メールマガジンしまばら(平成30年4月16日 第208号) |
 |
市長のコラム |
「故大須賀幸田町長を偲んで」
昨年10月、深溝松平家のご縁により姉妹都市提携を結んだ、愛知県幸田町の大須賀 一誠町長が今月4日に急逝されました。
町長に就任以来、幸田町を「ものづくりの町」へと大きく発展され、島原市との交流も積極的に取り組まれました。
大柄で優しい性格の大須賀町長は、私にとっては兄のような存在でした。
これからの産業や文化、歴史の交流を活発に進めていきたいと話していた矢先の出来事であり、残念でなりません。
大須賀町長のご冥福を心からお祈りいたします。
島原市長 古川 隆三郎
|
トピックス
|
平成30年島原市表彰式
4月1日、島原文化会館で市表彰式を執り行いました。
式典では、本市に貴重な浄財をご寄付いただいた方々をはじめ、永年にわたりそれぞれの分野で本市の発展に貢献された方々など1団体と19人に表彰状を授与しました。受賞された皆さんのこれまでのご功績に感謝いたします。この度の受賞おめでとうございます。
被表彰者は次のとおりです。(敬称略)
○徳行功労
有馬 良知(川崎市)
川口 哲(蛭子町)
田浦 ツタヱ(秩父が浦町)
林田 正仁(有明町湯江)
前田 英幸(有明町湯江)
○地方自治功労
故 中川 忠則(桜門町)
野田 隆義(栄町)
加藤 勝彦(弁天町一丁目)
○社会福祉功労
北條 純雄(寺町)
○産業功労
宝酒造株式会社島原工場(弁天町二丁目)
○教育文化功労
織田 康男(上の町)
林田 敏幸(新町一丁目)
松本 宗敏(弁天町一丁目)
上田 すず子(南下川尻町)
廣瀬 朗(下川尻町)
○保健衛生功労
野口 久馬(門内町)
森川 美惠子(新湊一丁目)
○消防功労
前田 幸栄(仁田町)
釘田 正志(中尾町)
○特別表彰
池田 成諒(中原町)

受賞者の皆さんに表彰状を授与しました 受賞者を代表して挨拶する宝酒造(株)島原工場長の内木さん
高校生剣道の全国大会で優勝、準優勝に輝く
4月13日、3月にあった高校生剣道の全国大会で、優勝、準優勝に輝いた県立島原高校剣道部男子10人が優勝報告に来てくれました。
今回の好成績は皆さんの日頃の鍛錬の賜物だと思います。剣道はもちろん勉学にも励んでいただき、文武両道でこれからも頑張ってください。皆さんのご活躍を期待しています。誠におめでとうございます。
(今回の成績)
「第27回全国高等学校剣道選抜大会」準優勝
「第47回魁皇旗争奪全国高校勝抜剣道大会」2年連続3度目の優勝
※主将の黒川雄大さん(17)は最優秀選手に選ばれました

優勝、準優勝を報告する剣道部の皆さん 報告に訪れた剣道部の皆さんと記念撮影
|
4月の行事案内 |
月 |
日 |
曜 |
時 |
分 |
内容 |
場所 |
担当課 |
備考 |
4 |
16 |
月 |
13 |
00 |
不動産相談 |
市民相談センター |
市民安全課 |
|
4 |
17 |
火 |
13 |
00 |
行政相談 |
市民相談センター |
市民安全課 |
|
4 |
18 |
水 |
10 |
00 |
諫早年金事務所 年金出張相談 |
三会農村環境改善センター |
市民窓口サービス課 |
|
4 |
19 |
木 |
13 |
00 |
弁護士相談 |
市民相談センター |
市民安全課 |
|
4 |
25 |
水 |
13 |
00 |
公証人法律相談 |
市民相談センター |
市民安全課 |
|
4 |
26 |
木 |
10 |
00 |
交通事故巡回相談 |
市民相談センター |
市民安全課 |
|
|
お知らせ
|
市有財産を一般競争入札により売却します
東京都武蔵野市吉祥寺東町にある旧島原市東京学生寮を、一般競争入札により売却します。
○申込期間 4月27日(金)まで
※申込内容など、市ホームページまたは契約管財課で確認してください
○申し込み・問い合わせ先 契約管財課財産管理班(63-1111内線261 )
市役所新庁舎を建設中です
4月中旬から、市役所新庁舎の建設工事が着工しました。
工事に伴い、庁舎敷地内は工事関係者以外立入禁止区域となりますので歩行者や車両の通行と駐車ができなくなります。
来庁の際は、安全確保のため、駐車場を制限しますので線路下の大手浜駐車場をご利用ください。
市民皆さんには何かとご不便やご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
○交通規制期間(予定)平成31年12月まで
※詳しくは、広報しまばら4月号などで確認してください。
○問い合わせ先 総務課庁舎建設推進室(63-1111内線153)
ロタウイルスワクチン接種費用の一部助成
市では乳児に対するロタウイルスワクチン接種費用の一部助成を行っています。
市内の指定医療機関で接種を受けることができます。
※助成金額や指定医療機関など、詳しくは市ホームページで確認してください
○問い合わせ先 市保健センター(64-7713)
第8回スクイまつりの開催
今年も島原市新田町地先、長浜海岸で「スクイまつり」が開催されます。
○日時 4月28日(土)12時から
※小雨決行、強風・大雨時は29日(日)に実施
小学生以下は無料です、詳しくはホームページで確認してください
○問い合わせ先 みんなでスクイを造ろう会事務局(090-8399-1415)
◇市政情報はこちらからもどうぞ
■島原市公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/city.shimabara
■島原市公式ツイッター
https://twitter.com/cityshimabara
■広報しまばら 4月号はコチラ
P1(島原城堀端の桜).jpg)
|
○メールマガジンのバックナンバー
○メールマガジンについてのご意見、ご感想をお聞かせください。(このメールに返信できません)
島原市市長公室 秘書広報班 ⇒ shiko@city.shimabara.lg.jp
有明海にひらく湧水あふれる火山と歴史の田園都市 島原市 オフィシャルウェブサイト
|