くらしの情報 ■市役所 (代表)63-1111 ■有明庁舎 (代表)68-1111 有明支所 産業部(産業政策課・しまばらブランド営業課・農林水産課) 教育委員会(教育総務課・学校教育課・社会教育課・スポーツ課) 農業委員会 水道課 ■ホームページ http://www.city.shimabara.lg.jp/ ■電子メール info@city.shimabara.lg.jp 募集 ◇指定管理者選定委員会委員の募集 市が設置する文化施設やスポーツ施設などの管理・運営を行う指 定管理者を選定する「指定管理者 選定委員会」の委員を募集します。 ▼応募資格 @市内に住所を有する満20歳以上の人       A平日の会議に出席できる人(年4回程度) ▼募集人数 若干名 ▼任 期 委員としての選任の日から2年間 ▼報 酬 1回の出席につき5600円 ▼選考方法 書類審査により選考し、決定します ▼応募期限 9月24日(木)まで ▼応募方法 政策企画課に備え付けの応募申込書に必要事項を記入の上、政策企画課に持参するか郵送してください ※応募申込書は市ホームページからもダウンロードできます ▼申し込み・問い合わせ先 政策企画課政策班(〒855‐8555 島原市上の町537番地 電話62−8012) ◇地球温暖化防止対策協議会委員の募集  地球温暖化防止のための対策や協議などにボランティアとして参加していただける人を募集します。 ▼募集期間 9月3日(木)〜9月25日(金) ▼募集人数 若干名 ▼応募資格 20歳以上(平成27年4月1日現在) の市内に居住している人で、協議会の会議や活動に参加できる人 ▼応募方法 環境課または各地区公民館に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、提出してください ▼申し込み・問い合わせ先 環境課環境班(電話 内線192) ◇市営墓地使用者の募集 ▼墓地名・区画の種類 ・大下墓地(大下町) ・宇土山墓地(宇土町) ・釘原墓地(宇土町) 各6u(各1区画 計3区画) ▼受付期間 9月1日(火)〜9月15日(火) ▼申込資格 次の@またはAに該当する人 @市内に居住する人 A市外居住者で次の要件の一つに該当する人 ・本市に本籍を有する人 ・将来本市に居住を希望する人 ・市内に墓所を有し、墳墓を改葬する人 ※既存の市営墓地を使用している場合は返還が必要です ▼申込方法 申し込みは一世帯一区画とし、環境課または有明支所に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、提出してください ※申込書様式は市ホームページからもダウンロードできます ※申込者多数の場合は、抽選により決定します ▼抽選会 ○と き 9月24日(木) ・大下墓地 13時30分〜 ・宇土山墓地 14 時〜 ・釘原墓地 14時30分〜 ○ところ 市役所大会議室 ※抽選会に不参加の場合は失格となります(代理人の参加可) ▼使用料など ・永代使用料 6u…42万円(1uあたり7万円) ・墓地管理料…年額1080円 ※2年ごとに2年分の2160円を前納 ▼申し込み・問い合わせ先 環境課環境班(電話 内線192) ◇自衛官募集 ◆防衛大学校学生(一般前期) ▼受験資格高校を卒業し(見込みを含む)21歳未満の人 ▼試験日 ◎第一次 11月7日(土)・8日(日) ◎第二次 第一次試験合格者のみ実施 ▼受付期間 9月5日(土)〜9月30日(水) ◆防衛医科大学校医学科学生 ▼受験資格 高校を卒業し(見込みを含む)21歳未満の人 ▼試験日 ◎第一次 10月31日(土)・11月1日(日) ◎第二次 第一次試験合格者のみ実施 ▼受付期間 9月5日(土)〜9月30日(水) ◆防衛医科大学校看護学科学生 ▼受験資格 高校を卒業し(見込みを含む)21歳未満の人 ▼試験日 ◎第一次 10月17日(土) ◎第二次 第一次試験合格者のみ実施 ▼受付期間 9月5日(土)〜9月30日(水) ◆自衛官候補生(男子) ▼資 格 18歳以上27歳未満の人 ▼受付期間 年間を通じて行っています ▼試験日 受付のときにお知らせします ◆問い合わせ先  自衛隊島原地域事務所(電話62−3759) お知らせ ◆市役所の土日窓口業務閉庁  電算システムの更新作業のため、 市役所本庁、有明支所の窓口業務を次の日程により閉庁します。 ▼と き 9月19日(土)・20日(日) ▼問い合わせ先 市民窓口サービス課(電話 内線181) ◆ねたきり老人等介護見舞金  9月1日現在、本市に1年以上 継続して住所を有し、常時介護を必要とする満65歳以上のねたきりまたは認知症の高齢者(要介護3以上の人、またはそれ以外の人で調査表の基準を満たす人)を、9月1日より前の1年間に6カ月以上居宅で介護した親族または同居の人へ見舞金を支給します。 ▼見舞金額 年額5万円 ▼申請期間 9月1日(火)〜9月30日(水) ▼実態調査 要介護3以上の人以外の人は市保健師が訪問し調査します ▼支給時期 12月下旬 ▼申し込み・問い合わせ先 福祉課地域福祉班(電話 内線277)または有明支所(電話 内線507) ◆9月9日は「救急の日」  9月9日は「救急の日」です。  この日を機会に、万が一に備えて救命講習会への参加やAED(自動体外式除細動器)の設置場所について確認しておきましょう。  島原半島のAED設置場所は、県南保健所のホームページ( http: //www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/iryo/iryotaisaku-kennan/ )で確認できます。 ▼問い合わせ先 福祉課地域福祉班(電話 内線331) ◆「里親制度」出前講座  さまざまな事情で親と暮らせない子どもを家庭に受け入れて育てる里親制度の説明会を開催しま す。 ▼と き 10月2日(金) 14時〜15時 ▼ところ 有明総合文化会館 ▼参加料 無料 ▼問い合わせ先 長崎県里親育成センターすくすく(電話0957−53−7343) ◆市介護予防推進フォーラム  『みんなの知恵で住みたいまち島原へ!』をテーマに、介護につ いて市民の皆さんと考え、住みやすいまちづくりを目指していくことを目的に講演および報告会を開催します。 ▼と き 10月2日(金) 13時〜16時 ▼ところ 島原復興アリーナ ▼参加料 無料 ▼内 容 講演『新総合事業を活用したわがまちづくりへの挑戦』(講師:千葉県流山市介護支援課長 早川仁(はやかわ ひとし)氏)、活動報告など ▼問い合わせ先 島原市地域包括支援センター(電話65−5110) ◆障害者就職面接会  県では、障がいのある人の就職面接会を開催します。 ▼と き 9月24日(木) 13時〜16時 ▼ところ 島原復興アリーナ ▼問い合わせ先 県雇用労働政策課就業支援班(電話095−895−2711) ◆毎月勤労統計調査特別調査にご協力を  厚生労働省では、7月31日現在で常用労働者を1〜4人雇用している事業所を対象に、毎月勤労統計調査特別調査を実施しています。  9月まで調査員が各事業所を訪問します。  調査した内容は統計法に基づき秘密が厳守されますので、調査へのご協力をお願します。 ▼問い合わせ先 県統計課商工勤労統計班(電話095−895−2226) ◆第2回危険物取扱者試験 ▼と き 11月21日(土) 10時〜 ▼ところ 島原工業高校 ▼試験の種類 甲種、乙種(第1類〜第6類)、丙種 ▼受験申請方法 書面申請または電子申請 ▼受付期間 ◎書面申請 9月7日(月)〜9月18日(金) ◎電子申請 9月4日(金)〜9月15日(火) ▼問い合わせ先 消防試験研究センター長崎県支部(〒850−0032 長崎市興善町6番5 電話095‐822‐5999 ホームページ http://www.shoubo-shiken.or.jp ) ◆動物愛護フェスティバル in 島原  9月20日から9月26日の「動物愛護週間」に合わせ、島原獣医師会では、さまざまなイベントを開催します。 ▼と き 9月20日(日)14時〜16時(雨天決行) ▼ところ 県南保健所駐車場 ▼内 容 ミニ動物園、長寿犬表彰、動物クイズ、ペットの健康相談、犬猫譲渡会・里親募集掲示など ▼問い合わせ先 県南保健所(電話62−3288) ◆無料調停相談会  島原調停協会では、夫婦関係、扶養、相続などの「家庭内や親族間のもめ事」、土地建物、金銭貸借、交通事故などの「民事上のもめ事」について、裁判所の調停委員が相談を無料で受け付けます。 ▼と き 9月27日(日) 10時〜15時 ▼ところ 森岳公民館 ▼問い合わせ先 長崎地方裁判所島原支部(電話 62−3151) 国民年金コーナー ◆国民年金保険料の免除期間・ 納付猶予期間がある人へ  国民年金保険料の免除や若年者納付猶予、学生納付特例を受けた期間がある場合、保険料を全額納めた人と比べ、老齢基礎年金の受取額が少なくなります。  そのため、将来受け取る老齢基礎年金を増額するために、10年以内であれば、さかのぼって古い月分から納めることができます。  ただし、免除などの承認を受けた期間の翌年度から起算して3年度目以降に追納すると、当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。 ◆諌早年金事務所職員による年金出張相談(9月〜11月) ▼と き 9月16日(水)・24日(木)、10月21日(水)、11月18日(水)・25日(水)10時から15時まで ▼ところ 市民窓口サービス課ロビー ▼募集人数 20人 ※9月24日、11月25日は10人 ▼申込方法 相談開設日の10日前までに年金相談受付票による予約(電話予約可)をしてください ※予約は相談日の2カ月前から可能です ◆年金に関する問い合わせ先  諫早年金事務所(電話 0957−25−1663)または市民窓口サービス課国民年金班(電話 内線232) おゆずりください  50ccバイク ▼問い合わせ先 市民安全課市民相談センター(電話 内線184) 島原市金婚祝賀式  市では、結婚50周年を迎えるご夫婦に記念品を贈り、金婚と長寿をお祝いします。 ▼と き 11月22日(日)10時〜 ▼ところ 島原文化会館 ▼対象者 市内に住所を有し、昭和40年1月1日から同年12月31日までに結婚した夫婦 ▼申出期限 10月7日(水)まで ▼申出方法 秘書人事課または有明支所、各地区公民館に備え付けの申出書に必要事項を記入の上、提出してください ▼問い合わせ先 秘書人事課秘書広報班(電話 内線122) (写真)昨年度の金婚式の様子 施設情報 ○島原復興アリーナ 「リフレッシュ健康体操教室」参加者募集  島原復興アリーナの自主事業として、「リフレッシュ健康体操教室」を開催します。  「今の若さを保ちたい」、「おなかが気になり始めた」、「ストレスを解消したい」など、日ごろ、運動不足を感じている人は、参加してみませんか。 ▼と き 10月14日(水)・21日(水)・28日(水)、11月4日(水)・11日(水) 10時30分〜11時30分(計5回) ▼募集人数 30人(先着順) ▼参加料 1000円(スポーツ保険料を含む) ▼持参品 体育館シューズ、運動のできる服装、タオル、水分補給用の飲み物 ▼申込期間 9月1日(火)〜9月30日(水) ▼申込方法 島原復興アリーナに電話で申し込んでください ※月曜日(休館日)を除く ▼申し込み・問い合わせ先 島原復興アリーナ(電話 64-2344) (写真)リフレッシュ健康体操教室で参加者が体操している様子 ◇しまばら食育レシピ 「にんじんまんじゅう」 エネルギー 118kcal  〜「にんじん」で活性酸素の発生を抑制しましょう〜  にんじんは、βカロテンが豊富に含まれています。  そして、βカロテンは、活性酸素の発生を抑制して、がん予防、動脈硬化予防の効果があると言われています。 材料(20個分) ●にんじん………………230g ●小麦粉…………………250g ●ベーキングパウダー…6g ●タンサン………………4g ●三温糖…………………150g ●薄口醤油………………大さじ1 ●酒………………………大さじ1 ●卵………………………3個 ●サラダ油………………大さじ4 ●マーガリン……………少量 作り方 @ 小麦粉、三温糖、ベーキングパウダー、タンサンをふるいにかける A 溶きほぐした卵にサラダ油、酒、薄口醤油を混ぜる B 角切りにした人参とAを一緒にミキサーに入れて混ぜ合わせる C @とBをよく混ぜ合わせ、マーガリンを塗った容器に入れ、12〜13分蒸す ◎人の動き(8月1日現在) ●人 口 46,964人(−34) ●男 性 21,766人(−6) ●女 性 25,198人(−28) ●世帯数 19,227世帯(+4)  出生 34 件 死亡 46 件  転入 97 件 転出 78 件 ◎情報発信 市政情報などは、次の方法でも情報発信しています ●島原市ホームページ(http://www.city.shimabara.lg.jp/) ●ケーブルテレビ ・カボチャテレビ(土曜 8:30、10:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00          日曜 8:00、15:00、18:00、21:00、翌2:00、翌5:00) ・ひまわりテレビ(月曜〜金曜 18:45) ●コミュニティFM FMしまばら(88.4MHz)(月曜〜金曜 9:10、15:10) ●新 聞 ・島原新聞 市役所欄(随時)      ・長崎新聞 市政情報コーナー(毎月第2・4火曜) ◎市民相談センターのご案内  9月の市民相談は、次の日程で市民相談センター(電話 内線 184)で無料相談を行います。  なお、行政相談のみ有明福祉センターでも受け付けます。 ◆行政相談 〈市民相談センター〉  9月1日(火) 13時〜15時  古瀬行政相談委員  9月8日(火) 13時〜15時  金子行政相談委員  9月15日(火) 13時〜15時  梅澤行政相談委員 〈有明福祉センター〉  9月2日(水) 13時〜15時  宇土行政相談委員 ◆人権相談(人権擁護委員)  9月2日(水) 13時〜16時 ◆相続・遺言・任意後見・各種契約など公証人法律相談(島原公証役場公証人)  9月16日(水) 13時〜16時 ◆弁護士法律相談(弁護士)【要予約 月初めから予約受付】  9月17日(木) 13時〜16時 ◆交通事故巡回相談(県交通事故相談員)  9月24日(木) 10時〜16時 ◆不動産に関する相談(県宅地建物取引業協会)  9月28日(月) 13時〜16時 ◎納期限のお知らせ ・固定資産税(第3期) ・国民健康保険税(第3期) ・後期高齢者医療保険料(第3期) ・介護保険料(第3期)  の納期限は9月30日(水)です  納付には、便利な口座振替(自動振込)をお勧めします。  申し込みは、各金融機関、郵便局(ゆ うちょ銀行)、島原雲仙農協、長崎県信漁連などで受け付けます。  また、税は主なコンビニエンスストアでも納付することができますのでご利用ください。 <問い合わせ先> ●固定資産税…税務課固定資産税班(電話 内線173) ●国民健康保険税…税務課市民税班(電話 内線176) ●後期高齢者医療保険料、介護保険料…保険健康課後期高齢・介護班(電話内線233・234) ◎図書館通信 ○島原図書館(64−1115) 開館時間 9時〜18時(金曜は20時まで開館)  9月の休館日…1日(火)・7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)・30日(水) ○有明図書館(68−5808) 開館時間 9時〜 18 時  9月の休館日…1日(火)・8日(火)・15日(火)・23日(水)・29日(火)・30日(水) ○新刊図書紹介 ■「スクラップ・アンド・ビルド」  羽田圭介(はだ けいすけ) 著  文藝春秋  「早うしにたか」毎日のようにぼやく祖父の願いをかなえてあげようと、ともに暮らす孫の健斗は、ある計画を思いつく。  閉塞感の中におかしみ漂う、新しい家族小説。第153回芥川賞受賞作。 ■「あの日、マーラーが」  藤谷治(ふじたに おさむ) 著  朝日新聞出版  2011年3月11日、東京・錦糸町で新世界交響楽団のコンサートが開かれようとしていた。  だが、あの激震で世界は一変する。実話を基に、人と音楽の関わりを見つめる長編。 ■「為吉(ためきち)」  宇江佐真理(うえざ まり) 著  実業之日本社 ■「プロフェッション」  今野敏(こんの びん) 著  講談社 ■「砂の街路図」  佐々木譲(ささき じょう) 著  小学館 ■「東京零年」 赤川次郎 著  集英社 ○9月の催し 島原図書館 ■ おはなしのじかん     5日(土)・12日(土)・19日(土)11時〜 ■ おはなしのじかん0・1・2  23日(水)11時〜 ■ おはなしひろば       26日(土)11時〜 ■ 郷土史を学ぼう会      26日(土)14時〜  「古典文学に親しむ」〜伊勢物語を中心に〜(U)   講師:松本和子(まつもと かずこ) 先生  「深溝世紀 巻四」 講師:松尾卓次(まつお たくじ) 先生 有明図書館 ■ ちいさなおはなしかい  12日(土)14時30分〜 ■ おはなしのじかん    26日(土)14時30分〜 島原図書館からのお知らせ  島原図書館の駐車場として旧島原雲仙農業協同 組合(JA)跡地が利用できます。  そのほか、大手第一駐車場、島原振興局駐車場 (土曜・日曜・祝日のみ)も利用できます。