13時〜16時 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)   8月28日(木)10時〜16時 ◎納期限のお知らせ ・市県民税(第2期) ・国民健康保険税(第2期) ・後期高齢者医療保険料(第2期) ・介護保険料(第2期) の納期限は9月1日(月)までです  納付には、便利な口座振替(自動振込)をお勧めします。申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆうちょ銀行)、島原雲仙農協、島原漁協、有明漁協などで受け付けます。  また、税は主なコンビニエンスストアでも納付することができますのでご利用ください。 <問い合わせ先> ●市県民税…税務課市民税班(内線171・172) ●国民健康保険税…税務課市民税班(内線176) ●後期高齢者医療保険料、介護保険料…保険健康課後期高齢・介護班(内線233・234) ◎図書館通信 島原図書館(64−4115) 開館時間…9時〜20時(4月から開館時間を延長中)  8月の休館日…4日(月)・11日(月)・18日(月)・25日(月)・31日(日) 有明図書館(68−5808) 開館時間…9時〜18時  8月の休館日…5日(火)・12日(火)・19日(火)・26日(火)・31日(日) ○新刊図書紹介 ■「アクアマリンの神殿」 海堂 尊(かいどう たける) 著  KADOKAWA  未来医学探究センターで暮らし、真実を隠して中学生活を送る少年。彼の業務は、センターで眠る、ある女性を見守ること。だが、彼女の目覚めが近づくにつれ、重大な決断を迫られ…。 ■「おれたちの故郷」   佐川 光晴(さがわ みつはる) 著  集英社  中学生ばかりが暮らす札幌の小さな児童養護施設に存続の危機が。生きる力、信じる力をまっすぐに見つめ続ける感動の青春小説。「おれのおばさん」シリーズ第1部完結編。 ■「沙羅沙羅越え」    風野 真知雄(かぜの まちお) 著  KADOKAWA ■「胡蝶殺し」      近藤 史恵(こんどう ふみえ) 著   小学館 ■「日本一の女」     斉木 香津(さいき かづ) 著   小学館 ■「すべての神様の十月」 小路 幸也(しょうじ ゆきや) 著   PHP研究所 ○8月の催し 島原図書館 ■ おはなしのじかん      2日(土)・9日(土)・16日(土)・30日(土)11時〜 ■ 工作教室「リサイクルでつくろう!夏のカラフルふうりん」 募集人数:小学生15人                 7日(木)10時〜 ■ 夏休み映画会「夏服の少女たち・ばけくらべ」                 10日(日)14時〜 ■ 除籍本の配布(1人5冊まで)13日(水)〜15日(金) ■ よるのおはなしかい     22日(金)18時30分〜 ■ おはなしひろば       23日(土)11時〜 ■ 郷土史を学ぼう会      23日(土)14時〜  「島原と深溝 2代目藩主松平忠雄公が繋ぐ縁」詳しくは14ページをご覧ください ■ おはなしのじかん0.1.2    27日(水)11時〜 有明図書館 ■ 子ども講座A「夏休みサイエンス★ジオ講座」             8日(金)13時30分〜 ■ ちいさなおはなしかい   9日(土)14時30分〜 ■ 夏休み上映会 A「学校の怪談 〜恐怖の学校編〜」                 22日(金)13時30分〜 ■ おはなしのじかん      23日(土)14時30分〜