メールマガジンしまばら(平成31年2月15日 第228号) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
春の訪れを告げる「島原城下ひなめぐり」 2月2日、城下町島原に春の訪れを告げる「第15回島原城下ひなめぐり」が始まり、島原城観光復興記念館で行われたオープニングセレモニーでは、島原商業高校弓道部の皆さんによる人間ひな壇飾りや園児による歌の披露、琴の演奏や甘酒の振舞いなどが行われ、参加した人たちは和やかな気持ちでセレモニーを楽しみました。 3月10日までの期間中、島原城や市内の商店街など100カ所以上で押し絵雛や豪華な七段飾り、全国のかわり雛など、約3000体のひな人形が飾られます。 3月3日には、お内裏様やおひな様などに扮した「人間ひな行列」が島原城から市内商店街までパレードが行われるので、皆さんも一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 ![]() ![]() ▲園児による「うれしいひなまつり」の歌を合唱 ▲関係者と島商弓道部の皆さんによる人間ひな壇飾り ![]() ![]() ▲館内に展示された「かわり雛」を眺める子どもたち ▲館内の大小さまざまな、ひな人形を眺める子どもたち 市長特別表彰授与式 2月12日、市役所外港庁舎で特別表彰授与式を行いました。 これは昨年10月13日~15日に開催された第18回全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」に長崎県代表として本市から出場し、見事、上位入賞を果たされた、宇土莉奈さん(19)と中村安男さん(70)に市長特別表彰を授与したものです。素晴らしい成績を残された、お2人の努力と成果に心からお祝いを申し上げます。 障害がある方も、目標を持って日々努力し全国大会に参加され、スポーツで爽やかな汗をかき、その喜びを表現されている姿を見ると、大変嬉しくなります。 これを契機として、これからも色んなことに関心を持って、地域の行事などにも積極的に参加してください。 ![]() ![]() ▲大会での様子や思い出、今後の目標などを語りました ▲特別表彰に輝いた中村さん(左)と宇土さん(右) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月後半の行事案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お知らせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市県民税・国保税の申告はお早めに 2月18日(月)から市県民税・国民健康保険税の申告を受け付けます。 受付期間の終了間際は、会場が非常に混雑しますので、早めに申告しましょう。 ○市役所2階税務課/2月18日(月)~3月15日(金) ○有明公民館/2月25日(月)~3月15日(金) ※申告の際はマイナンバーカードまたは、通知カードと運転免許証などの本人確認書類のいずれかを持参してください ※今年から受付時間を変更しています。詳しくは、広報しまばら2月号折込チラシをご覧ください ○問い合わせ先 税務課市民税班(63-1111 内線172) 長崎県議会議員一般選挙 期日前投票所 投票立会人募集 4月7日(日)に執行予定の「長崎県議会議員一般選挙」における 期日前投票所の投票立会人を次のとおり募集しています。 ○期日前投票期間 3月30日(土)~4月6日(土) ○立会時間 8時30分~20時 ※イオン島原店は9時~20時 ○期日前投票所(3カ所) 有明庁舎相談室(1階)、島原文化会館展示ホールロビー、イオン島原店(1階) ○応募資格 市内在住の有権者で、選挙時に本市の選挙人名簿に登録されている人 ○募集人数 48人(3カ所に各2人の8日間) ○報 酬 1日9500円(税込) ※昼食などは各自準備してください ○応募方法 広報しまばら2月号でご確認ください ○応募締切 2月22日(金)(必着) ○申し込み・問い合わせ先 選挙管理委員会事務局(63-1111 内線311) 平成31・32年度 競争入札参加資格審査申請 市が発注する「物品購入」、「業務委託」などの入札に参加を希望する業者は、競争入札参加資格審査申請書の提出が必要です。 ○受付期間 2月28日(木)まで ○提出方法 契約管財課契約検査班に備え付けの申請書類に必要事項を記入の上、持参または郵送してください ※提出要領および申請書類は市ホームページからダウンロードできます ○登録有効期間 4月1日~2021年3月31日 ○注意事項 原則、本市が行う競争入札(見積徴取を含む)に参加するためには、少額であっても有資格業者として名簿に登載される必要があります ○提出・問い合わせ先 契約管財課契約検査班(63-1111 内線263) 平成31年度 建設工事業者格付にかかる書類受付 市が発注する「物品購入」、「業務委託」などの入札に参加を希望する業者は、競争入札参加資格審査申請書の提出が必要です。 ○受付期間 2月28日(木)まで ○提出方法 契約管財課契約検査班に備え付けの申請書類に必要事項を記入の上、持参または郵送してください ※提出要領および申請書類は市ホームページからダウンロードできます ○提出書類 (1)最新の経営事項審査結果通知書(写)(2)消防団員雇用報告書 (3)環境美化活動報告書 ※平成31年度島原市建設工事競争入札参加有資格業者格付基準における主観的審査事項は、市ホームページで確認することができます ○提出・問い合わせ先 契約管財課契約検査班(63-1111 内線263) 「広報しまばら」への有料広告を募集しています 市では、毎月発行している「広報しまばら」に広告掲載する広告主を募集します。 「広報しまばら」は、多くの皆さんが目にするもので宣伝効果が期待できます。 この機会に「広報しまばら」で会社や店舗などをPRしてみませんか。 ○広報発行部数 1万7400部/月(平成30年度) ○掲載箇所 「裏表紙の前々面ページ」または「裏表紙の前面ページ」 ※掲載位置および順序は市が指定します ○広告の募集枠・掲載料 原則、月に11枠(裏表紙の前面ページ1枠、裏表紙の前々面ページ10枠 ※A4判の約10分の1の場合) ○申込方法 広報広告掲載申込書に必要事項を記入の上、広告原稿(案)を添えて秘書人事課秘書広報班に申し込んでください ※広報しまばら広告掲載基準、申込書などのダウンロードはコチラ ○申込期間 2月28日(木)まで ○問い合わせ先 秘書人事課秘書広報班(63-1111 内線124) ◇市政情報はこちらからもどうぞ ■島原市公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/city.shimabara ■島原市公式ツイッター https://twitter.com/cityshimabara |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○メールマガジンのバックナンバー |