メールマガジンしまばら
平成26年4月15日 第112号
市長のコラム

やったぞ!!島原農高野球部

 春の訪れとともに、甲子園の高校野球が始まり、プロ野球も開幕し、3番サード長嶋茂雄の『大、大、大ファン』の私としては、「球春」に身も心も軽くなります!
 そして夜は、テレビ観戦に力が入り、ビールに枝豆が旨いと思う。
 大好きな野球のシーズンが来たと思ったら、最高の朗報が飛び込んで来ました。
 第134回九州地区高校野球の県大会で善戦していた、島原農高野球部が、見事、優勝し、「県一」の座をゲットしました。18名の選手全員が島原半島出身で、本市の中学校軟式野球部で頑張ってきた生徒も含まれます。
 これから、九州大会、そして夏の甲子園を目指して、青春の若人の汗と涙を応援します。「がんばれ 島農球児」。


芝桜公園まつり


 第3回の「しまばら芝桜公園まつり」が始まりました。27万株の色彩りの可憐な芝桜が、皆様方をお待ちしております。
 今年は、県内のみならず、九州各地より多くの来場者が予測されます。
 それは、昨年秋のコスモスまつりでも多くの方に来ていただき、「春は芝桜」「秋はコスモス」のイメージが口コミで広がっています。
 露店で島原の物産も販売されています。
 4月末のゴールデンウィーク頃まで見頃の予定です。皆さん、春の陽気に誘われて、芝桜公園へお出かけください。


                                               島原市長  古川 隆三郎

トピックス
 平成26年4月5日(土)

九州最大級 27万株の芝桜「第3回しまばら芝桜まつり」

 4月5日、「しまばら芝桜まつり」オープニングセレモニーに参加しました。

 春は芝桜、秋は秋桜で多くの人の目を楽しませているこの公園は、芝桜公園をつくる会の皆さんをはじめ、多くのボランティアの方々によって管理・運営がなされています。

 今日は、島原農業高校生徒による和太鼓演奏や七万石を踊る会の皆さんの踊りでオープニングセレモニーに華を添えていただきました。

 現在、6分咲きということですが、今月下旬まで見頃が続くそうです。
 晴れた日には、平成新山をバックに素晴らしい眺めを堪能することができますので、ぜひご家族ご友人の皆さん方とお出かけいただければと思います。

 また、当日は昔から島原とご縁がある大牟田市の古賀市長様をはじめ大牟田商工会議所の皆さん方など20名の方々にもご来島いただきました。大牟田の三池港から島原港までは、島鉄高速船を利用すると50分で行くことができます。今後も両市で互いに行き来し合うなどして交流を深めていきたいと思います。

【芝桜公園】
◎見頃 4月下旬まで(9時~17時)
◎環境保全・維持管理協力金 300円(高校生以下無料)
◎アクセス 島原道路「島原IC」から山側へ約500m
◎問い合わせ先 芝桜公園をつくる会(TEL62-3986)

 
皆さん思い思いに写真を撮っていらっしゃいました


七万石を踊る会の皆さん
 平成26年4月6日(日)

島原城天守閣復元50周年

 4月6日、島原城天守閣復元50周年記念オープニングセレモニーを行いました。

 島原城は明治維新後、惜しまれつつ解体されましたが、島原市民の熱意により昭和39年に天守閣が復元されました。今年は、復元から50年という年にあたり、今年1年間、様々なイベントを通じて島原城50歳の誕生日をお祝いします。

 オープニングセレモニーでは島原農業高校生徒による和太鼓演奏、島原高校生徒による「島原の子守唄」、「島原市民の歌」の合唱でセレモニーに華を添えていただきました。また、半島内の少年・少女剣士による「神気杯 剣道大会」も西の櫓前で開催されました。

 今後、様々なイベントで島原城天守閣復元50周年をお祝いしますので、皆さんのご参加をお願いします。



オープニングセレモニー


神気杯 剣道大会
主な行事案内
平成26年4月後半の主な行事予定表

※この表は、4月15日現在の予定です
内 容 場 所 担当課
4 16 10 00 諫早年金事務所年金出張相談 市民窓口サービス課前フロア 市民窓口サービス課
4 17 13 00 弁護士法律相談 市民相談センター 市民安全課
4 20 10 00 島原城の石垣について 基調講演・シンポジウム 森岳公民館 都市整備課
4 20 12 00 島原城跡公園災害復旧工事竣工記念式典 島原城西側石垣前 都市整備課
4 21 13 00 不動産に関する相談 市民相談センター 市民安全課
4 23 13 00 一般法律相談 市民相談センター 市民安全課
4 24 10 00 交通事故巡回相談 市民相談センター 市民安全課
お知らせ
■島原城跡公園災害復旧工事竣工記念式典

 平成24年6月24日の大雨により崩落した島原城西側石垣の復旧工事が、平成26年3月に完成しました。
 工事竣工を記念して島原城の石垣についての講演会および記念式典を次のとおり開催します。
 講演会の講師は、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の土木監修をされている北垣聡一郎先生(島原城石垣復旧対策検討委員長)です。
 記念式典に併せて餅まきも行いますので、皆さんのご来場をお待ちしています。

◎基調講演「特別のお宝、島原城の石垣」
  と き 4月20日(日)10時~ 
  ところ 森岳公民館
  講 師 北垣聡一郎先生
※都合により内容が変更となる場合があります

◎シンポジウム「島原城を歴史的資産として活用しよう」
  と き 4月20日(日) 10時40分~
  ところ 森岳公民館

◎島原城跡公園災害復旧工事竣工記念式典
  と き 4月20日(日) 12時~
  ところ 島原城西側石垣前

 問い合わせ先 都市整備課公園緑地班 TEL0957-63-1111(内線225)



■平成26年4月から水道料金を改定します


  島原市上水道事業と有明町簡易水道事業を平成26年4月から事業統合し、市全体で一つの島原市水道事業として新しく運営していきます。安全でおいしい水をいつまでも給水できるよう、新規水源の確保や災害に強い施設整備などを行います。

 5月請求分からは、新しい水道料金で請求されます。

 次のように変更しますのでご注意ください。

 ◎メーター検針が毎月になります
  これまで偶数月検針だった有明町も毎月検針に変更し、料金を毎月請求します

 ◎口座振替日が毎月25 日に変わります
 これまで、旧島原地区では毎月27 日、有明地区では偶数月の末日に口座振替にて納付いただいておりましたが、4月からは統一して毎月25 日に変更します。振替金額の準備をお願いします。

※詳しくは広報しまばら3月号の折込みチラシ、広報しまばら4月号または、水道課ホームページをご覧ください

問い合わせ先 水道課業務班 TEL0957-68-1111(内線591~593)



■重度心身障害者福祉交通機関利用券(タクシー券)の交付

 4月1日から平成26年度の重度心身障害者福祉交通機関利用券の交付申請を受け付けます。

 今年度から、これまでタクシーだけに限定していた利用を「市内に本店または営業所を有するタクシー・鉄道・バス」に拡充するとともに利用券の名称を「重度心身障害者福祉タクシー利用券」から「重度心身障害者福祉交通機関利用券」に変更しました。

 詳しくは福祉課障害福祉班へ問い合わせてください。

◎対象者 市内在住(在宅)の人で、自分で自動車の運転を行わず、次の1~3のいずれかに該当する人
 1療育手帳所持者
 2精神障害者保健福祉手帳1級所持者
 3身体障害者手帳所持者で、次のいずれかに該当する人
  ・1級または2級で車いすを常用している人
  ・通院により人工透析を受けている人
  ・視覚障がい1級でひとり暮らしの人など

◎持参品 障害者手帳、障がい者本人の印鑑

◎受付期間 平成27年3月31日まで

◎申請・問い合わせ先 福祉課障害福祉班 TEL0957-63-1111(内線273)または有明支所TEL0957-68-1111(内線506)




島原市立公民館情報

 公民館講座・行事一覧はコチラ

【本件に関する問い合わせ】
島原市教育委員会 社会教育課
TEL 0957-68-5473 / FAX 0957-68-5480
E-mail shakyo@city.shimabara.lg.jp

島原市公式ツイッター

◇ツイート一覧はこちら
  http://twitter.com/#!/shmbrprmaster/shimabaracity


◇アカウント一覧はこちら
  http://twitter.com/#!/shmbrprmaster/shimabaracity/members

 

○メールマガジンのバックナンバー
○メールマガジンについてのご意見、ご感想をお聞かせください。(このメールに返信できません)

                 島原市市長公室 秘書広報班  ⇒ shiko@city.shimabara.lg.jp

有明海にひらく湧水あふれる火山と歴史の田園都市 島
原市 オフィシャルウェブサイト