株式会社 地域活性プランニング ロケーションジャパン編集長
総務省 地域力創造アドバイザー
山田実希 氏
日本唯一のロケ地情報誌『ロケーションジャパン』の編集長。
映画・ドラマの現場取材や役者・監督インタビューで全国各地を取材しつつ、エンタメを活用した「地域の魅力の効果的な発信(ロケツーリズム)」のセミナーを行う。
なかでも、映像製作業界の複雑な「版権」に関するプロフェッショナルとして、自治体や民間団体向けに「権利処理セミナー」を数多く実施し、テレビや雑誌を始めとする各種メディアで解説役を務める。
また、ロケツーリズムによる地域特産品のプロモーションでも多くの 実績があり、長崎県アンテナショップ選定委員、千葉県いすみ市ブランド認定委員副委員長、静岡県観光アドバイザーなどを歴任。近年は一般社団法人地域活性化センターフェローとして全国の自治体職員の人材育成に携わる。
主な委員会への参画
・総務省「地域力創造アドバイザー」
・地域活性化センター フェロー
・静岡県 観光アドバイザー
・千葉県いすみ市 ブランド認定委員 副委員長
・長埼県アンテナショップ選定委員
・「全国ふるさと甲子園」審査員
主なメディア出演
フジテレビ『週刊フジテレビ批評』
フジテレビ『フューチャーランナーズ』
『朝日新聞』「狙えトレンド」連載
『週刊女性』「まるで海外!そっくり絶景」特集 監修
『旬刊旅行新聞』「ウィズコロナ時代の観光地形成」「ロケ地巡りの醍醐味」寄稿
『地域づくり 本編』「ロケツーリズムで地域を元気に!」寄稿