メールマガジンしまばら 
平成28年8月1日 第167号
市長のコラム


 銀水 復活!


 私が小学生の頃、白山地区の船津地区は、子どもの数が多く、迷路のような通路は、私たちの格好の遊び場で、ビー玉やコマ回し、 釘ぬっこん(5寸釘を地面に刺して遊ぶもの)、ペチャなど、何をやっても楽しい遊び場でした。

 そして、その通路の先に湧水がこんこんと湧き出る広場があります。浜の川湧水と共同洗い場、そしてその中心の古い家が「銀水」です。

 私が子どもの頃は、お好み焼きが旨かった思い出があります。店内には、湧水の池があり、中心には小さな噴水。そして、その水しぶきの上で、何とピンポン玉がくるくる回っているのです。

 カウンターは、水槽になっていて、白い割烹着姿のおばちゃんが、福与かな手で白い玉をすくって、ガラスの器に入れ、蜜を注ぐ甘い食べ物。それが「かんざらし」です。
 上がり座敷では、よくおばちゃんが白玉を丸めています。夏になると「ところてん」。「出し汁にするね?酢醤油にするね?」。私は決まって「酢醤油で!」。そんなおばちゃんの口癖は、「杉村春子さんから年賀状の来るとよ」。何度も何度も聞かされました。おばちゃんの自慢話の一つでした。その田中ハツヨシさんが亡くなって、18年閉鎖された「銀水」がこの夏、復活します。

 滋賀県から来た地域おこし協力隊の杉山大介さん佳恵さんご夫妻が、銀水の「のれん」を守ってくれることとなりました。想い出が詰まった再オープンを心から嬉しく思います。

 是非、島原湧水のシンボル「銀水」をこれからもずっーとよろしくお願いいたします。



                                            島原市長 古川 隆三郎

      
 銀水グランドオープン

 8月6日(土) 10時
▼営業時間 10時~17時 ※定休日なし
▼メニュー かんざらし、ところてん、ラムネ、
        かき氷、アイスクリーム など
▼問い合わせ先
 ・銀水(63-4610)
 ・しまばら観光おもてなし課観光施設班
  (63-1111 内線213)

    

     


       


トピックス
 

 徳島県阿南市との災害時における相互応援協定締結式

 7月22日、徳島県阿南市役所で阿南市と本市が災害時における相互応援協定を締結しました。

 阿南市とは、「雲仙・普賢岳噴火災害」の際、「島原・阿南げんぎ塾」を契機として、これまで、行政のみならず民間レベルで交流が行われてきました。そのようななか、「雲仙・普賢岳噴火災害」から25年の節目に災害時における相互災害応援を締結し、相互の防災対策の強化が図られることになりました。

 これから、災害による被害がないことが一番良いことですが、災害発生時には、この協定を有効活用させていただき、今後も防災に当たっては気を緩めることなく取り組んでまりたいと思います。

      



 「しまばら体操」伝達講習会

 7月24日、島原復興アリーナで「しまばら体操」伝達講習会を開催しました。

 市では、昨年6月に日本体育大学と「体育・スポーツ振興に関する協定」を結びました。これまで小中学生を日本体育大学へ派遣し、トップレベルの指導を受けさせるなどの取り組みを行ってきましたが、今回、市民の健康増進と体力向上を目的として、日本体育大学の荒木達雄教授に島原市独自の体操として「しまばら体操」を制作していただきました。
 体操には、「立位」、「座位」の2種類があり、それぞれ2パターン(クラシカルバージョン、ワールドミュージックバージョン)があります。
 今回の伝達講習会で皆さんに「しまばら体操」を体験してもらい、今後、学校や職場で広めていただきたいと思います。そして、「しまばら体操」を今年の市民体育祭で皆さん一緒に行いたいと考えています。

 ぜひ、皆さんも「しまばら体操」を覚えて、健康づくりに取り組んでください。そして、市民体育祭で一緒に体操しましょう。

      

      




 「株式会社 島原観光ビューロー」設立説明会

 7月27日、有明総合文化会館で「株式会社 島原観光ビューロー」設立説明会を開催しました。

 これは「株式会社 島原観光ビューロー」は、現在、市にある「島原温泉観光協会」、「島原城振興協会」、「島原温泉旅館組合」、「島原市観光土産品協会」の4団体を統合し、新たに株式会社として設立するものです。

 「島原市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の1つの取り組みとして、市内の観光施設を有効活用し、島原のブランドを一段階上に押し上げ、観光を推進する体制を一層強化するために、新たな観光組織を立ち上げようとするものです。

 この「株式会社 島原観光ビューロー」は、市役所だけが運営するものではありませんし、観光関係者だけが運営するものでもありません。市民の皆さまが支え、ふるさと島原のために何ができるのかを考え、それが実行に移される組織にならなければならないと考えています。

 今回、日本版DMOの普及促進に向けた旗振り役としてご活躍をされております、DMO推進機構 代表理事である大社充 様を招いて、「DMO」とはどのようなものなのかを講演していただきました。その後、市ふるさと創生本部の塩野部長から島原の観光の現状と「株式会社 島原観光ビューロー」の設立について説明してもらいました。

 「株式会社 島原観光ビューロー」の立ち上げは、10月ごろの予定です。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

     
   大社充 様の講演                      市ふるさと創生本部の塩野部長の説明
 
主な行事案内
内容 場所 担当課
8 2 13 00 行政相談 市民相談センター 市民安全課
8 3 13 00 人権相談 市民相談センター 市民安全課
8 3 13 00 行政相談 有明福祉センター 市民安全課
8 5 13 30 よかとこしまばら講座「島原の歴史」ほか 島原文化会館 しまばら観光おもてなし課
8 6 15 30 島原水まつり 島原文化会館駐車場、島原城菖蒲園跡、武家屋敷 しまばら観光おもてなし課
8 6 18 30 土曜夜市 万町商店街、島原一番街 産業政策課
8 8 9 00 よかとこしまばら講座「ガイドと歩こう」 清流亭~銀水~弁天町 しまばら観光おもてなし課
8 9 13 00 行政相談 市民相談センター 市民安全課
8 13 18 30 土曜夜市 万町商店街、島原一番街 産業政策課
8 15 19 00 精霊流し 市内 しまばら観光おもてなし課
8 16 13 00 行政相談 市民相談センター 市民安全課
8 17 10 00 諫早年金事務所 年金出張相談 市民窓口サービス課フロア 市民窓口サービス課
8 18 13 00 弁護士相談 市民相談センター 市民安全課
8 19 18 00 みなと夏まつり みなと商店街 産業政策課
8 22 13 00 不動産に関する相談 市民相談センター 市民安全課
8 24 13 00 公証人法律相談 市民相談センター 市民安全課
8 25 10 00 交通事故巡回相談 市民相談センター 市民安全課
8 25 13 00 島原半島精神保健福祉大会 吾妻ふるさと会館 福祉課
8 25 19 00 島原温泉ガマダス花火大会における暴追パレード 島原外港 市民安全課
8 25 20 30 島原温泉 ガマダス花火大会 島原外港 しまばら観光おもてなし課
8 26 13 30 よかとこしまばら講座「まちづくりはロマン」 島原文化会館 しまばら観光おもてなし課
8 29 19 00 よかとこしまばら講座「おもてなしセミナー」 森岳公民館 しまばら観光おもてなし課
8 29 2016大会サッカーチャレンジin島原 平成町多目的広場、平成町人工芝グラウンド しまばら観光おもてなし課
お知らせ

 ゆるキャラグランプリ2016参戦!「島原守護神しまばらん」

 島原守護神「しまばらん」が、「ゆるキャラグランプリ2016」にエントリーしています。
 皆さんの応援をお願いします。

○投票期間 10月24日(月)午後6時まで

○投票方法 パソコン、タブレット端末、携帯電話から投票ができます
        ※詳しくはコチラ

○問い合わせ先 政策企画課地域・婚活班 しまばらん窓口( 63-1111 内線141) 


           




 「しまばらん」公認テーマソングの募集

 島原守護神「しまばらん」と島原市の魅力をPRするため、元気で明るく、子どもから大人までみんなに愛され口ずさめるテーマソングを募集します。

○応募期間 8 月10 日( 水) ~ 9 月20 日(火)

○応募資格 年齢・性別・プロ・アマチュアは問いません
      (グループでの応募も可能です)

○応募方法 詳しくはコチラ

○採用作品 1 点

○賞  品 漫画家 小西 紀行 先生サイン入りオリジナル色紙、特産品5万円相当、しまばらんグッズ など

○申し込み・問い合わせ先 政策企画課地域・婚活班  しまばらん窓口( 63-1111 内線141)

      




 市長を囲む地域懇談会

 住みやすいまちづくりについて、市民と市長がひざを交えて話し合う地域懇談会を次のとおり開催します。
 懇談会は、お住まいの地区に関係なく市民ならどこへでも参加することができます。
 また、聴覚が不自由な方が参加しやすいよう、要約筆記および手話通訳を配置しますので気軽に参加してください。

 ○各地区の開催日程

地 区

日 時

会 場

霊 丘 8月 3日(水) 午後7時~ 霊丘公民館

白 山

8月 4日(木) 午後7時~

白山公民館

三 会

8月 8日(月) 午後7時~

三会農村環境改善センター

杉 谷

8月18日(木) 午後7時~

杉谷公民館

安 中

8月23日(火) 午後7時~

安中公民館

森 岳

8月24日(水) 午後7時~

森岳公民館

 ※有明地区は終了しました

 ◎問い合わせ 秘書人事課秘書広報班 電話63-1111 内線124




  鯉の泳ぐまち「おもてなしDAY」開催中

 夜の島原観光を楽しんでもらうため、鯉の泳ぐまちの観光施設の開館時間を次のとおり延長しています。

○と き 10月29日までのうち
     毎週土曜、8月10日(水)・14日(日)、9月18日(日)・21日(水)、10月9日(日)
○開館時間 9時~21時  ※通常は9時~18時
○イベント情報
 ◎湧水庭園 四明荘
 ・案内人によるおもてなし
 ・庭園のライトアップ
 ・琴、尺八の演奏
  8月6日(土)、9月3日(土)、10 月8日(土)
 ◎観光交流センター 清流亭
 ・島原スペシャルクオリティ商品の特別販売
 ◎しまばら湧水館
 ・かんざらし手作り体験(有料)
 ※開館時間の延長は、8月13日(土)まで。
  それ以降は、かんざらし体験を3日前までに予約した場合に開館延長
 
 ※詳しくはコチラ

○問い合わせ先 しまばら観光おもてなし課 観光・ジオパーク班         
            電話63-1111 内線212



 
島原市職員を募集しています

 島原市では、市民とともに活力あるまちづくりを進めていこうという熱意がある、平成29年度採用予定の島原市職員を募集します。

 職種は一般事務、行政、保健師、社会人経験者一般事務、社会人経験者土木、社会人経験者情報で、採用予定人数はそれぞれ若干名です。

○受験資格や応募方法は
  一般事務、行政、保健師は、コチラ
  社会人経験者はコチラ

○一次試験の試験日と試験会場
《一次試験の試験日と試験会場》
 ・体力試験 9月17日(土)第一小学校運動場(雨天時は同校体育館)
 ・学力試験 9月18日(日)島原文化会館および森岳公民館
 ※社会人経験者は学力試験のみです。
 ※二次試験は後日、一次試験合格者のみ実施します。

○申し込み・問い合わせ  秘書人事課 人事班 電話63-1111 内線126
                〒855-8555 島原市上の町537番地



■島原市公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/city.shimabara

島原市公式ツイッター

https://twitter.com/cityshimabara

○メールマガジンのバックナンバー
○メールマガジンについてのご意見、ご感想をお聞かせください。(このメールに返信できません)

                 島原市市長公室 秘書広報班  ⇒ shiko@city.shimabara.lg.jp
有明海にひらく湧水あふれる火山と歴史の田園都市 島原市 オフィシャルウェブサイト