メールマガジンしまばら(平成30年5月1日 第209号) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーワールドカップ2019TM公認チームキャンプ地に内定 4月20日、ラグビーワールドカップ2019組織委員会からラグビーワールドカップ2019公認チームキャンプ地の内定が発表され、トンガ代表の公認チームキャンプ地に本市が内定しました。 これは、大会を運営する組織委員会に長崎県と共同で立候補していたもので、今後、ラグビーワールドカップ2019組織委員会と公認チームキャンプ地契約を締結すると、正式に決定となります。 このキャンプを機会に、市民皆さんとトンガ王国との市民同士の交流を図るとともに、本市の湧水や城下町、島原半島ユネスコ世界ジオパークなど紹介していきたいと思っています。トンガ代表チームへの応援をよろしくお願いします。
NHK発地域ドラマ「かんざらしに恋して」制作決定 4月25日、NHK長崎放送局の方から、本市を舞台にした地域ドラマ「かんざらしに恋して」を制作するとの発表がありました。 このドラマは、平成28年に復活したかんざらしの名店「銀水」を舞台にした創作ドラマで、今秋ごろから本市で撮影が進められ、来年2月6日(水曜日)午後9時からBSプレミアムで全国放送される予定です。 今回、本市の湧水を取り上げてもらうことに大変感謝しています。復活した銀水は本市の地域おこし協力隊が地域に溶け込む挑戦を続けており、苦悩と努力が垣間見えます。今からドラマの完成が楽しみです。今回のドラマをきっかけに、全国に島原をPRして島原のことを知って愛してもらえる機会になればうれしいです。皆さん、ぜひ、ご覧ください。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月の行事案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お知らせ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市役所新庁舎を建設中です 4月中旬から、市役所新庁舎の建設工事が着工しました。 工事に伴い、庁舎敷地内は工事関係者以外立入禁止区域となりますので歩行者や車両の通行と駐車ができなくなります。 来庁の際は、安全確保のため、駐車場を制限しますので線路下の大手浜駐車場をご利用ください。 市民皆さんには何かとご不便やご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ○交通規制期間(予定)平成31年12月まで ※詳しくは、広報しまばら4月号などで確認してください ○問い合わせ先 総務課庁舎建設推進室(63-1111内線153) 「島原市施設の魅力アップ懇話会」参加者募集 市では今後の施設の管理運営に活かすため、利用者、指定管理者および市の関係課が参加する懇話会を開催します。 ○対象施設 1. 5月 9日(水)…島原城及び鯉の泳ぐまち観光交流施設、島原温泉ゆとろぎの湯、有明の森フラワー公園 2. 5月11日(金)…有明福祉センター 3. 5月17日(木)…総合運動公園一帯の3施設、島原復興アリーナ一帯の2施設、霊丘公園一帯の6施設、有明プール、市営平成町人工芝グラウンド 4. 5月23日(水)…島原文化会館、有明文化会館、有明資料館、島原図書館、有明図書館 ○申込期限 各開催日の前日12時まで ※開催場所や開始時間など、詳しくは市ホームページで確認してください ○申し込み・問い合わせ先 政策企画課政策班(62-8012) 島原市いきいき健康ポイント事業 市では、20歳以上の市民の皆さんの健康づくりを応援するため、皆さんが日ごろ取り組んでいる食事や運動などの健康づくりで貯めたポイントで、抽選により市の特産品が当たる「島原市いきいき健康ポイント事業」を実施します。 保健センターや各地区公民館、市役所などで配布しているポイントカードに次の3つの項目で合計50ポイント以上を集め、応募して下さい。 1. 健診・がん検診を受ける(必須) 2. 対象の教室や講座に参加する 3. 自己目標に取り組む ○ポイントを貯める期間 11月30日(金)まで ○応募期限 12月21日(金)まで ※詳しくは、市ホームページで確認してください ○問い合わせ先 市保健センター(64-7713) ◇市政情報はこちらからもどうぞ ■島原市公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/city.shimabara ■島原市公式ツイッター https://twitter.com/cityshimabara |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○メールマガジンのバックナンバー |