公民館でマイナンバーカード申請!~マイナンバーカード出張申請窓口~ Tweet 最終更新日:2023年10月30日 市民部 市民窓口サービス課 窓口班 TEL:0957-63-1111(内線181,182) FAX:0957-62-2921 :shimin@city.shimabara.lg.jp 出張申請窓口 島原市ではマイナンバーカードの普及促進を図るため、各地区公民館にマイナンバーカードの出張申請窓口を開設しています。11月から3月までの日程は以下のとおりです。 【受付時間】 10時 ~ 12時 【受付場所】 【受付日程】受付場所11月12月1月2月3月 有明公民館28日(火)26日(火)30日(火)27日(火)26日(火)三会公民館22日(水)20日(水)24日(水)21日(水)27日(水)杉谷公民館21日(火)19日(火)23日(火)20日(火)19日(火)森岳公民館15日(水)13日(水)17日(水)14日(水)13日(水)霊丘公民館14日(火)12日(火)16日(火)13日(火)12日(火)白山公民館8日(水)6日(水)10日(水)7日(水)6日(水)安中公民館7日(火)5日(火)9日(火)6日(火)5日(火) 公民館マイナンバーカード出張申請窓口(PDF:421.3キロバイト) 「マイナンバーカード普及促進キャンペーン」でお得に申請 今なら新規のマイナンバーカード申請で「クオカード(700円分)」または「市指定ゴミ袋のセット」がもらえます。 クオカード(700円分) 市指定ゴミ袋のセット キャンペーン期間 令和5年5月1日(月曜日)から開始 キャンペーン対象者 キャンペーン期間中にマイナンバーカードを新規に申請(下記要件あり)した島原市民の人 ※ キャンペーン期間前の申請は対象外となります キャンペーン内容 マイナンバーカードを次の窓口で新規申請した際に「クオカード(700円分)」または「市指定ゴミ袋のセット」を進呈します。 ・島原市役所市民窓口サービス課 ・有明支所 ・しまばらん窓口「とるっと」(イオン島原店内) ・島原市が実施する出張申請窓口 注意点・本キャンペーンで予定されている予算の上限に達した場合に、本キャンペーンは終了しますので、申請は早めにお願いします。・マイナンバーカードの出来上がりに1~2カ月ほどお時間がかかります。・マイナンバーカードのお受け取りは原則、市役所本庁舎または有明支所となりますが、事前予約をすれば「しまばらん窓口 とるっと」 (イオン島原店内)で受け取ることができます。 「しまばらん窓口 とるっと(イオン島原店内)」ではいつでも申請可能です! ⇒詳しくは、コチラ