メールマガジンしまばら | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成25年11月1日 第101号 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『行楽、食欲、スポーツ・文化の秋』 行楽、食欲、スポーツ・文化の秋、皆さん楽しんでいますか。 前回メルマガでご紹介した、10月19日しまばら温泉不知火まつり「島原城薪能」では、火入れ奉行として裃姿で身を引き締め「島原城薪能、始めませ~~い」との口上を発し、すっかりお奉行様になりきっておりました。 心配された雨も夕方には晴れ間が広がり、島原城を見上げれば十五夜の月ものぞく中、子ども狂言10周年を皆さんでお祝いし、例年を超える1100人の観客の皆さんが幽玄な薪能を堪能しました。 翌日の歴史文化市中パレードには、甲冑武士姿で参加し、何だか自分自身が島原松平藩七万石の「忠房公」になったような気持ちでありました。 今回用意した甲冑は全部で300領、総勢300人の勇壮な「武者行列」、私と同じ思いをされた方も多かったのではないでしょうか。来年は皆さんも参加されてはいかがでしょうか。 まだまだ、秋晴れの絶好の季節が続きます。皆さんも、行楽、食欲、スポーツ・文化の秋を楽しんでください。 『市役所の組織について』 来年1月1日から市役所の組織が変わります。 私がマニフェストに掲げていたもので、分かりやすく「グループを→課」に統一します。併せて専門性を持った組織で課題解決を図ります。 子どもに関することは、「こども課」、建設部では「道路課」、子どものスポーツと生涯スポーツは教育委員会の「スポーツ課」などです。 さらに観光部門は、「しまばら観光おもてなし課」として、島原がまるごとブランドで、観光地であり、市民の方の人情や様々な島原の良さを「おもてなし」をキーワードに、積極的に売り出してまいります。 また、島原の農業や漁業、商業・工業産品などのブランドをこれまでより高めるために、「しまばらブランド営業課」を設置し、担当者が営業マンとしてどんどん前向きに取り組んでいきます。 ただし、行政的なタテ割り対応にならないように、市役所一丸となって住民サービスに努めてまいります。市民皆様のご協力をお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
島原市長 古川 隆三郎 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成25年11月前半の主な行事予定表
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
G=グループ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○メールマガジンのバックナンバー ○メールマガジンについてのご意見、ご感想をお聞かせください。(このメールに返信できません) 島原市市長公室 秘書広報班 ⇒ shiko@city.shimabara.lg.jp 有明海にひらく湧水あふれる火山と歴史の田園都市 島原市 オフィシャルウェブサイト |