メールマガジンしまばら(平成30年11月15日 第222号) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39回島原市民音楽祭 市内最大の音楽の祭典、「第39回島原市民音楽祭」の小・中学生の部と洋楽の部が11月10日、11日にそれぞれ島原文化会館で開催されました。 11月12日、第3回ユースオリンピック競技大会(10月6日~18日、アルゼンチンのブエノスアイレス)の陸上男子100mで銅メダルを獲得した島原高校2年の池田成諒選手と第73回国民体育大会「福井しあわせ元気」(9月29日~10月9日)の剣道少年女子の部で見事、第3位に輝いた島原高校女子剣道部の皆さんが好成績を収めたことを報告に来てくれました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月後半の行事案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お知らせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
~青い目の人形~‘日米親善人形交流展’ 福知山市と島原市の姉妹都市提携35周年を記念し、福知山市友好親善訪問団とともに、青い目の人形「ヘレン・ウッド」が来島、「リトル・メリー」と初対面します。友好親善のシンボルである2体の人形が、時を越えて届けてくれるメッセージをぜひ感じてください。 ○と き 11月18日(日)~12月16日(日) 9時~18時(金曜日20時まで) ○ところ 肥前島原松平文庫展示室(島原図書館1階) ○問い合わせ先 社会教育課(68-5473) 健康しまばら福祉まつり ○と き 11月25日(日) 10時~15時 ○ところ 島原復興アリーナ サブアリーナ ○内 容 健康・介護予防相談や各種作品展、スタンプラリーなど ※同時開催中の「ふるさと産業まつり」とあわせて、ご家族お友達と一緒にご来場ください ○問い合わせ先 市保健センター(64-7713) 島原市非常勤職員(学習支援員)募集 ○職 種 学習支援員 ○採用予定人数 若干名 ○勤務期間 平成31年1月8日から平成31年3月22日まで ※勤務内容および賃金は、市ホームページで確認してください ○応募方法 11月30日(金)の17時までに、顔写真を貼った履歴書を学校教育課に持参または郵送で提出してください ○申し込み・問い合わせ先 学校教育課(68-5472) 第38回島原市民親睦テニス大会 ○と き 12月9日(日) 開会式 9時~ ○ところ 総合運動公園庭球場 ○参加資格 市内在住者、市内職場勤務者、市内の高校生、または島原市 テニス協会加盟団体所属者 ○種 目 一般男子・女子(各A・Bクラス)ダブルス 壮年男子(45歳以上・55歳以上・65歳以上)ダブルス ※ミックス可、参加数により変更になる場合があります ○参加料 無料 ○申込方法 教育委員会スポーツ課に備え付けの申込用紙に必要事項を記入し、郵送またはFAXで申し込みください。申込用紙は市ホームページからダウンロードできます。 ○応募期限 11月30日(金)17時まで ○申し込み・問い合わせ先 教育委員会スポーツ課(68-5474 FAX 68-5480) ◇市政情報はこちらからもどうぞ ■島原市公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/city.shimabara ■島原市公式ツイッター https://twitter.com/cityshimabara |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○メールマガジンのバックナンバー |