メールマガジンしまばら(令和元年7月18日 第238号) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
島原城築城400年記念事業ロゴマーク |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市長のコラム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トピックス |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NHK「新・BS日本のうた」 7月11日(木)、NHK「新・BS日本のうた」の公開収録が島原文化会館で行われました。 「石原詢子」「出光仁美」「上杉香緒里」「丘みどり」「椎名佐千子」「徳永ゆうき」「長山洋子」「細川たかし」「宮路オサム」「三山ひろし」(五十音順)の人気歌手10名が出演ということもあり、観覧の応募数はなんと!6000通以上、当選は10倍以上の狭き門となりました。 大盛況のうちに終了し、皆さんさんからの「とってもよかった、ありがとう」の声をたくさんいただきました。 この番組の模様はBSプレミアムで放送されます。是非ご覧ください。 <本放送>8月11日(日)19時30分~ <再放送>8月17日(土)12時00分~ <再放送>8月23日(金)16時30分~ ▲NHK「新・BS日本のうた」チラシ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月の行事案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お知らせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
島原市職員募集(令和2年度採用予定) ■受験資格・応募方法 詳しくは、秘書人事課・市民窓口サービス課・有明支所で配布している採用試験要綱や広報しまばら7月号、もしくは市ホームページなどでご確認ください ■第一次試験 <体力試験>9月21日(土)第一中学校運動場 ※雨天時は同校体育館 <学力試験>9月22日(日)島原文化会館 ■受付期間 7月23日(火)~8月23日(金) ※当日消印有効 ■申し込み・問い合わせ先 秘書人事課人事班(☎63-1111 内線126) 市長を囲む地域懇談会 住みやすいまちづくりの推進に向けて、市民と市長がひざを交えて話し合う地域懇談会を開催します。住まいの地区に関係なく市民ならどの会場でも参加できます。また、聴覚が不自由な方が参加しやすいよう、手話通訳、要約筆記を配置します。 ※詳しくは広報しまばら7月号をご覧になるか、お問い合わせください ■実施地区・日程 ■問い合わせ先 秘書人事課秘書広報班(63-1111 内線121) ◇市政情報はこちらからもどうぞ ■島原市公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/city.shimabara ■島原市公式ツイッター https://twitter.com/cityshimabara |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○メールマガジンのバックナンバー |