【鯉のぼり募集】もう一度大空に鯉のぼりを泳がせてみませんか? Tweet 最終更新日:2022年3月29日 商工観光部 商工振興課 企業立地推進室 TEL:0957-63-1111(内線574) FAX:0957-62-8100 :companylocation@city.shimabara.lg.jp もう一度大空に鯉のぼりを泳がせてみませんか? 「みんなの鯉のぼりプロジェクト」始動!!島原市では新たなプロジェクトを開始しました!!その名も「みんなの鯉のぼりプロジェクト」このプロジェクトは、新型コロナウイルスの様々な影響からの復活と子どもたちの健やかな成長の願いを込め、4月下旬から5月中旬まで市役所本庁舎周辺に鯉のぼりを掲げるものです。ご家庭などに使わなくなったり、倉庫に眠っている鯉のぼりをお持ちの皆様、ぜひご寄付をお願いします!また、鯉のぼりのご寄付に際し、飾り付けも一緒に行っていただける方も募集します。※画像はイメージです。 「みんなの鯉のぼりプロジェクト」の概要期間中、市役所本庁舎周辺にご寄付いただいた鯉のぼりを掲げます。(鯉のぼりを掲げる)期間:4月25日(月曜日)~5月15日(日曜日)(鯉のぼりを掲げる)場所:島原市役所本庁舎周辺(掲げる鯉のぼりの)数:555匹(予定) 5月14日(土曜日)、15日(日曜日)に市役所大屋根広場を中心として、地域を巻き込んだ物産市「島原城大手門市」を開催、イベントと一体となって賑わいを創出します。 鯉のぼり寄付のお申込み方法 (寄付の)対象:鯉のぼり本体のみ(吹き流しや矢車は除きます)(寄付の)受付期間:令和4年3月30日(水曜日)~4月22日(金曜日) ※期間中土日を除く8時30分から17時00分までの間 飾付日時:令和4年4月23日(土曜日)9時開始(雨天の場合は翌24日)(寄付の)方法:下記「申込書」に必要事項を記入し、鯉のぼりと一緒に持参又は郵送(送料は寄付者様負担)(寄付の)場所:本庁2F(商工振興課)、有明庁舎2F(島原市職員組合)、各地区公民館※申込書: 鯉のぼり寄付・掲出作業参加申込書(PDF:36.6キロバイト) 実施団体:島原市、島原市職員組合参画団体:島原青年会議所、島原商工会議所青年部