メールマガジンしまばら 
平成28年11月15日 第174号
 市長のコラム


お殿様の絆 新たな交流の光

 11月6日、7日の2日間、愛知県幸田町より100人の訪問団が島原市を来島されました。
 1669年、幸田町深溝出身で福知山城主であった松平忠房公が島原の乱の後、島原地方の立て直しのために入城されました。
 以来、13人の松平のお殿様全てが幸田町の本光寺に手厚く埋葬されています。このご縁が島原市と幸田町を絆で繋いでいます。
 訪問団の方々は、初めて島原市を訪れた方がほとんどです。島原城、武家屋敷、鯉の泳ぐまち、本光寺など、訪れた至る所で島原市民の歓迎を受け、本当に感動していただきました。
 お見送りの時には、涙を流して喜んでいただき、私も目頭が熱くなりました。
 多くの市民皆様の方々に、さまざまな場所で歓迎いただき、本当にありがとうございました。
 ものづくりの町として成長が著しい幸田町と島原市は、お殿様の絆をもとに、今後交流を発展させていきます。
 市民の皆様のご協力をお願いいたします。

                    島原市長 古川 隆三郎


       
    幸田町訪問団を市民皆さんで歓迎           歓迎式で訪問団に「先踊り」を披露する子どもたち

       
    薬草フェア(旧島原藩薬園跡)を見学          松平家の菩提寺の本光寺を見学

       
    大須賀町長から「鉄の切り絵」をいただきました    交流会では参加者の皆さんで踊ったり歌ったりしました

       
   雲仙普賢岳噴火災害犠牲者追悼之碑に献花      雲仙岳災害記念館を見学

       
   武家屋敷のほか、市内の至ることで市民の歓迎     見送り式には、多くの市民が駆けつけました
   がありました

       
   再会を近い大須賀町長と硬い握手            多くの市民が沿道でもお見送りをしました



 トピックス

 大地震に備えて市防災避難訓練

 11月13日、三会小学校・第四小学校で三会・杉谷地区の住民を対象とした「避難訓練」を実施しました。
 今回は、大規模地震を想定しての避難訓練を行ったもので、関係機関や地域住民ら約750人が参加しました。
 ご参加ありがとうございました。
 避難所となった三会小学校と第四小学校では、消火訓練やAEDの使い方などの救護訓練、毛布を使った介護訓練のほか、自衛隊と食改善推進員の皆さんによる炊き出し訓練などがありました。
 今年の4月の熊本地震で、本市でも震度5弱の地震が発生しました。
 地震はいつ発生するかはわかりません。日ごろからこのような訓練を行うことで、災害からの被害を少なくすることができると思いますので、これからもこのような訓練にできるだけ参加していただきたいと思います。
 市としても住民の皆さんや関係機関と連携を図り、「災害に強い人づくり、まちづくり」を基本に各種施策を実施していきますので、ご協力をお願いします。

         
     避難訓練で避難所に向かう市民の皆さん           AEDの使い方の講習を受ける皆さん

         
     毛布を使った介護訓練を学ぶ皆さん              室内での煙体験に参加する皆さん

11月後半の行事案内

内容 場所 担当課 備考
島原ウィンターナイト・ファンタジア 島原港緑地公園 しまばら観光おもてなし課 ~1月7日まで
11 15 13 00 行政相談 市民相談センター 市民安全課
11 16 10 00 諫早年金事務所 年金出張相談 農村環境改善センター 市民窓口サービス課
11 17 13 00 弁護士相談 市民相談センター 市民安全課
11 19 10 00 島原ふるさと産業まつり 島原復興アリーナ 産業政策課 ~11月20日(日)
11 19 大手百貨店バイヤー商談会 島原復興アリーナ しまばらブランド営業課
11 20 10 00 健康しまばら福祉まつり 島原復興アリーナ サブアリーナ 保険健康課
11 20 13 00 第37回市民音楽祭(邦楽:高校・一般の部) 島原文化会館 社会教育課
11 20 安中地区避難訓練 安中公民館 市民安全課
11 21 13 00 不動産に関する相談 市民相談センター 市民安全課
11 22 10 00 島原市金婚祝賀式 島原文化会館 秘書人事課
11 24 10 00 交通事故巡回相談 市民相談センター 市民安全課
11 24 10 00 諫早年金事務所 年金出張相談 農村環境改善センター 市民窓口サービス課
11 25 9 30 “芝生で”いきいきワンデー 平成町多目的広場 保険健康課
11 27 島原市長選挙 各投票所 選挙管理委員会 11月20日告示
11 30 13 00 公証人法律相談 市民相談センター 市民安全課
お知らせ

 島原ふるさと産業まつり

 農畜水産物・商工物産品の販売や各種バザーに加え、小学生・園児および団体が踊りや演奏を行う「ステージイベント」があります。
 19日は県内商業高校生が特産品を販売する「高校生マルシェ」、20日は市内の小学生たちが販売する「ジュニアエコノミーカレッジ」や、3人がチームとなり力自慢を競う「しまばら丸太早切大会新しいウインドウで」などのイベントが盛りだくさんです。
 また、今回は、島原市と友好交流を結ぶ「大分県豊後高田市」、「京都府福知山市」、「愛知県幸田町」、「静岡県小山町」が特産品販売に参加します。
 食べて、買って、遊んで、家族みんなでお楽しみください。

 ○と き  11月19日(土)・20日(日)

 ○ところ  島原復興アリーナ

 ○問い合わせ先 島原ふるさと産業まつり実行委員会 (島原商工会議所内 0957-62-2101)
 ※詳しくはコチラ


  




「水陸両用バス」 島原ダックツアー ジオ・スプラッシュ運行中

 市では、水陸両用バスの定期運行の実現に向けて、モニターツアーを実施します。乗船には予約が必要です。

○実施期間 平成29年3月31日まで

○コース・料金(11月30日まで)
 ・Aコース「眉山・平成新山を巡るコース」(70分…陸路40分・航路30分)
  大人3000円、小人2000円(小学生まで)、幼児500円(2歳以下)
 ・Bコース「島原城を巡るコース」(50分:陸路20分・航路30分)
  大人2800円、小人1800円(小学生まで)、幼児500円(2歳以下)

○運行便数 1日最大6便
 第1便 9時発(Aコース)
 第2便 10時30分発(Bコース)
 第3便 11時40分発(Bコース)
 第4便 13時30分発(Aコース)
 第5便 15時発(Aコース)
 第6便 16時30分発(Bコース)
※潮位などにより、運休になる場合があります

 詳しくは、コチラ

○申し込み・問い合わせ先 島原ダックツアー窓口(電話736501 FAX736502)


  




 島原ウインターナイト・ファンタジア

 普賢岳噴火災害からの復興を願って始められ、島原外港緑地公園で開催されています。
アニマルゾーン、ロマンティックゾーン、ECOゾーン、キャラクターゾーン、光の森ソーンが設けられ、18万球のイルミネーションでライトアップされます。
 期間中、島原外港緑地公園は、家族連れやカップルでも楽しめる素敵な空間となります。

 ○と き 平成29年1月7日(土)までの午後6時から午後10時まで
 ○ところ 島原外港緑地公園
 ○イベント 12月24日(土) 午後6時~
  「クリスマスナイト」:「クリスマスde抽選会」を20時00分から実施。人気ゲーム機等、素敵な商品が当たります 
 ○問い合わせ先 島原ウィンターナイトファンタジア実施委員会(62-3621)
 ※詳しくはコチラ




  


■島原市公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/city.shimabara

島原市公式ツイッター

https://twitter.com/cityshimabara

○メールマガジンのバックナンバー
○メールマガジンについてのご意見、ご感想をお聞かせください。(このメールに返信できません)

                 島原市市長公室 秘書広報班  ⇒ shiko@city.shimabara.lg.jp
有明海にひらく湧水あふれる火山と歴史の田園都市 島原市 オフィシャルウェブサイト