メールマガジンしまばら(平成30年9月18日 第218号) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
敬老祝賀行事 9月9日、「敬老の日」(9月17日)を前に、市内の4地区5会場で開催された敬老祝賀行事に出席しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月の行事案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お知らせ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
豪雨・地震災害に対する募金箱設置 平成30年7月豪雨災害では西日本を中心に、そして平成30年北海道胆振東部地震災害では北海道に、甚大な被害が発生しました。 雲仙・普賢岳噴火災害を経験し、心温まる支援をいただいた本市としましては、被災地の皆様方のことを心から案じるとともに、一日も早く平穏な生活を取り戻されることを願い募金箱を設置しています。市民の皆様の温かいご協力をお願いいたします。 なお、お寄せいただいた募金は、日本赤十字社を通じ、被災地へ送金します。 ○設置場所 ・市役所大手庁舎 1階 福祉課 ・有明庁舎玄関 ・島原市社会福祉協議会、同有明支所 ○設置期間 ・「平成30年7月豪雨災害」 12月21日(金)まで ・「平成30年北海道胆振東部地震災害」 平成31年3月22日(金)まで ○問い合わせ先 福祉課 地域福祉班 (63-1111 内線331) ![]() ゆるキャラグランプリ2018「しまばらん」エントリー中! 島原守護神「しまばらん」が、「ゆるキャラグランプリ2018」にエントリー中です。 皆さんの応援をお願いします。 ○投票期間 11月9日(金)まで ○投票方法 パソコン、タブレット端末、 携帯電話等から投票ができます ※詳しくは、チラシや市ホームページで確認してください ○問い合わせ先 島原ふるさと創生本部 しまばらん窓口(62-8012) ![]() 秋の全国交通安全運動の実施 9月21日(金)から30日(日)まで、平成30年秋の全国交通安全運動が実施されます。 この運動は、交通ルールの遵守と交通マナーの向上を習慣づけることで、県民総ぐるみで交通事故を防止するために行われます。特に、次の項目に注意して行動するように気をつけましょう。 ○子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 ○夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故防止 ○後部座席を含めたすべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 ○飲酒運転の根絶 スローガンは「反射材 自分をアピール 防ぐ事故」です。 ○申し込み・問い合わせ先 市民安全課 (68-1111 内線243) 平成新山島原学生駅伝のボランティアスタッフ募集 12月1日(土)に開催される島原の冬の風物詩、平成新山 島原学生駅伝のボランティアスタッフを募集しています。 ○対 象 者 18歳以上の人 ○業務内容 コース沿道での観客の交通誘導と交通整理 ○申込方法 市役所本庁舎や有明支所などに備え付けの申込用紙に必要事項を記入のうえ、申し込んでください (電話・FAXでの申し込み可) ○申込期限 10月10日(水)まで ○問い合わせ先 平成新山島原学生駅伝大会実行委員会事務局 スポーツ課内(68-5474・FAX 68-5480) ◇市政情報はこちらからもどうぞ ■島原市公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/city.shimabara ■島原市公式ツイッター https://twitter.com/cityshimabara |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○メールマガジンのバックナンバー |