くらしの情報 ■市役所 (代表)63-1111 ■有明庁舎 (代表)68-1111 有明支所 産業部(産業政策課・しまばらブランド営業課・農林水産課) 教育委員会 農業委員会 水道課 ■ホームページ http://www.city.shimabara.lg.jp/ ■電子メール info@city.shimabara.lg.jp 募集 ◇「公募型」自主文化事業の募集  市では、市民や企業などが企画立案から準備・運営までを行う「公募型」自主文化事業の第1次募集を次のとおり行います。 ▼応募方法 所定の様式を社会教育課に送付または持参してください ※応募様式は社会教育課で配布するほか、市ホームページからダウンロードできます ▼公募期間 6月8日(月)〜7月17日(金) ▼応募条件  ○文化事業であること ○事業を実施する会場は、市が所有する公共施設であること ○独創性が高く、他のイベント(既存のまつりなど)の一部として実施する事業でないこと ○定期的な発表会や他の補助金をすでに受給している事業に該当しないこと ※詳しくは、市ホームページ掲載の「公募要領」で確認してください ▼事業実施期間 事業実施決定日〜平成28年3月31日(木) ▼集客規模 集客100人〜200人程度 ▼事業委託料 40万円以内 ※事業実施にかかる経費の全部または一部となります ▼選定方法 選定委員会による書類審査 ▼申し込み・問い合わせ先 社会教育課 〒859‐1492 島原市有明町大三東戊1327番地 68-5473・FAX 68-5480 電子メールアドレスshakyo@city.shimabara.lg.jp ◇夏休み講座「スクールキッズ」サポーター募集  夏休みに子どもたちの自学を見守る人を募集します。 ▼と き 7月27日(月)〜8月7日(金) 9時〜11時 ▼ところ 有明・三会・森岳・白山の各地区公民館 ▼募集人数 2人 ▼謝 金 1時間740円 ▼募集期間 6月1日(月)〜6月23日(火)17時 ▼申込方法 履歴書(写真貼付)を添えて社会教育課へ申し込んでください ▼選考方法 書類、面接 ▼申し込み・問い合わせ先 社会教育課(内線651) ◇「放課後子ども学習室」児童サポーター募集  放課後に、子どもたちの自学を見守る人を募集します。 ▼と き 毎週月曜日〜金曜日の給食のある日 15時30分〜16時30分 ▼ところ 市内全小学校・三会中学校 ▼募集人数 若干名 ▼謝 金 1時間1000円 ▼募集期間 6月1日(月)〜6月23日(火)17時 ▼申込方法 履歴書(写真貼付)を添えて社会教育課へ申し込んでください ▼選考方法 書類、面接 ▼申し込み・問い合わせ先 社会教育課(内線651) ◇島原市立温水プール自主事業「ジュニア水泳教室」参加者募集  泳げない子、泳げるけどもっと上手く泳ぎたい子など、講師が初心者・中級者・上級者ごとに泳ぎ方を指導します。 ▼第1回 ◎と き 7月20日(月)〜7月24日(金)10時30分〜12時(計5回) ◎対象者 泳力が25m未満の小学2年〜6年生 ◎募集人数 80人(先着) ▼第2回 ◎と き 7月27日(月)〜7月31日(金)10時30分〜12時(計5回) ◎対象者 泳力が25m未満の小学 1年生 ◎募集人数 30人(先着) ▼ところ 市立温水プール ▼参加料 500円 ▼持参品 水着・水泳帽子・ゴーグル・バスタオルなど ▼申込期間 6月23日(火)〜7月18日(土) ※月曜日(休場日)を除く ▼申込方法 温水プールに備え付けの申込書に必要事項を記入の上、温水プールへ持参してください ▼申し込み・問い合わせ先 市立温水プール(63-4314) ◇手話奉仕員養成講座(入門課程)受講者募集  聴覚障がい者の意思疎通の手助けができるように、日常会話に必要な手話技術を習得する手話奉仕員養成講座を開催します。 ▼と き 7月2日(木)〜12月24日(木)までの毎週木曜日(全25回)19時30分〜21時15分 ※8月13日(木)は休み ▼ところ 市福祉センター ▼対象者 市内在住で初めて手話を学ぶ人 ▼申込期限 6月19日(金)まで ▼申込方法 福祉課備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、申し込んでください ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課障害福祉班(内線273) ◇島原病院の職員募集   ▼職種および採用予定人数 ○看護師 8人程度 ○薬剤師 3人程度 ▼採用予定日 平成28年4月1日以降 ▼受験資格 次の年齢要件を満たし、それぞれの免許を有する人  または、平成28年3月までに免許を取得する見込みの人 ○看護師 昭和55年4月2日以降に生まれた人(専門看護師・認定看護師は年齢不問) ○薬剤師 昭和45年4月2日以降に生まれた人 ▼試験日 6月27日(土)(作文、適性検査、面接試験) ▼受付期限 6月23日(火)17時30分まで ▼申込方法 島原病院などで配布する申込書に必要事項を記入の上、島原病院へ提出してください ※試験案内、申込書は島原病院ホームページ(http://www.shimabarabyoin.jp/)からダウンロードすることができます ※すでに免許を有する人は、別途、随時受け付けています。詳しくは電話で問い合わせください ▼問い合わせ先 長崎県島原病院 総務係(63-1145) お知らせ ◇「高齢者福祉交通機関利用券」の交付申請受付  高齢者の社会活動の範囲を広め、自立を支援することを目的に高齢者福祉交通機関(タクシー・バス・鉄道)利用券を交付します。  なお、本券は「障害者福祉交通機関利用券」と重複して交付を受けることはできません。 ▼対象者 市内に住所を有する満75歳以上の人で次のいずれかに該当する人 ○本人が所得税非課税で自動車を運転しない人 ○自動車運転免許証を自主返納した人(所得税課税でも助成対象となります) ※免許証を更新せず、失効した人は対象となりません ▼交付枚数 100円分の利用券を年間80枚まで ※年度途中で75歳になる人は交付枚数が減る場合があります ▼受付開始日 7月1日(水)から ▼受付場所 福祉課地域福祉班、有明支所、三会出張所 ▼臨時受付場所 受付開始日から数日は、窓口が大変込み合い、受付などに時間を要する場合が ありますので、できるだけ臨時受付場所を利用してください @7月4日? 9時〜16時30分 ○島原文化会館(展示ロビー) ○三会農村環境改善センター ○杉谷公民館 ○安中公民館 A7月5日? 9時〜16時30分 ○有明支所 ○霊丘公民館 ○白山公民館 ▼持参品 申請者の印鑑(代理申請の場合は代理者の印鑑も必要)、運転免許証を自主返納した人は「運転経歴証明書」または「申請による運転免許の取消通知書」 ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課地域福祉班(内線277)または有明支所(内線507) ◇乳児家庭全戸訪問事業  乳児家庭訪問員が、赤ちゃんが生まれた家庭を訪問することで、赤ちゃんのいる家庭と地域をつなぐ最初のきっかけとなり、赤ちゃんのいる家庭が孤立しないように見守っていきます。  赤ちゃんの健やかな成長と保護者の皆さんの子育てを応援します。 ▼対象者 生後4カ月を迎えるまでの赤ちゃんがいる家庭 ▼訪問員 乳児家庭訪問員(保健師・看護師・保育士など) ※訪問時は、市が発行した証明書を携帯します ▼内 容 市の子育て情報を届けるほか、子育てに関する不安や悩みの相談を受け付けます(個人情報は固く守られますので気軽に相談してください) ▼訪問日時 乳児家庭訪問員が事前に連絡し、日程を調整します ▼費 用 無料 ▼問い合わせ先 こども課こども家庭班(内線278) ◇島原市奨学金 ▼貸付対象学校と貸付月額 ◎高等学校(専修学校の高等課程およびこれに準ずる課程を含む)…月額1万5000円 ◎高等学校以外(大学・短大・高等専門学校・専修学校など)…月額2万5000円 ※貸付は無利子です ▼対象者 次に掲げる事項をすべて満たす人 @本人または扶養者が市内在住であること A高校、大学などに在学する人であること(専修学校などは2年以上の課程に修業する人) B経済的理由で、修学が困難な人であること C学業成績が良好で、品行方正な人であること ▼償還方法 高校など卒業の半年後から貸し付けを受けた期間の2倍の期間内に、月賦または半年賦の方法で償還 ▼受付期限 6月26日(金)まで ▼申込方法  教育総務課または市民窓口サービス課に備え付けの願書に必要事項を記入し、その他必要な書類を添えて教育総務課へ提出してください ※願書などは市教育委員会ホームページからダウンロードすることができます ※日本学生支援機構・長崎県育英会など、ほかの奨学金との併願・併給が可能です ▼申し込み・問い合わせ先 教育総務課総務班(内線621) ◇体力テストを実施します  市民の体力・健康づくりの一環として、体力テストを実施します。 ▼と き 7月7日(火)19時から ▼ところ 島原復興アリーナ ▼対象者 20歳から79歳までの人 ▼テスト項目 ◎20歳〜64歳 握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、20mシャトルラン(往復持久走) ◎65歳〜79歳 握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行、6分間歩行 ▼持参品 運動のできる服装・体育館シューズなど ▼参加費 無料 ▼申込方法 住所・氏名・生年月日・性別・電話番号を記入の上、はがきまたはFAXで申し込んでください ▼申込期限 6月23日(火)まで ▼申し込み・問い合わせ先 スポーツ課生涯スポーツ班(〒859‐1492 島原市有明町大三東戊1327番地(68-5474、FAX 5480) ◇第57回水道週間  毎年、6月1日から7日は水道週間です。  市と島原市給水工事指定店組合ではこの週間に合わせ「カラカラで 蛇口に飛び込む 僕の口」をスローガンに街頭キャンペーンなどを実施します。 ▼と き 6月6日(土)10時30分〜12時30分 ▼ところ エレナ島原店駐車場(城内三丁目)、島原ショッピン グモールウィルビー駐車場(湊町)、まるたか生鮮市場有明店駐車場(有明町釘崎) ▼内 容 水道無料相談所、利き水コンテスト、金魚すくい、ぬり絵、PRチラシ配布など ▼問い合わせ先 水道課業務班(内線593) ◇農業者年金現況届の提出  農業者年金現況届は、農業者年金を受給する資格があるかどうかを確認する書類です。必ず提出してください。 ▼提出期限 6月30日(火)まで ▼受付場所 農業委員会または市民窓口サービス課 ▼問い合わせ先 農業委員会(内線532) ◇甲種防火管理者資格取得講習会の開催 ▼と き 6月18日(木)9時〜15時、6月19日(金) 9時〜15時30分 ▼ところ 島原地域広域市町村圏組合消防本部 ▼受講料 3650円(テキスト代) ▼申込方法 消防署などで配布する申込書に必要事項を記入の上、写真2枚(縦3・5cm×2・5cm)を添えて提出してください ▼申込期限 6月12日(金)まで ▼申し込み・問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合消防本部予防課(62-5857) ◇精神保健福祉相談  眠れない、気分の落ち込みが続く、引きこもりがち、薬物・アルコール依存など、このような症状のある人やその家族の相談を受け付けます。 ▼と き ◎精神科医師による相談 毎週火曜日 14時〜17時 ※予約制(随時受付可) ◎保健所職員(保健師・作業療法士など)による相談  毎週月曜日〜金曜日 9時〜17時 ▼ところ 県南保健所 ▼予約・問い合わせ先 県南保健所(62-3289) ◇建築無料相談会の開催 ▼と き 7月4日(土)10時〜15時 ▼ところ サンプラザ万町 ※営業に関するあっせんなどはありませんので気軽に相談してください ▼問い合わせ先 長崎県建築士会島原支部(64-2798) 国民年金コーナー ◇諌早年金事務所職員による年金出張相談 ▼と き 6月17日(水)、7月15日(水)・7月22日(水)10時〜15時 ▼ところ 市民窓口サービス課ロビー ▼募集人数 20人※7月22日(水)は10人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください ※予約は相談日の2カ月前から可能です ▼申し込み・問い合わせ先 市民窓口サービス課国民年金班(内線232) 不用品の交換 ◇おゆずりします 子犬用サークルとゲージ ◇おゆずりください ピアノ ▼問い合わせ先 市民安全課市民相談センター(内線184) ◇『ふるさと融資制度』が活用しやすくなりました 「ふるさと融資」とは  島原市が地域総合整備財団(ふるさと財団)の協力を得て、地域振興や雇用促進につながる設備投 資を行う民間事業者に対し、設備投資資金の一部を無利子で融資する制度です。 ■「ふるさと融資」の対象要件が緩和されました  (1)雇用要件の緩和    事業開始に伴う新規雇用の人数が、5人から1人に引き下げ  (2)貸付対象費用の総額の緩和    貸付対象費用(用地取得費は除く)の下限額が、2500 万円    から1000 万円に引き下げ  (3)融資比率の引き上げ    過疎地域指定に伴い融資比率が、費用額の35%から45%に    引き上げ  ○対象となる事業や費用など、詳しくは、総務課財政班に問い合わせてください (図)手続きの概略   民間事業者が、島原市へ @融資申し込み 島原市が、ふるさと財団へ A調査依頼 ふるさと財団が、島原市へ B調査結果通知 島原市が、民間事業者へ C貸付実行 ▼問い合わせ先  総務課財政班 (63-1111 内線156) ◇平成27年度新規事業 「精霊流し行事支援」  精霊流し行事実施協議会では、300 年以上も受け継がれてきた伝統行事「精霊流し」の継続と活性化を図るため、次の支援を実施します。 @精霊船台車作製支援  精霊船の台車作製に要する経費の一部を助成します ▼助成額 経費の2分の1(5万円を上限) A担ぎ手ボランティアの募集  精霊船の担ぎ手として参加できるボランティアスタッフを募集します ▼応募資格 4月1日時点で満18 歳以上の人(高校生は不可) ※応募の際は、顔写真が必要です ▼募集人数 50 人程度 ▼活動内容 精霊船の担ぎ手、切子灯篭の飾付など B担ぎ手ボランティア派遣先の募集  担ぎ手ボランティアの派遣を希望される個人・団体を募集します ▼応募人員 1個人または1団体につき、5人を上限とします C精霊船作製支援  精霊船の作製に要する費用の一部を助成します ▼助成額 精霊船の作製に要する経費(2万円を上限) ◎申込期限  @〜Bは6月19 日(金)まで  Cは9月15 日(火)まで ◎申込方法  しまばら観光おもてなし課に備え付けの申込書に、必要事項を記入し、提出してください ◎申し込み・問い合わせ先 精霊流し行事実施協議会(しまばら観光おもてなし課内)(内線212) (写真)精霊船 ◇土木建築人材育成事業  本市の人材育成を図るため、4 月1 日以降の土木建築関係の資格取得者および大工育成塾の入塾者に次の支援を実施します。 @資格取得者奨励金 対象者 市内に住所を有し、市税を滞納していない人で、次の土木建築関係の資格を取得した人      ○建築士      ○土木施工管理技士      ○管工事施工管理技士      ○造園施工管理技士      ○建設機械施工管理技士      ○建築施工管理技士      ○電気工事施工管理技士 ▼奨励金額 受験料全額 ▼申請に必要なもの ◎資格取得のための受験料の支払い金額が分かる書類の写し ◎資格取得したことが証明できる書類の写し ◎市税に滞納がないことを証明する書類(完納証明書) A大工育成塾奨励金 ▼対象者 市内に住所を有し、市税を滞納していない人で、大工育成塾に入塾した人 ▼奨励金額 授業料の2分の1以内 ▼支給期間 最長3年間 ▼申請に必要なもの ・大工育成塾の授業料の支払い金額が分かる書類の写し ・市税に滞納がないことを証明する書類(完納証明書) ◎申し込み・問い合わせ先 道路課建設総務班(内線253) 『無事故へと 気持ち集中 はっけよい』(平成27年度危険物安全週間推進標語) 危険物安全週間 6月7日(日)〜6月13日(土)  危険物(ガソリン・灯油など)が絡む事故、火災を起こさないよう、取り扱いには十分注意しましょう。 ◎灯油用プラスチック容器にガソリンを入れない(消防法令で禁止されています) ◎ガソリン携行缶のフタを開ける前に機械類のエンジンを停止し、エア抜きをする   また、高温の場所に置かない ▼問い合わせ先 島原地域広域市町村圏組合 予防課(62-5857) ◇しまばら食育レシピ れんこんを使った低カロリーなお好み焼き  シャキシャキお好み焼き 1人分栄養価 エネルギー176kcal  ▼材料(8人分) ●れんこん  200g ●キャベツ  160g ●小ねぎ   20g ●豚ももスライス 80g ●卵  2個 ●ちりめんじゃこ 20g ●花かつお  4g ●いりごま  小さじ2杯 ●片栗粉   大さじ3杯 ●サラダ油  小さじ2杯 ●お好みソース 適宜 ▼作り方 @ れんこんの皮をむき、2/3は卸金ですりおろし、1/3は粗みじんに切りますく A キャベツはせん切り、ねぎは小口切り、豚肉は1cm 幅に切ります B ボールに@のれんこんと片栗粉、Aの具材、卵、ごま、ちりめんを入れて混ぜ合わせます C フライパンに油を敷き、Bの生地を流し、フタをして中火で両面を焼きます D Cにお好みソースを塗り、花かつおを散らす。 (レシピ提供:島原市食生活改善推進員協議会) ○お好み焼きが食べたいけど、カロリーが気になる人にオススメです  小麦粉の代わりにれんこんを使って作るお好み焼きです。  すりおろしたれんこんでモチモチ、粗みじんのれんこんでシャキシャキの2 つの食感が楽しめます。  れんこんをつなぎで使うことで、小麦粉の量が少なく、カロリーが通常の80% に抑えられます。 ◎人の動き(4月1日現在) ●人 口 46,922 人(+47) ●男 性 21,762 人(+31) ●女 性 25,230 人(+16) ●世帯数 19,172 世帯(+47) 出生 26件  死亡 58件 転入165件  転出143件 ◎情報発信 市政情報などは、次の方法でも情報発信しています ●島原市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/) ●ケーブルテレビ ・カボチャテレビ(土曜 8:30、10:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00          日曜 8:00、15:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) ・ひまわりテレビ(月曜〜金曜 18:45) ●コミュニティFM FMしまばら(88.4MHz)(月曜〜金曜 9:10、15:10) ●新 聞 ・島原新聞 市役所欄(随時)      ・長崎新聞 市政情報コーナー(毎月第2・4火曜) ◎市民相談センターのご案内   6月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(内線184)で無料相談を行います。なお、行政相談のみ有明福祉センターでも受け付けます。 ◆行政相談  〈市民相談センター〉   6月2日(火) 13時〜15時  古瀬行政相談委員   6月16日(火) 13時〜15時  金子行政相談委員 〈 有明福祉センター〉    6月3日(水) 13時〜15時  宇土行政相談委員 ◆特設人権相談(人権擁護委員)   6月4日(木) 13 時〜16時   ※森岳公民館、有明福祉センターの2会場で行います ◆不動産に関する相談(県宅地建物取引業協会)   6月15日(月) 13時〜16時 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約 月初めから予約受付】   6月18日(木) 13時〜 16時 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など  公証人法律相談(島原公証役場公証人)   6月24日(水) 13時〜 16時 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)   6月25日(木) 10時〜 16時 ◎納期限のお知らせ ○市民税(第1期) の納期限は 6月30日(火)です  納付には、便利な口座振替(自動振込)をお勧めします。  申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆうちょ銀行)、島原雲仙農協、長崎信漁連などで受け付けます。  また、税は主なコンビニエンスストアでも納付することができますのでご利用ください。 <問い合わせ先> ●市民税……税務課市民税班(内線172) 納税相談はお早めに  病気や失業などで納期限までに納付が困難な場合は、税務課へ相談してください。  そのままにしておくと、延滞金が加算され負担が増えることになります。  詳しくは、税務課収納班(内線174)へ問い合わせてください。 ◎図書館通信 ○島原図書館(64−1115) 開館時間 9時〜18時(金曜は20時まで開館)  6月の休館日…1日(月)・8 日(月)・15 日(月)・22 日(月)・29 日(月)・30 日(火) ○有明図書館(68−5808) 開館時間 9時〜 18 時  6月の休館日…2日(火)・9日(火)・16 日(火)・23 日(火)・30 日(火) ○新刊図書紹介 ■「志士の峠」(ししのとうげ)  植松 三十里(うえまつ みどり) 著  中央公論新社  勤王を掲げて挙兵した公家・中山忠光(なかやまただみつ)。政局の変化と仲間との確執に苦しむ行軍中、四方から幕府方の大軍が迫っていた。維新には早すぎた「天誅組」の激闘を描く歴史長篇。 ■「夏の雷音」(なつのらいおん)  堂場 瞬一(どうば しゅんいち) 著  小学館  本の街、神保町から消えた1億2千万円の名品。オークションで落札した店主は謎の死をとげる。大学准教授の吾妻幹(あずまかん)は真相を追い始めるが、事件は思いも寄らぬ展開を見せる。 ■「ミツハの一族」   乾 ルカ(いぬい るか) 著    東京創元社 ■「持たざる者」   金原 ひとみ(かねはら ひとみ) 著  集英社 ■「トットひとり」   黒柳 徹子 著   新潮社 ■「透明人間は204号の夢を見る」   奥田 亜希子 著  集英社 ○6月の催し ・島原図書館 ■ おはなしのじかん       6日(土)・13日(土)・20日(土)11 時〜 ■ 大人向け映画会「蝉しぐれ」   14日(日)14 時〜 ■ おはなしひろば         27日(土)11 時〜 ■ 郷土史を学ぼう会        27日(土)14 時〜  「神代郷土史」(講師:森川太十郎(もりかわ たじゅうろう) 先生)  「深溝世紀 巻四」(講師:松尾卓次(まつおたくじ) 先生) ・有明図書館 ■「 返却しおり」イラスト大募集 1日(月)〜 29 日(月) ■ ちいさなおはなしかい    13日(土)14 時30 分〜 ■ おはなしのじかん  (ボランティアグループ「こんね」の皆さんによるおはなし会)                27日(土)14 時30 分〜